小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

富士裾野に広がるピンクのジュータン ?

2014年05月26日 | 花見旅
一度行って行ってみたかった本栖湖近くで行われている「富士芝桜まつり」を見に行ってきました。


芝桜の富士山



本物の富士山、薄らと顔をのぞかせています。



この場所は天気次第で写真の出来栄えに影響を与えやすい場所ですよね!



春の天気は変わりやすい!晴れの予報が前日に曇りへと変わり、ごらんのうす曇り状態でした。



残念なことに気づいた方もいるかも知れませんが、右上が黒くケラレていますね。



MX-1のオートキャップが故障?
気がつくと3枚で構成されていたキャップの1枚がいつのまにかに紛失していました。
購入してから3ヶ月程度で壊れるとは・・・残念ですが純正キャプに戻しま~す。

2014年5月25日MX-1にて撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮風吹き抜けるブルーの丘

2014年05月11日 | 花見旅
今日は、あまりに天気が良かったので茨城県ひたちなか市にある「みはらしの丘」に行ってきました。



 丘の上に登ると海が見え心地よい潮風が吹き抜けます。



 空、海、丘、すべてブルー



丘のブルーは、この「ネモフィラ」450万本


 2014年5月11日に「国営ひたち海浜公園」で撮影
 
 久々にPENTAX K-30で撮影して見ました。                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014GWの旅、松本城

2014年05月08日 | 甲信越の旅
富山からスタートしたGWの旅も早くも最終日となりました。 
昨晩は浅間温泉「菊之湯」で1泊し、次ぎの日は、城山公園に行って見ました。
アルプスの山々が眺められるかなと思っていましたが残念ながら怪しい空模様で北アルプスの頭だけを微かに拝むことが・・・
長期予報は雨だった記憶があり曇りでも雨が降っていないだけラッキーかも?知れません。



 城山公園の駐車場に咲いていた桜のピンクが綺麗でした。



 松本と言えば・・・この松本城ですよね。



 城を一周してみようと思ったら今日は城の庭園が無料開放されていました。そして迫力のサプライズ!



 ラッキーなことに「松本藩御家流砲術演武」 鉄砲隊による火縄銃の発射実演を見学することが出来ました。



 イベント終了後は、火縄銃にも触れることが出来て満足。 かなり重い!


 
 旅のラストに嬉しいサプライズとなり楽しい思い出が一つ増えました。



 この後、高速道路を使い夕方無事帰宅できました。 
 
 2014年4月29日にPentax K200Dにて撮影
                                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014GWの旅、高山散歩

2014年05月07日 | 中部の旅
GWの2泊目は高山「花扇」に宿泊し翌日は市内中心を流れる宮川近辺を散歩してきました。
ここでは、朝市が行われていて観光客でとても賑わっています。
妻はいつも購入している手づくりの漬物を買いに、私は「MX-1」を片手に高山の町並み散歩を楽しみました。



朝市の行われている通りを通り「桜山八幡宮」方面へ歩いて見ます。
道路標識や看板等が少し気になりますが江名子川沿いの通りは、いい雰囲気の通りです。



遅咲きの桜



下部民芸館や吉島家住宅の通りあたりから観光客の人ごみから解放されていきます。



秋祭りの舞台になる桜山八幡宮を正面に



観光客で賑わう「上三之町」を通らずにメイン通りから外れればこんな風景も見られます。



高山市内散歩、少し早めに終わらせまだ間に合う桜の花を見に飛騨一ノ宮へと向かいました。



 駅構内を通ると、レールの中まで春満載



 幹枝の形が龍の臥した姿に似ていることから名付けられた国指定天然記念物「臥龍桜」を見物。



 幾度の枯死状態からも人々の桜を想う心により、たくましく復活した樹齢1100年の大樹、感動でした。
 昼ごはんを食べ高山を後にこれから松本へ向かいます。
 
  MX-1にて2014年4月28日に撮影(一部MX-1でのフィルター機能を使用)

