goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

JESフットサルフェスティバルU-10その5

2017-02-26 16:37:52 | ご連絡等
決勝戦
vs JES新潟東
2(1-2)3
得点:Mコウキ、ショウダイ

ドリブルが上手な相手に対し、そこからの失点は防いだものの、CKからゴール前で合わせられた2失点と、キックインで合わせられた1失点ということで、頭の切り替え、どこを見るか?誰を見るか?どこに立つか?などのところで失点してしまったのが残念でした。

こちらは、パスミスやコントロールミスを引きずるような感じでなかなかいい方向に変えられず、JESの方がタイミングよく得点できたこともあって、雰囲気が良かったです。

やはり、絶対王者のMコウキにどれだけ周りの選手たちが着いて行けるかが、この年代の大きなカギになりそうです。

負け惜しみではありませんが、優勝カップは「持ち回り」とのことで、この前の喜多方6年生大会の優勝カップを保管してあるので、ウサギ小屋のような我が家にはこれ以上カップの保管場所がありません。そういう意味では2位の盾で良かったと思っています。
優秀選手賞は「Mコウキ」が文句なしの受賞です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JESフットサルフェスティバルU-10その4

2017-02-26 15:09:51 | ご連絡等
準決勝
vs ユナイト
5(5-0)2
得点:Kコウキ、OWN(2)、Mコウキ、ショウダイ

前半に貯金ができたおかげで、後半は全員出場することができました。
でも、そんな後半は得点することができなかったので、サブの選手たちはもっともっと頑張ってほしいですね。

次は決勝戦。
相手は予選で引き分けたJES新潟東です。
決着をつけるときが来ました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JESフットサルフェスティバルU-10その3

2017-02-26 13:25:40 | ご連絡等
vs 横越
4(2-1)1
得点:Mコウキ、ショウダイ(2)、ソウタ

フレンドリー(1本)
2-0
得点:ユウキ、ヒジリ

前半の早い段階でMコウキが足を蹴られたのか負傷したためピッチを離れ、その間は心配な時間が続きましたが、何とか2-1のまま凌いでくれました。
少しでも上を狙いたいので、後半はMコウキには頑張って出場してもらい、1対1のところを厳しく来る相手に対して、こちらも踏ん張りながら追加点を奪って勝利。

フレンドリーでもようやく得点することができて、2-0の勝ち!
ユウキの得点もヒジリの得点も、ゴール目の前まで諦めずに詰めた結果。
こういうプレーが選手を少しずつ変えていくんですよね。

1位抜けか2位抜けかは、ただいまのJES対レオレオの結果次第。
ウチは9-0で勝ちましたが、JESはそれを上回る勢いで得点を重ねています…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JESフットサルフェスティバルU-10その2

2017-02-26 12:04:30 | ご連絡等
vs 小針レオレオ
9(5-0)0
得点:Mコウキ、Kコウキ、ソウタ(4)、カイチ(2)、ショウダイ

フレンドリー(1本)
0-0

攻撃が噛み合った?わけではないですが、大量得点を奪うことができました。
今度はドリブル突破あり、ゴール前で合わせるパスありと、上手くいったというところでしょうかね。

優勝チームにはものすごくでかいカップが用意されてますし、2位と3位にも盾が用意されてるので、そこを狙えそうなところまで来たので、もう少し頑張ってみたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JESフットサルフェスティバルU-10その1

2017-02-26 10:47:25 | ご連絡等
vs JES新潟東
2(0-1)2
得点:Mコウキ(2)

フレンドリー(1本)
0-2

Mコウキの得点は、キックオフからのロングシュートと、相手GKの4秒ルールによる間接FKからの得点で、ドリブル突破からのシュートや相手を崩してのシュートではなかったのが残念と言えば残念。
朝イチの初戦を負けずに済んだだけ良しとしましょう。

ただ、トップチームで試合に出ているMコウキと他の選手たちとの温度差が大きいので、周りがMコウキにどれだけ合わせられるか?と、Mコウキもある程度は割り切って戦えるか?が、今後のポイントとなるでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする