小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

飲み会

2011年12月28日 | 日常
昨日、神田の居酒屋で気の合った同士で酒を飲み、楽しい時間を過ごしました。



安サラリーマンなのでこういったお店は、うれし~い。



一軒目が安かったので次の店へ、ゴージャスチューハイ!(自称)メロンがオシャレな中華屋さんでした。



色々な事があった年ですが28日は、仕事収めの日、今年を無事に過ごせたことに感謝です。

 sony TX-5
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FA43mm Limited

2011年12月24日 | レンズ
フィルム全盛期の時代に中古で買ったレンズです。今でも所有していますが「MZ-3」フィルム1眼レフに付けるとベストマッチでした。フィルム1眼とAPS-Cのデシタル1眼では焦点距離が約1.5になり中途半端な視点距離に(43mm→65mm)これになれずに放置状態のレンズでした。あらためて写して見ると・・・



あまり接写はできないものの背景のやさしいボケ味は、なぜかホットさせてくれますね。



軽く小さい、そして質感も良い。使用頻度が少ないのに何故か手放せないでいるレンズの一つです。



PENTAX K200D FA43mm  ペンタックスレンズで今では珍しいMADE IN JAPANモデルで撮影。

 今年はクリスマス寒波到来で日本海側は大雪、 関東地域もとても寒~いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんどはMX?

2011年12月22日 | カメラ
会社帰りにヨドバシカメラ(アキバ)によって来ました。何を買ったかと言うと・・・またカメラ、しかもPENTAX MX フィルム時代の完全マニュアル一眼カメラです???実は「ガチャガチャ」200円で購入。レンズ交換もでき、ストロボマウントにセットもでき何となく可愛いです。ほんとはK-5がほしかったのですが・・・何が出てくるかは判りませ~ん。
私は、一度でやめましたが、いくつも買っている方もいましたよ!ちょっと懐かしい感じで~す。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K200D 試し撮り(DA50-200mmF4-5.6ED)

2011年12月14日 | カメラ
中古で買ったK200D、Wズームセットの望遠レンズDA50-200mmF4-5.6EDでの撮影です。
意外に良い雰囲気では?



日差しの雰囲気が良く再現されています。



今まで高倍率ズームをメインに使用していたので、ボケ方がきれいに感じます。



彩度、色のり、ダイナミックレンジもやはり優れているようですね。



ペンタックスの中であまり売れなかったモデルですが出てくる絵は、「すばらしい」と感じます。防塵・防滴構造を採用したこともあってか、ボディにシッカリ感があり安心して使用できます。写りが良いCCDイメージセンサーを使用している最後のデジイチモデルKmも買い増してみようかナ・・・
smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II ・smc PENTAX-DA50-200mmF4-5.6ED、他社製に多く見られる玩具のようなレンズではなくペンタックスWズームセットの良心さには、驚きです。

12月11日近所の花屋さんにてテスト撮影。(基本設定ノーマルのままjpg縮小)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K200DとK-X 試し撮り(DA18-55mmF3.5-5.6AL II )

2011年12月13日 | カメラ
CCDとCMOSイメージセンサーのデジイチ撮り比べ。
まずはCCDのK200Dから、青空と黄色い看板が鮮やか建物のレンガも「くっきり」再現されています。



CMOSのK-X空や看板は鮮やか、でも良く見ないと解らないが建物の色と影が少し薄め。



公園の緑、木漏れ日で輝く葉が綺麗に再現されている K200D  



K-Xは、K200Dに比べ彩度が低く感じます。見た目に近いのはK200D



さざんかの花でしょうか?白飛びも少なくK200Dは、健闘してくれています。これ以降は50-200mmで撮影



スクープです。像が家に!



12月11日、天気が良かったので散歩がてら撮影テストをして見ましたが風景写真では、ダイナミックレンジが広いK200Dが活躍しそうです。ただし夕方から夜間の撮影に対しては、K-Xが優位に、しかもオートフォーカスと巻き取りスピードも早くコンパクトで軽い!やはり機械に完璧はありませんね。  
  
                                              

K-Xも結構検討してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局K200Dを・・・

2011年12月11日 | カメラ
ネットで探し購入。(K200Dは、2008年発売のPENTAX,1020万画素CCDデジタル一眼)もちろん中古です。現役モデルのK-5を狙っていたはずが何故中古に?(K-5は、2010年発売のPENTAX,1628万画素CMOS最上位デジタル一眼)
なんとも理解しがたい事と思うでしょうね。この心の変化は、結局「画質の好み」を重視した結果、発色が良く画像に立体感を感じるCCDイメージセンサーを採用した機種が急に欲しくなってしまったのが理由。現在、動画撮影やライブビュー機能を重視するがためにデータ転送速度が速いCMOSセンサーへとデジタルカメラのイメージセンサーは変わりつつあります。(コストメリットも高いようです)しかし動画撮影等を重視していない私にとっては、意外にも迷惑な話で約2年前に購入したK-X、小型でデザインを含めて気に入っているものの素子はCMOSに変更されていて、出てくる画像が何か薄っぺらく感じる時があり気になっていました。結局K-5もCMOSを採用していてトレンドになってしまっている訳ですね・・・ネットに投書された画像を見て判ったことK200Dから吐き出される画像は、「立体感が感じられて、いいな」と素直に思えます。CMOSはこれから進化を遂げていくと思われるものの現状は、CCDからの絵がベストと判断しネットで「ボッチ」とクリックしてしまいました。ただ中古の場合どうしても選択幅が少なく、私にとって不要のダブルズームセットの購入となってしまいました。

今日は、天気が良かったのでK200Dの試し撮りに
家の近くの公園で18~55mmの純正キットレンズを付けて撮影、彩度が高く色も鮮やか。



私には不要と思われた50~200mmの純正ズーム、近所の花やさんを撮って見ると・・・



軽くて、小さい割りに、いい感じの絵が・・・期待していなかっただけに良い買い物したかも。



ボケ具合もいい感じ。



購入金額は\29.800安いか高いかの判断は???中古品と言ってもボディに傷も無く綺麗でした。
今後は、K200DをメインにしK-5は中古で安くなってから再び検討してみる選択もありかと考えています。

つづきは、CCDとCMOSセンサーモデルの撮り比べ   

K200Dのjpg出し画像、こってりとした暖色系発色見本(秋の栂池高原編) 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くない?

2011年12月10日 | 日常
クリスマスまで約2週間はありますが、グッツは既にバーゲンに突入。
本日、行ったインテリアショップで見かけた風景。時の流れが速くなっているように感じます。



イルミで光るスノーマン、今年の売れ行きは???でしょうね。



クリスチャンではありませんが、クリスマスグッツの多くは、綺麗で可愛く魅力的なものが多いですね。

IXY 910is
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう12月ですね。

2011年12月05日 | カメラ
年末近くになると何かと、飲む機会も増えてきます。
さて今日は、焼き鳥屋、それとも?この日は、飲みでは無く新宿のヨドバシカメラによってから帰宅。前から狙っていたPENTAXデジタル一眼「K-5」がボディ本体価格が8万円代とかなり安くなって来ているので購入に向けての現物確認に。でもこの日は、やはり結局何も買わずに帰ってきました。このクラスとしては最軽量のボディのはずなのですが現物を手にして見ると結構重いのが気になって決断が揺らいでしまった・・・「う~ん」安くなったとは言え、私にとっては高い買い物、慎重になっています。  
                                  


現在のメイン一眼「K-X」に慣れてしまった今、重く大きい機種への変更はかなり勇気が必要です。「K-r」にくら替えか次期モデルか・・・さてどうする? 



Sony TX-5にて撮影、夜のネオンも手持ち撮影が可能でGood。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする