デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

宮ヶ瀬 虹の大橋

2015年08月21日 | 観光 旅日記
今日は3年前の夏、宮ヶ瀬湖の虹の大橋を撮った写真です。オレンジ色にペイントされた橋は夕陽が当たるとより一層輝きが増します。ここは紅葉もいいところなので11月頃にまた行ってみようと思います。








DMC-LX3 2008年8月発売 1010万画素1/1.63型CCD 焦点距離24~60mm F2.0~2.8



日原鍾乳洞 X-M1

2015年08月20日 | 観光 旅日記
今日は昨日の場所でX-M1で撮った写真を掲載。やはりブレが多くまともに撮れたのは数枚しかありませんでした。でも実際の色、雰囲気はこちらの方が近いと思います。枚数が少ないので鍾乳洞前の滝、渓流の写真も合わせてご覧ください。







水が澄んでます




霧ではなく鍾乳洞を出て結露しました



X-M1 2013年7月発売 1630万画素 APS-C X-Trans CMOS

地底のオーロラ

2015年08月19日 | OLYMPUS
今日は鍾乳洞の中のライトアップです。実は今回の日原鍾乳洞訪問の目的はこの撮影でした。引っぱってしまってすみません。一番奥の方の大きな空洞がライトアップされ、しかも色が変わるのでちょっと大袈裟ですがオーロラのようです。涼しいし綺麗なのでしばらく眺めていたいのですが11度は寒かったです。もっと絞ればよかったのですがシャッタースピードを稼ぎたくて開放で撮りました。









ドラマチックトーンで撮ってみました






シャッタースピード優先に戻しました







E-PL6 2013年6月発売 1605万画素 4/3型LiveMOS

鍾乳洞

2015年08月18日 | OLYMPUS
今日は日原鍾乳洞内部です。ここで明るい20mmf1.7にバトンタッチ。自然の造形の美しさ、グロさをご覧ください。気温は年間通して11度だそうです。鍾乳洞を出るとフィルターが結露していました。














E-PL6 2013年6月発売 1605万画素 4/3型LiveMOS

奥多摩 X-M1

2015年08月17日 | 観光 旅日記
先日奥多摩散策に行ったときの写真です。何度か行ったことはあるのですが行く度にここが東京都と思ってしまうところです。今回は標準ズームはX-M1、単焦点はE-PL6を持っていきました。今日は駅から鍾乳洞に向かう道すがらX-M1で撮った写真を掲載します。

駅はこんな駅です


あまり花は無く民家の花を失敬しました




東京とは思えません




渋滞している車をジオラマで



X-M1 2013年7月発売 1630万画素 APS-C X-Trans CMOS

白いはす

2015年08月16日 | 夏の花
今日は先日置いてきぼりにしてしまったJ3を連れて府中郷土の森のはす池に行ってきました。いろいろな種類があると聞いてはいたのですが本当にいろいろありました。中でも一際目を惹くのが白いはすでした。ピンクのはすが可憐な女性ならそれは凛々しい男性のようです。池の中央に咲いているので長玉テレ端で撮りました。





家族みたいでしょ


噴水をバックに







NIKON1 J3 2013年2月発売 1425万画素1型CMOS


彫刻

2015年08月15日 | OLYMPUS
中野駅の南口をゼロホールの方へ歩いていくと何体かの彫刻に出会います。作者や意図は不明ですがきっとゼロホールへの道標になっているのでしょう。E-PL6と20mm/f1.7の組合せで撮ってきました。駅を降りて手前から順に掲載します。

守護神


風のかたち バックは総武線とサンプラザです


ペガサス


プロメテウス 顔が赤いのは車のテールランプです


このようにそれぞれの彫刻の繋がりもわかりませんしテーマも感じません やっぱり道標かな


E-PL6 2013年6月発売 1605万画素 4/3型LiveMOS

巣立ちのとき

2015年08月14日 | OLYMPUS
8月の頭に撮った写真です。巣立ちの日が近いのかつばめの雛たちが飛行訓練をしていました。駅の構内でしかも夜だったためうまく撮れないだろうなと思いながらもとりあえずシャッターを押しました。なんとかぶれずにピントの合ってそうな何枚かを掲載します。最近駅にはつばめの巣用の段ボールがあるんですね。巣が落ちてしまって付けてもらったのかな。そして今日行って見るとみんなで南の島に巣立って行ったようです。

まずは親鳥が飛んでみせます




雛の一羽が出てきます 雛は燕尾がありません


巣の近くをホバリング 他の雛たちは餌かと思って騒ぎます 次に飛ばされるとも知らずに・・・



E-PL6 2013年6月発売 1605万画素 4/3型LiveMOS

極彩ダリア

2015年08月13日 | 夏の花
センサーの大きさで致し方ないことですが今回の比較勝負の中でいまひとつパッとしなかったQ7。でも彼にはキャノンのビビッドよりも富士フィルムのベルビアよりも強烈な「極彩」モードがあります。しかもボディ前面のダイヤルでかんたんに設定できるので、写真にもうワンパンチ欲しいときにすぐ呼び出せます。今日はダリア園で撮った極彩ダリアをQ7にちなんで7枚掲載。
















PENTAX Q7 2013年7月発売  1240万画素 1/1.7型CMOS


対決 APS-C

2015年08月12日 | 夏の花
またダリア園の写真です。今回持ち込んだカメラの中に3機種APS-C機があります。EOS M、NEX-3、X-M1で今日はAPS-C対決です。レンズも解像度も違いますがAPS機買おうとしている人の参考にでもなればと思いまして。上からEOS M、NEX-3、X-M1の順でEOS Mだけ単焦点です。

























やっぱりちょっと高いけど富士がいいですかね。