goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

米沢フェスティバルその4

2017-05-05 16:29:41 | ご連絡等
フレンドリー
vs 北部FC
5(3-0)0
得点:ソウタ(4)、カイチ

伸び伸び、生き生き。

ベンチの時間が多かった選手には、本当にいい機会でした。
こんなピッチでやれるチャンスはなかなかありませんからね。

相手をしてくれた北部さんには感謝しかありません。
ウチの分まで1位リーグで頑張ってください、ですね。

ウチはウチで、今日頑張れなかった分を、明日取り返さないといけませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢フェスティバルその3

2017-05-05 14:29:56 | ご連絡等
予選リーグ
vs 興譲SSS
3(1-0)0
得点:シュウゴ、ユウキ、ショウダイ

勝ったけど…

北部は松陵に7-0の圧勝で、得失点差は数えるまでもなく北部の勝利…。

暑さのせい?
人工芝のピッチが良過ぎ?
みんな下越U-12リーグで上向きだったプレーが、良いところなしのまま3試合終わった感じですね。

予選リーグ2位抜けで、明日も第1試合は9:00からです。
明日応援に来られる保護者の皆さんは、早い時間となりますが交通事故にはお気を付けて。

この後、北部とフレンドリーを1本入れてから宿に向かいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢フェスティバルその2

2017-05-05 12:23:26 | ご連絡等
予選リーグ
vs 北部FC
3(2-1)3
得点:シュウゴ(3)

2点ポンポンと取れたまでは良かったですが、その後はポストに当たって跳ね返ったり、ゴール目前のところでシュートを外したりと、取れるところで取っておかないと流れが変わってしまうのがサッカーですよね…。

失点はどれもDFがドリブル突破されてからのもので、1対1の対応のマズさがモロに出てしまったゲームでした。
シュウの飛び出しも全体的に早かったかな?
無人のゴールに転がって行く感じの3失点。

やはり、課題は攻撃よりも守備面。
ユウラが足首を痛めていて出場できないのが非常に残念。
ユウラの代わりに守備の要になる選手が足りないです。

予選最後の相手「興譲」は、北部と1-4でした。
得失点差の勝負になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢フェスティバルその1

2017-05-05 10:05:58 | ご連絡等
予選リーグ
vs 松陵ドリームズ
4(2-0)0
得点:ミオリ、OWN、シュウゴ、ユウキ

8時ちょい過ぎに到着し、9時からの第1試合とあってアップが足りない!

動けるか心配…

相手にもシュウゴみたいなデカさと強さを持ったような選手もいるし…

でも、まずまずのプレーだったかな?
攻撃は4点取ってくれたし(もう少し取れたと思うけど)、守備はシュウのファインプレー(横っ飛び)でコーナーに逃れる場面もあったけど0点に抑えてくれたし。

これで次の試合はエンジン全開と行けるかな?
それとも、お腹が空いてガス欠になるかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする