Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

夏休み(4)ー牛窓ー

2012年08月19日 | Weblog
8月11日(土)

帰省ラッシュ!
ラッシュ!
きっと大丈夫!
大丈夫ーーーーーーーーー

…ではなかったこの日。

6時20分には出発したのに、
阪神高速乗るやいなや大渋滞!!
どっひゃーーーーー!!

京橋まで
2時間ぐらいかかったんかなぁ?
トイレがきつかった(笑)

第2神明、山陽道…まぁなんとか渋滞を切り抜け、
岡山県ブルーラインにて牛窓へ向かう。

東洋のエーゲ海ですよ!!!

11時半到着。

「自分流焼き焼き」
というお店に到着。

イカ、ほたて、鳥串、えび・・・
自分で好きな海鮮を選んで、網の上で焼く。
特にイカにはまった。
おいしすぎた。
しかも、安いし。

それから、イルマーレ(?)ホテルや
観光案内所、昔ながらの町並みを散策・・・などし、
地元ならではのカステラ饅頭を買って食べた。

どこいこー?ってなって、
のり物好きのうちらはフェリーを選んで、いざ前島(まえじま)へ。

人だけならめちゃ安い。

5分で離島について、
そこから「車おいてきたで、どうする!?」と(笑)
とりあえず歩く、歩く、歩く、、、、

ゲジゲジ虫いっぱいいる海岸沿い、
堆肥のにおいがする田んぼ道、
誰も歩いてにない道、、、
唄いながらしゃべりながら延々と歩いた。

「喫茶アベニュー」の看板を見つけ、そこを目指して歩く。

「ほんまにあるん!?」と半信半疑ながらも
到着。


ドアから顔を出し「すいませーん、やってますかー?」と聞くと、
「あっはい、どうぞ、飲み物しかないんですけど~!」と。

おばちゃんが「歩いてきたん?えーそれは大変やったね、涼んでね~」
ってめちゃ気さくに話してくれた。
夕日の写真見せてくれたり、
「ここらへんはなーんにもない」とか、
「大阪は暑いなぁー!あんなとこ住むとこやないわ」とか
笑ってもうた(笑)

アイスコーヒー飲んだあとは、
また歩いてビーチ目指して歩いた。

虫アタックがすごいから、
うちわでよけながら。

ビーチはこれぞ秘密の・・・って感じで
人は少ないし海もきれかった。
水着ないから、足だけつけた。きもちよかった~

そんでまた歩いて歩いて歩いて、

トトロの「あっるっこーあっるっこーわたしはげんきー」って歌が似合ってたなぁ。

島半周歩いて戻ってきたで?!

フェリーの時間までまた虫アタックをよけながら
アイスクリーム食べて待ってた。

牛窓帰ってきて、
とりあえず温泉探しの旅。

30分くらい走ったんかな?
西大寺(奈良じゃないよ!)で温泉見つけた。
安いし、けっこうよかったなぁ。

そのままブルーラインで帰り道。
見つけた看板「いこいの村(?)」目指して走る。
山をのぼるのぼる・・・

着いて「夕食食べれますか?」って聞くと、
「本当は予約が必要なんですが、、、どうぞ」って言ってくれた。
鳥鍋とからあげと。
ますます泊まりたくなった!

出るときも「今度はぜひ泊まりでお越しください。」と
丁寧に言ってもらえてうれしかったぁ。

そのあとひたすら走って
渋滞もなく2時間半くらいで帰った。

あんまり私は運転することなく、寝ていた帰り道・・・。
年々夜がだめです。
ありがとう。

牛窓はまた行きたい場所のひとつになりました。

夏休み(3)ーお墓参りー

2012年08月19日 | Weblog
8月10日(金)

奈良のお墓参りに行ってきました。
平日なので母と二人。

お盆前には行っとかないとね。

高速は空いてた~

着いてびっくり、お墓にいっぱい草が生えてた!!

草抜きから開始。
ひたすら引っ張る、抜く抜く。。。

お墓を磨く、水で流す。。。

2つのお墓を1時間かけてきれいにした。

心も落ち着きます。

よかったよかった、、、、。

帰りは、うどん食べて帰った。
高速は空いてるのに、一般道がこみこみ。

とりあえずお墓参りいけてほっとしました。

そんな一日でした。

夏休み(2)ー芝政プールー

2012年08月19日 | Weblog
8月2週目

8月6日(月)
念願の芝政ワールドへ行ってきました!
JTBの日帰りバスツアー6500円。
芝政はパスポートが3500円なので、
新大阪ー芝政間のバス代が往復3000円で行ける。
かなりお得やん!ということで、今回は初バスでプールにしました。

朝7時半、新大阪駅集合。
トイレ休憩は1回。
到着は11時半。
遠いなぁ(笑)
けっこうチケット配るのとか要領悪いなぁと思いつつも
運転手さんが全部取り仕切らないとだめなのは大変だなぁと思った。

バス降りてからプールまでが遠く、
「時間がなくなるー!」と大急ぎで着替えた。
着替えるところもなんか変!!
うーん・・・。

浮き輪の空気入れに15分並び、
ようやくプールへ。

人多い。

流れるプールでぷかぷか。
お昼ごはん。
新大阪で買ったおにぎりとパンに加えて
ポテト、焼きそば…
もちろん飲み物は持参。

造波プールは良かった。
ほんまに横が海で、景色もよかった~

途中日焼け止めを何度となく塗り直す。

いよいよギネス記録というウォータースライダーへ。
レッド、ホワイト、ブラック(?)の3種類から
一番長いレッドを選び並ぶ。
炎天下の中、並ぶ・・・・・
ひたすら並ぶ・・・・・暑い・・・・・・・・
1時間後、ようやく浮き輪をゲット。。。
その後、ひたすら階段を
のぼる・・・・・・のぼる・・・・・・・
のぼる・・・・・・・・・・・・・・・・

到着!

体力いるねぇ。

スライダーはさすがに長かったし、
楽しかった。
でも、いつも思うけどスライダーの密室は暑い~

滑ると一瞬です。

少し熱中症になりそうになりながら、
その後も遊び、
集合時間の4時半に合わせて
3時半ぐらいにプールを出て、
着替えて、お土産を買って、バスに乗った。

うーん、、、、動線悪いなぁ。
シャワーの場所と着替える場所が離れてるし、
どうやって使えばよかったんかなぁ?

バスにのって、爆睡。
SAにて休憩。
きちんとトイレを済ませ、バスに乗り込んだ。
・・・はずやのに、まさかの30分後、
トイレに行きたい。
行きたい行きたい。やばいやばい。
でも、がまんがまん、
がまんがまん・・・・・・・ムリ!!

彼氏が運転手さんに話してくれて、
吹田のトイレだけある休憩所に臨時停車。

・・・はずかしかった~(><)

ほんまに言ってくれてありがたかった。。。
みんなに「すいません、すいません」って言いながら
バス乗った。

梅田着いてほんま安心した・・・。
神座で晩ごはん食べて帰った。

ちょっとバス恐怖症(笑)

芝政はもういいかなぁって思った。
これならみさき公園プールで十分やし、
来年行くなら長島スパーランドかなー。
でも、20代最後の夏に、いけてよかった!

夏休み(1)家族旅行ー九州・離島巡りー

2012年08月19日 | Weblog
7月29・30日

父・母・私の3人。
JTB旅物語のツアー旅行、一泊二日九州離島ハイライトに行ってきました。

なぜ九州までいくのに一泊!?といういろんな人の疑問に答えますと、
父が休みにくかったからです(笑)
本当は2泊3日で行きたかった。

まぁでも、2万5千円でお得な旅でした。

朝早く伊丹空港から博多空港まで飛行機にのって、
着いたら豪華バスでひたすら走る走る。
長崎県の平戸まで走った。
そこにあるホテルで昼食、鯛茶漬け(オプション1500円)を食べる。
まぁまぁいけたかな?!

それから、生月島(いきつきしま)まで行って
絶景を楽しんだ。
暑い暑い中でした。

それから、夕食会場の唐津(佐賀県)まで戻り、
烏賊の定食~!!
イカが透明で、ほんまにおいしかった。
魚苦手なお母さんまでもが「これはおいしい!」と。

唐津ロイヤルホテルで泊まりました~
温泉はなかったけど、大浴場でのーんびり。
あっという間におやすみー。

朝ごはん、ブッフェ。
宝当島を見ながら、おいしくいただきました。

出発、フェリーにて壱岐に向かう。
フェリーってけっこう暇!!

着いてから壱岐の島をぐるり。
海女さんが海の中にいるのを初めて見た。

壱岐の海は本当にきれい!
将来、家族でいきたいな。泳ぎたい。

猿岩とかほらほげ地蔵とか見て、
昼食のウニ飯を食べて(ウニは苦手…涙)
焼酎工場で試飲してるお父さんを見て、

またフェリー。
暇!!
爆睡。

着いたらバス。
一路福岡空港へ。

着いたら飛行機乗るまで1時間もない。
急いでチェックインして、
うどん大急ぎで食べた(笑)

のどにうどんが詰まったまま飛行機へ。

なんとか間に合う。

博多のラーメン食べたかった・・・
長崎ちゃんぽんも・・・

あっという間の旅。
しかも、ほとんど移動。
でも、めっちゃ楽しかった~

バスガイドさんがすごかった。
ずーーーーーっとしゃべりっぱなしで、
あんなけ覚えれるってすごいわぁ。
プロ魂を感じた。

3月の島根旅行に続いて
7月も九州旅行が出来て良かった。

結婚するまでに、家族旅行しとかんとね。
親孝行・・・になってるんかはわからんけど、
もう一回ぐらい行きたいなぁ~

プレゼント

2012年08月19日 | Weblog
今月4日に会った、前の学校に生徒たちからの誕生日プレゼント!

トトロ好きの私のためにトトロの時計、

そして、ラッシュのボディソープ。贅沢~

本当にありがとう。・°°・(>_<)・°°・。

猫カフェてんてん

2012年08月16日 | Weblog

はじめて猫カフェにいきました!

1時間1050円。
ワンドリンク付き。
デザートの肉球マカロンアイスを頼んだ。

可愛かった~

猫を見てるだけで癒された~

大学生?の男性が一人できてたのにびっくり!!
猫好きは、どこにでもいるんやなぁ~。

アドベンチャーワールド

2012年08月16日 | Weblog

夢の国
アドベンチャーワールド!

トワイライトパスで入場。

パンダ
ラッコ
シロクマ
ペンギン

サファリ~
ホワイトタイガーが温泉に浸かるみたいな姿でかわいかった(笑)

ナイトパーティ。
shine on youの振り付け完璧。

とれとれ市場で買ったお寿司食べた。
おいしかった~

マリンライブ最高。
花火!
いつもに増して感動~

帰りに中華そば寄った。

アドベンチャーワールド最高!

健康になりたい

2012年08月13日 | Weblog
最近カービィーダンスを続けています。

コスパにも通い始めました。

アクアビクスと
水泳(泳げないからビート板で(笑))と
ジムのウォーキングマシーン

をしたら、

脈拍数が150を超え、

息苦しくなり、
4時間ほど横になりました。

どっか体おかしいのか?(笑)

ただの運動不足やね…。

これからがんばっていきます。