昨日、ようやく公式戦で白星を飾ったU-10の選手たち。
雨の中でたいへんだったでしょうが、2週連続での大会となります。
今度は晴れそうですね。もっといいゲームができるかな?
期日 7月29日(土)
会場 朝日多目的グラウンド、朝日球場
(村上市朝日支所、朝日中学校の隣りです)
8:00 現地集合
8:20 代表者会議(組合せ抽選)
8:50 第1試合開始
16:30 閉会式
ということで、当日の朝、代表者会議で16チームを4チーム×4ブロックに分けるので、どのチームと対戦するのか?どの時間帯になるのか?はわかりません。
下越以外からも8チームが参加するので、交流という意味においても有意義な大会となることでしょう。
リーグ戦3試合プラス順位決定トーナメント戦となるので、1日で4〜5試合となります。
天気がいいとかなりきついスケジュールかも知れませんが、大会に参加できる喜び、試合に出れる喜びを忘れずに、また送迎してくれるお父さん、お母さんへの感謝の気持ちを忘れずに、素晴らしいプレーで返して欲しいと思います。
なお、どのチームと対戦するかわからないので、ユニホームはまた当日の朝に決まります。
着替えやアップのことを考えると、第1試合に当たらないよう祈るばかりです。
抽選するスタッフの運次第ですね(笑)
雨の中でたいへんだったでしょうが、2週連続での大会となります。
今度は晴れそうですね。もっといいゲームができるかな?
期日 7月29日(土)
会場 朝日多目的グラウンド、朝日球場
(村上市朝日支所、朝日中学校の隣りです)
8:00 現地集合
8:20 代表者会議(組合せ抽選)
8:50 第1試合開始
16:30 閉会式
ということで、当日の朝、代表者会議で16チームを4チーム×4ブロックに分けるので、どのチームと対戦するのか?どの時間帯になるのか?はわかりません。
下越以外からも8チームが参加するので、交流という意味においても有意義な大会となることでしょう。
リーグ戦3試合プラス順位決定トーナメント戦となるので、1日で4〜5試合となります。
天気がいいとかなりきついスケジュールかも知れませんが、大会に参加できる喜び、試合に出れる喜びを忘れずに、また送迎してくれるお父さん、お母さんへの感謝の気持ちを忘れずに、素晴らしいプレーで返して欲しいと思います。
なお、どのチームと対戦するかわからないので、ユニホームはまた当日の朝に決まります。
着替えやアップのことを考えると、第1試合に当たらないよう祈るばかりです。
抽選するスタッフの運次第ですね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます