goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

7/26下越2次リーグその3

2015-07-26 13:18:30 | ご連絡等
フレンドリー
vs バローレ
2(0-0)0
得点:OWN、ユウラ

コーナーキックを相手がコントロールミスしてそのままゴールへ。
思わぬプレゼントをいただきましたが、攻撃があってこそコーナーキックをもらってるわけで、気持ちがゴールに向かってるから得点できるわけで…

5年生と4年生が初めて?融合した試合の割に試合にはなってましたね。

ユウラがドリブルで1人かわし突破してからサイドネットに突き刺さるシュート!お見事です!
この調子で2本とも勝てるかな?

vs クレーシェ
1(1-0)3
得点:ユウラ

前半、ユウラが倒れながらもGKの横をすり抜けるシュートで先制!
ユウラはどこをやらせてもとにかく「必死」に戦ってくれるので頼もしいですね。

しか~し!
後半は守備が崩壊???で立て続けに失点を許し、終わってみれば逆転負け…
何が?どこが?と言うのは難しいところですが、ルーズボールを先に拾えなかったのが敗因の一つかな?
相手のミスを逃さない、そういう所を狙っとく、そんな鋭さを持って欲しいなぁと感じました。

勝って負けて、フレンドリーとしてはいい結果だったでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26下越2次リーグその2

2015-07-26 11:02:02 | ご連絡等
vs クレーシェ
3(2-0)0
得点:レイト(2)、シュンスケ

5年生が主力のクレーシェに対し、6年生だけで勝負しているウチとしては絶対に落とせない試合でした。
向こうはこれまで若草と並んで3勝1分けの負け無しだったので、これで4戦全勝としたウチが暫定トップになりました。

後半のシュンスケのゴールは「よっ、待ってました!」っていう、イッタからの早い浮き球センタリングをヘッドでズドン!
とにかくこれがしたくてイッタにパスを送ってるようなもんですからね。

圧巻だったのは前半のレイトの2点目。ゴール正面のこぼれ球をコントロールするかと思われたレイトがダイレクトでズバッと蹴り込み、相手GKは一歩も動けず…

最終的には前後半を通して主導権を握り続けた「6年生」の勝利でした。

この後、クレーシェvsバローレの試合を挟んで、フレンドリーですがいよいよ4年生たちの出番です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26下越2次リーグその1

2015-07-26 09:50:25 | ご連絡等
vs バローレ京ヶ瀬
5(3-0)0
得点:シュンスケ、イッタ、レイト、ヒロム、フミト

あえてシュンスケを右サイドに置いてイッタへのパターンを封じましたが、それよりも最終ラインを高くしてオフサイドを狙ってくる相手を攻略するのにチョット手こずった感じでしょうか?

ウチは最終ラインからドリブルで持ち上がったヒロムがそのまま得点したり、フミトがロングシュートを決めたりと得点パターンは多彩で、内容的にも圧勝と言っていいでしょう。

このまま全勝をキープしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする