越中八尾から高速を使い五箇山、相倉集落を目指します。
この相倉には23棟の合掌造りが現存し100年~200年前のものが多く古いものは約400年前に建造されたといわれています。
また地域住民60人が生活されていて民家だけでなく田畑・山林・池・屋根葺きに必要な茅を取る「茅場(かやば)」をも守り続けているそうです。
朝に富山市内を散歩してしまったせいもあり到着は思っていたより少し遅めとなりました。(15時頃)
但しそのぶん駐車場へも待ち時間無しに入ることが出来て良かったかも?
まだ桜が咲いていてくれました。
絵になります
こぶしの花?
日本有数の豪雪地帯の白川郷・五箇山地方で、特徴的に見られる「合掌造り」
田植えの準備
春の花咲く山間の丘
日が翳ってきてしまいましたので撮影も終了・・・
集落と周りの環境とが織りなす美しい風景を目に焼付けこの後、宿に向かいました。
MX-1&K200Dにて2014年4月27日撮影
飛騨高山へつづく
この相倉には23棟の合掌造りが現存し100年~200年前のものが多く古いものは約400年前に建造されたといわれています。
また地域住民60人が生活されていて民家だけでなく田畑・山林・池・屋根葺きに必要な茅を取る「茅場(かやば)」をも守り続けているそうです。
朝に富山市内を散歩してしまったせいもあり到着は思っていたより少し遅めとなりました。(15時頃)
但しそのぶん駐車場へも待ち時間無しに入ることが出来て良かったかも?
まだ桜が咲いていてくれました。
絵になります
こぶしの花?
日本有数の豪雪地帯の白川郷・五箇山地方で、特徴的に見られる「合掌造り」
田植えの準備
春の花咲く山間の丘
日が翳ってきてしまいましたので撮影も終了・・・
集落と周りの環境とが織りなす美しい風景を目に焼付けこの後、宿に向かいました。
MX-1&K200Dにて2014年4月27日撮影
飛騨高山へつづく