デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

秋桜を探して

2022年10月22日 | 秋の花
府中郷土の森の奥の小川の畔には、以前たくさんの秋桜が咲いていました。ところがここ数年、その姿はまったくなく、キバナコスモスしか咲いておりません。あれだけ多くの秋桜はいったいどこに消えてしまったのでしょう。時期が悪いのかと月日を変えて行ってはみたのですが、そして今年もやはり・・・。

2012年の郷土の森



10年前はこんなに咲いてたのに
カメラはGR DIGITALです



そういえば昔はよく街角でも揺れていた秋桜、最近はあまり見かけなくなった気がします。もしかしたら秋桜自体が減ってきているのではないかなどと考えながら、郷土の森から車で15分、稲城中央公園に向かいました。秋桜を探しに・・・。

そこは去年も行ったから
きっと咲いているはず



咲いてはいたけど
数は少なめ



各色一輪くらいしか咲いていない
ならば一輪を大事に



正面 葉が花に絡みつく



真横から



斜めから



うしろ姿



そこに一陣の風が



風で膨らむ花びらも美しい



やけに小ぶりの秋桜と



八重のキバナも撮ってきました



この公園でも秋桜がかなり少なくなっていて、やはり減少傾向なのではと心配になります。皆様のところではいかがでしょうか。



見ごろの花

2022年10月18日 | 秋の花
花の少ない時期に行ってしまった府中郷土の森。園内を案内しているガイドさんに皮肉を込めて意地悪な質問を。「いま見ごろの花は何ですか?」すると足もとを指さして、「ホトトギスが咲いていますよ」。指のさす方を見てみると、草むらに小さな花が。えっホトトギス?それって鳥じゃないの。

5連に並んで咲いている



貴重な花だから角度を変えて



トリではなくてユリでした
なんでホトトギスって言うんだろう



次に薦められたのが十月桜



この前も見たけど
この前より咲いているかな



ソメイヨシノと違って
かなり控えめな桜です



眼の前に黄色が飛び込んできた
女郎花?いやセイタカか



セイタカアワダチソウなら水辺が似合う



たしかに今いちばん



元気がいいかも



タンポポのような花と



ピンクの花も咲いていた



葉の間から出ているのは実?
それとも蕾?



ここの年間パスポートでも買おうかな




なれのはて

2022年10月17日 | 秋の花
今日は2週間ぶりに行ってきた府中郷土の森の写真。今回短いスパンで行ったのは、アナザンスター様に教えて頂いたヒガンバナの葉を探しに。前回写真を撮ったところにはすっかり花の枯れたヒガンバナの茎だけが林立していました。

7つのガクで花を支えていたんですね



茎の根元には白い筋の入った葉が



これがヒガンバナの葉なんですね
茎から出ていないからわかり辛い



ついでに萩のトンネルへ
ここもすっかり緑の筒に



少しは花を残しているも



風前の灯火です



アナベルは微かに色を残すが



大半はもう終わり



ニシキギの色も褪せ



健闘しているキバナコスモスも
落ちた花の方が多くなる



10月は花無月
実りの秋だから仕方ありません


無償の花

2022年10月10日 | 秋の花
府中郷土の森は公営だから安いけど300円の入場料がかかります。でもそこからそう遠くない市営の公園は当たり前のように無料、ここにも花が咲いているのに。入場料の有無で花の価値が変わるわけじゃないけれど、カメラそのままに撮ってきました。

まずはよく生垣になっている木



新しい葉の方が赤いのはなぜ?



夏花の残りの



きれいな部分だけ切り取りました



鶏頭もヴィヴィッド強でスクエアに



ヴィヴィッドそのままにパノラマで



この花はなに?
雨も降っていないのにしずくが



蜜かな 目がけて蟻がよじ登る



この実はなに?
柿ではなさそうだけど



まだダリアが咲いていました
ダリアも息の長い花ですねえ



もちろん公園の花に細かい説明やパンフレットはありません。おそらく手入れも週に1度くらいでしょう。入場料の有無は管理の差と人件費でした。





萩のトンネル

2022年10月08日 | 秋の花
初秋の郷土の森には目玉がもうひとつ、それは秋の七草のひとつ、萩のトンネル。鉄のアーチに萩がかけられ、トンネルになっています。いつもなら9月中旬くらいで見頃は終わりなのですが、日頃の行いがいいせいか、ヒガンバナ同様、まだ咲いていてくれました。

モミジに囲まれたトンネルが見える



ここが萩のトンネル



誰もいないトンネルを撮りたいけど
三脚を立てている人がいる
長居しそうだなあ



天井を撮って時間を潰す



反対側に回ってみました
まだ撮っていました



しからば垂れ下がる花のカットを



ようやく空いたかと思ったら
出口付近に群なす人が



独り占めするわけにはいかないけれど、やっぱり人のいないときに撮りたい。こうなりゃいなくなるまで根競べ。また天井を、今度はわざとボカシて。



ここで一計、トンネルの真ん中からいない方を撮ればいいんだ。たしかにうまく撮れたけど長さも半分で物足りない。



また垂れ下がる花を



待てば海路の日和あり
ようやく人がハケました



手前の花をボカシてみました



実際、人がいなくなるまでかなり粘っておりました。その間はタムキューで萩を接写。明日は萩のマクロ写真です。



10月の花たち

2022年10月06日 | 秋の花
アナザンスター様、コメントありがとうございます。今度ヒガンバナの咲き終わったあたりを観察してきます。府中郷土の森に咲いていた花の主役はヒガンバナですが、他にも秋らしい花が咲いていました。それは夏の花のように艶やかで名の通った花ではなく、道ばたや草かげにひっそり咲くような小さな花。タムキューで近づいて撮ってきました。

まずは10月を名に冠する十月桜



まだ少ししか咲いていませんでした



草かげの秋らしい花



名は定かではありません



息の長いキバナコスモス



純白のヒガンバナも咲いていました



赤ほど目立たなくひっそりと



紫の小さな花



陽が差すと気づかされます



道ばたの代表格はクロッカス?
道ばたに咲かすには惜しい美しさ



クロッカスは春、季節が違い過ぎる
この花タマスダレというそうです



ヒガンバナ科か
花のかたちは違うけど
花と茎だけなのはそっくり



最後はミニチュアのリンゴのような赤い実
ヘタが付いているからどこからか落ちてきたの



明日は園内の虫たちです






火岸花

2022年10月03日 | 秋の花
アナザンスター様、ご教授ありがとうございます。そうですか、花が落ちてから葉が生えるんですね。花がないと見なくなっちゃうから気づかないわけだ。それでも一般的な植物の成長過程とは異なる気がするけど。

昨夜投降した後に気になって蕾の画像を検索してみたのですが、これも普通じゃない、四方八方に分かれたプロペラのような蕾でした。この蕾からどうやって咲くの?そのうちもっともっと暇になったら、タイムラプスで開花の過程を撮ってみたくなりました。

さて今日はタムキューで接写した彼岸花の写真です。相変わらずどこにピントを合わせたらいいかわからない花なので、ほぼ適当に撮ったのですが、花というより飛び散る火花、燃え盛る炎のような写真になりました。

まずは飛び散る火花から















続いて燃え盛る炎







そして大爆発





スクエアと



パノラマでも撮ってみました



やっぱり不思議な花ですね





彼岸花の謎

2022年10月02日 | 秋の花
巾着田の萬壽釈迦祭りも今日までなのに、9月の終わりではとうに満開を過ぎて終わりかけかと思っていたのに。彼岸花の花の寿命は短く一週間程度、彼岸の入りの頃に咲き出したと思ったら、彼岸の終わりとともにいつの間にか消えている。しかも枯れるというより茎が折れるので、あっという間に茎だけ残って花は姿を消してしまう。

ところが今年はお彼岸の最中に二週連続の台風、もう今年はダメかな、機を逸したと思っていたのですが、悪天候のせいか気温のせいか、今年は遅いと聞いて、近所の郷土の森に行ってみました。

その人の言葉通り



春待つ梅の木の足もとに



今が盛りの彼岸花



咲いていたのに安心したか
例年の疑問が頭に浮かぶ



彼岸花っていつの間に
こんなにたくさん地面から出てくるの



そういえば蕾も見たことない
気づいたときにはこの形



いちばんの疑問は
花と茎だけで葉っぱはないの?



赤白混合もあるんだ



そんなことどうでもいい美しさ



キタテハも不思議そうにみつめていました



謎多い花です




秋の郷土の森へ

2022年10月01日 | 秋の花
今日からは先週出かけた府中郷土の森の写真、お目当ては少し遅めのヒガンバナ。ちょうどお彼岸に台風がきたので、今年は少し開花が遅れているらしい。ほんとかな、もう終わってるかもしれない。一縷の望みに賭けて持っていったカメラはG7XとEOSM6のキヤノンコンビ、EOSM6にはタムキューを着けて。

入口外にはグリーンカーテンが



小さな花が咲いていた なんの花?



実もなってる ゴーヤかな



入口には大きく開館日の文字が
休館日かと思ってあせりました



少し坂を上ります



左手には旧小学校 懐かしい校舎



エントランスに咲いていた花で
タムキューの試し撮り









大広場を縦断して



古民家、旧跡の間を抜けると





旧郵便局の裏手に



赤いポストと赤い彼岸花



ドウダンツツジも輝いていました



ヒガンバナの写真はまた明日





紫色の花

2022年09月11日 | 秋の花
昨日、黄色い花は夏のイメージと書きましたが、秋と言えばやっぱり紫。よく見るとあちらこちらに紫の花が。どの花が秋の花などという深い知識は持ちあわせておりませんので、間違えていたらごめんなさい。まあ秋らしい花ということで・・・。それにしてもパナの単焦点はよくボケてくれます。

これは夏かな





紫は小さい花が多い





これは萩かな



紫色の花は





花か実かわかりません





これは実ですね



目が紫慣れしたせいか
コスモスも紫に見える



果たしていくつ秋の花?