goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

蔵だし レンズテスト PENTAX-F135mmF2.8

2013年04月07日 | レンズ
今日は、天気が良く暖かいのですが、外は危険なぐらい風が強く吹いています。
昨日から今日については、さんざんテレビで春の嵐に注意と報道されていたので家で大人しくすることにしていました。なので写真は家の近くにある身近な春をアップします。

庭のチューリップが咲き始めました。



桜も散り、木々の新芽も伸びはじました。



こちらは、ホームセンターで2年前に買った林檎の木、今年はたくさんの花が咲いてくれました。



コニファーの新芽



春本番ですね。



撮影したレンズは135mmF2.8古いレンズですがペンタックスの場合は、きちっと使えので助かります。
K-30とのマッチングは、重量バランス等、デザイン的にも悪くないのでこれからも使えそうですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また買ってしまった・・・こ... | トップ | 芝桜日和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レンズ」カテゴリの最新記事