 松本の旅へ つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年GWの旅、五箇山(相倉合掌集落)

2014年05月06日 | 北陸の旅
越中八尾から高速を使い五箇山、相倉集落を目指します。

この相倉には23棟の合掌造りが現存し100年~200年前のものが多く古いものは約400年前に建造されたといわれています。
また地域住民60人が生活されていて民家だけでなく田畑・山林・池・屋根葺きに必要な茅を取る「茅場(かやば)」をも守り続けているそうです。

朝に富山市内を散歩してしまったせいもあり到着は思っていたより少し遅めとなりました。(15時頃)
但しそのぶん駐車場へも待ち時間無しに入ることが出来て良かったかも?



まだ桜が咲いていてくれました。



絵になります



こぶしの花?



 日本有数の豪雪地帯の白川郷・五箇山地方で、特徴的に見られる「合掌造り」



田植えの準備



春の花咲く山間の丘



日が翳ってきてしまいましたので撮影も終了・・・



 集落と周りの環境とが織りなす美しい風景を目に焼付けこの後、宿に向かいました。 
 
  MX-1&K200Dにて2014年4月27日撮影

 飛騨高山へつづく                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年GWの旅(越中八尾)

2014年05月05日 | 北陸の旅
江戸時代から続く町並み散歩です。
越中八尾にある諏訪町通りは職人の町、かつての町家の姿を見ることができます。
三味線の音が聞こえてくる事があるこの通り今は静かで観光客も少なく風情を感じます。

MX-1

 醤油屋さんの裏通り



「残したい日本の音風景百選」に指定された町並み



 側溝に流れる水の音、そして風鈴の音色に時を忘れ癒されました。



 どこか懐かしい雰囲気を感じます。



 町では5月3日に行われる祭りの準備が行われていました。祭りも一度見てみたかった。 

K200D


 江戸時代から続く町人文化が息づく町を後にします。

K200D

 
  MX-1とK200Dにて2014年4月27日に撮影
 
 五箇山の旅へ つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年GW富山の旅,(富山市内から越中八尾へ)

2014年05月04日 | 北陸の旅
4月29日の土曜日は、富山市内のビジホに宿泊、翌朝の朝食バイキングで満腹になり過ぎたので、
運動を兼ねて先日購入したコンデジ「MX-1」と一緒に宿の近くを散歩して見ました。
朝の市内は、とても静か、松川をゆっくり走る観光遊覧船の乗客も寂しいくらいまばらでした。



 今日も天気は良く散歩も気持ちいい



 立派な石垣の富山城に到着です 時間の関係で建物内の見物はせずに外側をぐるっと一周して来ました。



 風も少なく掘りから眺める城もくっきり



 やっぱり富山の春はチューリップですね。



 路面電車新旧色々な車両が元気良く走っている姿が印象的でした。 
    

 電気自転車?新しい取り組みですね!少しはお腹が軽くなったかな?これから本来の目的地へ向かいます。


 石段の上に町屋が続く「越中八尾」へ向かいます。

K200D
MX-1にて2014年4月27日に撮影

 越中八尾の旅へ つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年GW富山の旅

2014年05月03日 | 北陸の旅
2014年のゴールデンウィークは富山からスタート!
高速道路渋滞によるタイムロスは比較的少なめで13時頃に「魚津」に到着。
この日の目的である「海風亭」のサービスランチ!を食べることが出来ました。


G15 

 ランチタイムは920円とリーズナブルでうれしかったのですがけっこう並んでいて待つことに・・・
 思った以上のロスタイムとなってしまったので日が沈まないうちに次のスポットへ急ぎます。



 ここは入善市にあるチューリップ畑



 とにかく広~い



 バックそびえる雪の立山連峰が美しいです


 次は八尾へ向かおうと思っていたのですが16時近くになってしまったので富山の宿へと向かいました。
 
 「富山市内散歩」へ つづく
 
 海鮮丼はG15その他はK200Dにて 2014年4月26日に撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする