喜多方大会優勝にいつまでも浸っていてはいけません。
今日でもう終わったこと。先を見つめて更に進んで行かなければなりません。
と言っておきながら4年生大会まで遡りますが、清算してみたら選手1人当たり9,000円で済みましたので、4年生・5年生ともに明日の練習以降に参加費を1,000円ずつ返金いたします。選手に渡すので練習が終わったら子供から受け取ってください。
では、20日(火・祝)の3年生以下交流会についてご連絡します。
会場は、新発田カルチャーセンター裏の新発田中央公園(人工芝グランド)です。
駐車場は、道路を挟んだ大駐車場を利用せよとのことです。
集合は、各自で8:00に現地集合。
試合は前後半10分ずつの20分ゲームで、
(1)8:50 vs.神林
(2)10:05 vs.聖籠
(3)11:45 vs.加治川
(4)13:25 vs.シバタ
以上の4試合を行います。
お昼を挟むので昼食の用意をお願いします。
開会式・閉会式はありません。
4試合目のシバタ戦が終了したら現地解散となります。
天気予報に雪マークが付いているのが少し気になりますが、雪が積もってプレーできなくなるなんてことはないでしょう。ただ、気温が低いということでしょうから、各自で防寒対策の準備をして来てください。
今日でもう終わったこと。先を見つめて更に進んで行かなければなりません。
と言っておきながら4年生大会まで遡りますが、清算してみたら選手1人当たり9,000円で済みましたので、4年生・5年生ともに明日の練習以降に参加費を1,000円ずつ返金いたします。選手に渡すので練習が終わったら子供から受け取ってください。
では、20日(火・祝)の3年生以下交流会についてご連絡します。
会場は、新発田カルチャーセンター裏の新発田中央公園(人工芝グランド)です。
駐車場は、道路を挟んだ大駐車場を利用せよとのことです。
集合は、各自で8:00に現地集合。
試合は前後半10分ずつの20分ゲームで、
(1)8:50 vs.神林
(2)10:05 vs.聖籠
(3)11:45 vs.加治川
(4)13:25 vs.シバタ
以上の4試合を行います。
お昼を挟むので昼食の用意をお願いします。
開会式・閉会式はありません。
4試合目のシバタ戦が終了したら現地解散となります。
天気予報に雪マークが付いているのが少し気になりますが、雪が積もってプレーできなくなるなんてことはないでしょう。ただ、気温が低いということでしょうから、各自で防寒対策の準備をして来てください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます