デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

銘機対決 梅祭り

2017年02月18日 | 春の花
今日は春一番も吹いて、暖かかったいや暑かったので、F31fd試し撮りに世田谷羽根木公園の梅祭りに行ってきました。ちょっと趣向を凝らそうと、同じ時期にやはり銘機と言われた初代GRDを一緒に持っていきました。両機のスペックは以下のとおり。

富士フィルム FinePix F31fd 2006年11月発売 600万画素 36mm F2.8


RICOH GR DIGITAL     2005年10月発売 800万画素 28mm F2.8


発売時の価格はGRDの方が倍以上高かったと思います。では早速比較対決、画角が違うのでマクロ対決にしました。上が31fd、下が初代GRDです。

まずは商店街



紅梅です









続いて白梅






他の花も撮ってみました



どちらもなかなかの出来栄えで10年以上前のデジカメとは思えません。機能はいろいろと追加されましたが描写はすでに確立されていたんですね。やっぱり色は富士の方が好きかなぁ。でもGRDの描写も捨て難い。




銘機再び

2017年02月17日 | デジカメ紹介
先日、中野のフジヤカメラのジャンクコーナーでほぼ10年ぶりにあるカメラに出会いました。富士フィルム FinePix F31fdです。このカメラはF31fdに後継機無しとまで言われた銘機です。私も2007年に1年落ちで購入して、しばらくは使っていましたがミラーレスの波に押され、最近はほとんど手にすることはありませんでした。

最初の1台をかなり使いこんだので、程度のいい中古があったらもう1台欲しいと常々思っていましたが、もう中古カメラ店の店頭に出てくることはなく、ヤフオクでときたま見かけるくらいになってしまいました。発売から10年経ってるので仕方ないと思っていたそんな矢先、そのカメラが箱付きでかなり美品、しかも動作良好、1台目の10分の1の値段で目の前に現れました。







早速試し撮り まずはW端 36mm


次はT端 108mm


マクロ


夜景


iフラッシュ搭載 調光も優れています


未だ衰えぬ描写力です。

 

失われた風景

2017年02月16日 | RICOH
今日で「昭和のこどもたち」の写真もおわり、ちょっと気取ったタイトルにしてみました。最初にも書きましたが、私より少し世代は上、しかも東京生まれの私には映画かテレビでしか見たことのない風景ですが、屈託のない古き良き時代が伝わってきます。今日はもうあまり見かけなくなった風景を集めてみました。

かまくらもみなくなりました


とっくみあいのけんかも・・・


初恋も・・・ 距離感がいいですね


3ちゃん農業なんて死語でしょうね




そして嫁入り姿、みんなに見送られて嫁ぐなんていいですねぇ




ジオラマの写真撮ってるとまるで映画監督にでもなったような錯覚を覚えます。ひとつのジオラマをいろいろな角度から見て、視点を変えて、アングルや色合いを考えながら撮るのは楽しいものです。カメラはGRDⅣでした。



母の愛

2017年02月15日 | RICOH
この「昭和のこどもたち」は人形作家石井美千子さんの作品です。人形なので当時の風景が立体で目の前に繰り広げられます。ちょっと気になるのは仕方ないことですが、人形の顔が似ていること。友だちというよりみんな兄弟みたいです。2日目は母子の写真、母や祖母に背負われた子供の人形です。最近こういう密着感はあまり見かけなくなりました。



















GRDⅣでフィルターを多用して撮りました。みんないい顔してますよね。


郷愁

2017年02月14日 | RICOH
昨日は家全体のネットの調子が悪く更新できませんでした。すみません。今日の写真は先日見に行った「昭和の子供たち」という展示会の写真。私の年代よりはちょっと上の時代背景ですが、そこらここらに想いがかぶる場面が見られます。もう今では見られない光景ですね。
写真が多いのでテーマごとに何回かに分けますね。今日のテーマは楽しかった仲間です。

















カメラはGRDⅣ、ハイコントラスト白黒で撮りました。



カワヅザクラ

2017年02月12日 | RICOH
今日で新宿御苑の写真もおわり。最終日は満開のカワヅザクラです。この日も曇り気味の寒い日でしたが、この木の周りだけひと足先に春が来たような賑わいです。なかなか本家河津には見に行けませんが、最近は東京の公園でもいろいろなところで楽しめるようになりました。









メジロが蜜を吸いに来ます どこにいるかわかりますか




平日でも見にくる人は絶えません


RICOH GR DIGITAL Ⅳ

大温室 ポジフィルム調

2017年02月11日 | RICOH
昨日の続きです。やはり熱帯の花は原色系が多く色鮮やかなので、GRDⅣのフィルター、ポジフィルム調で撮ってみました。GRDⅣには画質設定ブラケットがついているので、1度のシャッターでオリジナル+2フィルターまで撮ることができます。今日の写真は標準と見比べて見栄えのいいものを選んでみました。

















私は銀鉛写真時代はほとんど知らないのですが、ポジフィルムというものはこんなに派手な仕上がりだったのでしょうか

RICOH GR DIGITAL Ⅳ

大温室

2017年02月10日 | RICOH
今日は2012年にリニューアルされた新宿御苑 大温室の写真です。ここの温室の歴史は旧く、明治時代から洋ランの栽培が行われていたとのこと、戦後一般公開されてからアジア最大の温室だったそうです。そのラン系の花をGRDⅣ、マクロモードで撮ってきました。















ソフトフォーカスのような白いもやがかかっていてピントが怪しいのは、寒い外から温室に入ったらレンズが曇ってしまったためです。気にしないでください。冬でも暖かく花が楽しめるところです。



バスタ新宿

2017年02月09日 | RICOH
今日の写真は昨年できたバスタ新宿。イタめし屋みたいな名前ですがパスタではなくバスタです。バスターミナルのバスタです。私もできたのは知っていましたが、特にバスに乗る用事もなく行ったことはありませんでした。今回もどこかに出かけるわけではなかったのですが、新宿駅南口前のバスの行列をみてのぞいてみたくなりました。

写真左側の大きなビルはJRのミライナタワー バスタと直結しています


ひんぱんにバスが行き交います


入り口はこちら側 微妙なところですが住所は渋谷区千駄ヶ谷です


3Fはタクシー乗り場になっています 案内に従って進みます




空港並みの発車案内板 1日1500便 30000人利用することもあるそうです


インフォメーションもあります 外国人もたくさんいます


ターミナルはこんな感じ ひっきりなしにバスが来ます 日本全国行けない所はほとんどないらしい


でもこれだけの台数どこから入ってくるんだろう 今度は出入り口を見に行きたいです


カメラはRICOH GRDⅣです




ワイドコンバーター

2017年02月08日 | 特殊撮影等
やっぱり写せない範囲が写せるようになるっていうのはメリット大きいと思い、最近ワイドコンバーターに凝ってまして。今の主力機、E-M5は24mm、GRDⅣは純正ワイコンで21mm、ただX100だけは純正ワイコンが高くて買えませんでした。

この前パナソニックのワイコンをジャンクで1000円で売ってました。ビデオ用かなと思いましたが、フィルター径は合っていたし、倍率は0.75換算26mmになるし、安いし、ただ純正よりかなり大きくて重いけど、とりあえず買って着けてみました。

これが


こうなります やはりデカイ


さっそく試し撮りしてきました












ちょっと大きくて重いけど、やっぱり広い方がいいですね。安く買えたし・・・