小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

散歩 四日市市内

2009年05月31日 | さんぽ
 
 国道1号線に接する海蔵川の近くに菖蒲が咲く小さな公園がありました。
 
 まだ満開ではありませんでしたが、ひと時菖蒲観賞を楽しんで来ました。
 

 
  あじさいを見つけましたが、白い部分が多く鮮やかに色づくにはもう少しですね

 
  朝方は雨でしたが昼近くになると日差しが注ぎはじめました

 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩 四日市市・吉崎海岸

2009年05月27日 | さんぽ
 四日市市の海岸を散歩。

 化学プラント工場が並ぶ四日市の端に吉崎海岸があります。

 波の小さな砂浜に、ハマヒルガオがひっそりと咲いていました。










 砂浜には浜昼顔以外の花も見かけました。 
 カリフラワーみたいな花?黄色の可愛い花、砂浜も春ですね。 写真は5月24日に撮影

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の集落と農村風景

2009年05月26日 | 日本の集落&古民家
  岐阜県、岩村の近くで出合った風景です。

  田植えが行なわれた水田が輝きを増しています。

  まるで鏡のように・・・


  


  
  

   

   蔵が人の顔に見えてしまうのは私だけ?  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の風景・岩村城(岐阜県・岩村町)

2009年05月25日 | 中部の旅
  岩村城は日本三大山城の一つに数えられるほどの名城です。
  地形を巧みに利用した要害堅固な山城で、霧の湧き易い気象までも城造りに活かされており、
  別名「霧ケ城」ともよばれています。
  歴史的にも戦国の100年間、更に江戸期の300年間に亙り城と城主が連綿と続き、
  明治に至り廃城令で廃城されるまで、連綿と存続しました。
  700年間に及ぶ城の歴史は、日本の城史にも例を見ないものだそうです。


  現在は石畳が続く登山道が城址公園となっています。 
  写真は岩村城登山道入り口にある歴史資料館、そして城下町として栄えた岩村の街並みです。
  今回はこの城跡と古い町並の探索をする時間が無く芝桜を見に茶臼山まで移動してしまいました。



 農村景観日本一の岩村富田地区、国道363号沿いに展望台がありそこからの風景です。
 心地よい風が吹いていて気分がとても良かったで~す。


 
 少しの時間ですが歴史を感じられる事ができました。  IXY910IS 5月23日撮影               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見・日帰りロングドライブ(愛知県・茶臼山高原)

2009年05月24日 | 中部の旅
 ピンクや赤の小さな花がジュウタンのように広がる姿を見せてくれる芝桜。
 最近では埼玉県や富士本栖湖畔でも大規模な花畑を見られるようになったようです。
 でもちょっと遠いかな?中部地域で芝桜が見られるところは、ないのかと探してみると・・・
 茶臼山高原のスキー場に大規模な花畑が栽培されているようです。
 ちょうど見頃になっているようなので出かけて見ました。
 
  

 偶然、新聞で満開の芝桜の写真が掲載されていたせいなのか、
 駐車場に入るまで1時間半待ちの大渋滞に巻き込まれてしまいました。

 到着はなんと午後の5時過ぎ、ショックだったのは花畑まで行くリフトも終了。

 券売機の前には、本日のリフト券は販売終了の文字が・・・
 そしておまけに、歩いて頂上までは30分です、との表示・・・ちょっと途方にくれました。
 ここまで来たら歩くしかない!固い決意ももとに山頂の花畑目指してゴー。

 
 頂上は、標高1200m 展望は良いのですが、この日は風が強くとても寒かった。

 
 もうすぐ日が沈む~ 遠き山に日が落ちて~

 

 最近では日本でも定着したと思われる芝桜は北アメリカ原産の多年草だそうです。
 スキー場の頂上が花畑になっていますが、この芝桜は、毎年面積を広げているそうです。
 たしかに広いゲレンデ内なので20万株の花畑といえども、現在は少し小さく感じてしまいました。 
                                  
