県民共済カップ新潟県キッズサッカー大会下越予選
1日目の結果
vs クレーシェFC
1-4(ヒロト)
vs 水原SS
2-13(キョウシロウ2)
vs 朝日SS
1-3(キョウシロウ)
3試合を戦い3敗という結果となりましたが、収穫は全試合で得点が取れたこと。
特に1試合目のクレーシェ戦でのヒロトのゴールは、センターライン付近で相手のパスをインターセプトし、相手ゴールまでディフェンダー2人に付かれながらも、しっかり決めることが出来たことは、非常に大きな収穫でした。
また、13失点しながらもチームとしてボールを奪い、そのチャンスをキョウシロウが決めるというプレーは、チームとして精神的に少しタフになったかな?と思います。
これまでよりも失点やミスプレー後の選手間のコミュニケーションが良くなってきたこと、チーム全体の集中力が切れなくなってきたことも、全試合得点につながったと思います。
ただ、勝負には負けているので、明日の2ゲームは何とか勝ちにつなげたいと思います。
保護者の皆さん、明日も応援よろしくお願いします。
(Iコーチより)
1日目の結果
vs クレーシェFC
1-4(ヒロト)
vs 水原SS
2-13(キョウシロウ2)
vs 朝日SS
1-3(キョウシロウ)
3試合を戦い3敗という結果となりましたが、収穫は全試合で得点が取れたこと。
特に1試合目のクレーシェ戦でのヒロトのゴールは、センターライン付近で相手のパスをインターセプトし、相手ゴールまでディフェンダー2人に付かれながらも、しっかり決めることが出来たことは、非常に大きな収穫でした。
また、13失点しながらもチームとしてボールを奪い、そのチャンスをキョウシロウが決めるというプレーは、チームとして精神的に少しタフになったかな?と思います。
これまでよりも失点やミスプレー後の選手間のコミュニケーションが良くなってきたこと、チーム全体の集中力が切れなくなってきたことも、全試合得点につながったと思います。
ただ、勝負には負けているので、明日の2ゲームは何とか勝ちにつなげたいと思います。
保護者の皆さん、明日も応援よろしくお願いします。
(Iコーチより)