                                 写真は5月23日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重に来てから知ったこと。

2009年05月16日 | 三重に住んでから知ったこと
先日行った京都で昼食を食べた時のことです。(餃子の王将)
店内で順番待ちの小さな女の子が、駐車場に止めてある私の車を見て、
「三重ナンバーや」京都で三重ナンバーは、めずらしいのか???
お隣にいたおばあちゃんが「お隣りさんやから・・・」それを聞いた私は、
心の中で「えっ三重と京都って隣接してたかな~?」後日、地図を見てみると・・・

な・なんと伊賀市の一部が京都府に接しています・・・勉強不足でした。
おばあちゃん、物知りです。
ちなみに三重県は6県と接していました。

写真は西大路五条店で食べた鶏玉丼セット¥800で~す。
王将は安くて美味しいから繁盛しているようですね。

ちなみに三重県隣接は、(愛知県・岐阜県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県)
半分が太平洋の海に接しているのに、県境がとても多いです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩(四日市市)

2009年05月11日 | 日常
       今週末の土・日は、とても天気が良い日でした。

       ばんこ祭りが行なわれていたので、今年も散歩がてら出かけてきました。

       毎年とてもにぎわってます。


   
 夏に向けて香取線香たてのニューバージョン、ぶたさん柄を発見!


   写真は5月10日撮影

 イメージキャラは子供たちに人気?
 毎年の事ですが今年も妻が安いお皿を買って帰りました。
 今晩、さっそく煮魚用に活躍してくれています。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の集落・京都府・美山集落

2009年05月10日 | 日本の集落&古民家
    
 とても静かな山里に50戸中38戸のかやぶき屋根が残る集落です。
 春の日ざしの中で蝶やミツバチが飛び交う景色は時を忘れてしまいそうな雰囲気でした。
 集落のかやぶき建築数は岐阜県白川村荻町・福島県下郷村大内宿に次ぐ全国第3位だそうです。
     

     
    
 
     


     
      5月9日にK100Dで撮影

      帰り道、同じ道を引き返すのもどうかなと思い山道を走りました、しかし
      道は細くなり運転もかなり難しい状態に・・・そんな山奥でいくつもの集
      落を見ることができました。
      京都といえば市街地の華やかなイメージが定着していましたが・・・
      今回の旅は別の一面を見ることができました。      
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先で出会えた風景・京都府・美山町

2009年05月09日 | 近畿の旅
GWも終了した9日の土曜日、とてもよい晴天・・・そうだ京都に行こう。(理由は?)
四日市から京都へは新名神を使うと便利で一時間も経たないうちに京都市内に到着。
市内から国道162を走ればみるみるうちに山景色に、高雄を過ぎ中川北山町を通ると見えてくる風景。


写真は北山杉、川端康成の「古都」に描かれた美しい小説の舞台です。
しかし人手によって手をかけられ美しいほどの杉林を見ることも年々難しくなってきているようです。


 さて京都市内から車を走らせること約一時間半、やっと目的地に到着です。



 ここは京都府の美山集落、日本の農村の原風景が残る静かな集落です。



 最近すっかり見かけなくなったレンゲ畑も広がっていました。       K100Dにて5月9日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町温泉郷の宿・松延に宿泊

2009年05月07日 | 温泉&旅のやど
    
      GW直前の5月1日に大町温泉の松延に宿泊してきました。
      とても雰囲気が良くおもむきのある宿でした。
      印象に残ったのは、露天風呂に檸檬が・・・ほのかに香り癒されました。

      

 食事は食事処で、見た目も綺麗で目でも楽しめました。質、量ともに満足!


 名物の石焼、ほうじ茶を入れて野菜と鶏肉を蒸します。
 食後、もち付き大会がありもう食べられないはずが・・・なぜか食べてしまいました。
 
 今回は平日特割で1人14000円で宿泊することが出来ました。
 連休中は2万円以上になると思われるのでラッキー! 勝手に評価は星五つで~す。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする