Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

楽しい

2009年06月13日 | Weblog
と思えてしまうから困る。

生徒との関わり。

授業は苛々してしまうこともあるけれど、

廊下や教室で
たわいもなく話す会話がおもしろい。

勉強できない生徒は、
よく寄ってくる。

小テスト合格したら、
自らアピールしにくる。

「僕のん見ました?!すごいでしょ!」

「お~ナイスミラクル」

「いぇーい!ナイスミラクル~」

そんな男子がいます、笑。

中学生はみんな
褒められたい。
そして、どこかで怒られたい。

最近は
以前よりもノートに、
コメントを書くようにしている。

一人の生徒には、
ノートの三分の一も書いた、笑。

彼は中間がおわって、
相談に来た子だ。

「思うように点数がとれないんです。どうしたらいいですか。」

とにかく気にしてあげようと思う!

他にも

チャイム前に授業に行くと、廊下で待ちかまえている生徒がいる。

私に会う度、
問題出してほしそうにする、笑。

いつも
「うわ~出た~」
といいながら、
嬉しそうに出題を待っている、笑。

とにかく
構ってほしいらしい。

廊下でも食堂でも、
誰か知ってる生徒がいればすぐ、

「~~集合!」

と呼ぶ、笑。

とりあえず最近どうかと聞いてみる。

嫌そうにする子もいるけど、

なんやかんや後から寄ってくる、笑。

なんか中学生ってそんな感じ、笑。

叱り方

2009年06月12日 | Weblog
が難しいなぁ。

でも、ひとつ確信。

中学生はどんなに注意しても、どんなけ叱っても、すぐに忘れる。

良い意味でも、悪い意味でも(笑)

そして、注意すればするほど、生徒は寄ってくる。

嫌われることなどない。

気にかけてもらえる喜びがあるんだと思う。

すごく難しい生徒がいる。

漫画を書くのが好き。
母子家庭の男子生徒。

漫画で、
先生らを自分の敵、味方に分けて書いていたらしい(笑)

その子は4月始め、
授業でとにかく寝ようとした。

その子の名前を
何回呼んだかな(笑)

50分授業で、
10回は呼んだ(笑)
5分に一回は呼んでた。

だんだん
起きるようになった。

あきらめたんだろう(笑)

何でも
諦めずに
最後まで闘いたい!

別のクラスの生徒、

授業中まだまだ姿勢が悪いときがある。

プリントもまだ書かないときがある。

でも、今日授業で、

次の宿題を言ったら、

「もう僕やりました!」
と(笑)

驚く私。

自然とクラス中に起こる拍手(笑)


ほんま
最初は喧嘩やった。

闘いやった。

今では
彼もあきらめてる。

私はこの姿勢を変えない。

なめられてると言えば
それまでなんやけどね
(笑)

きっかけ

2009年06月08日 | Weblog
明日から一泊実習なので、今日は早く出た。

初めてだから、なにかと大変だ!

さて、

今日はとあるクラスの担任からこんな話をされた。

「この前、Iさんのお母さんから電話があって、『英語は、先生(私)についていったら大丈夫って言うてます。先生が英語がんばるきっかけをくれたって。他の教科の話はしないんですけど、英語だけ嬉しそうに話してます。』って言うてはりました。」

続きがあって、

「でも、今日宿題出してないからどないやねんっと、笑」

(笑)

まぁでも
家でそんな話してたんやぁってちょっとうれしくなったな。

今日は、2時間目、
チャイム鳴ってんのにダラダラ教室に入る生徒5人に、コンコンと説教した。

できるだけ冷静に話したつもりやけど…。

5時間目、
同じクラスで授業。

教室に行くと
2分前やけど全員座ってた。

まぁ
一日経てば忘れるんやろけどな、笑。

何人か生徒が、
「先生になって、ほんまよかった。見捨てんといてください。」
って言う。

力になれるかわからんけど、一生懸命授業しようと思う!

お買い物

2009年06月07日 | Weblog
土曜日が終わった!
めちゃくちゃ大変な土曜だった!
終わって開放感!
内容はまた後日書きます。

学年で最初の懇親会。
なかなか話しやすいメンバーで楽しかった。

二次会はなし。

なので、開放感から彼氏に電話。駅まで迎えに来てもらって、夜遅くのドライブ!
テンション高い高い、笑。

そして、今日は、明後日からの一泊実習に備えて服買いに行った。

親友Mちゃんがスキニージーンズをはいてて、素敵だったので、私も今日はついにユニクロでゲットした!

勝手に「おそろ」ごめんね、笑

心地よいフィット感。動きやすいし。

この夏はスキニーでいこう!
まっかなり遅いデビューやけど、笑。

あと今年はTシャツを大人っぽく着こなしたいな!

ふわふわの白スカートとかと合わせてみたり…。

色々挑戦してみよう。

どうやらもうすぐ夏のボーナスが入るらしい。
早い…。

お給料分、いやお給料以上の仕事をしよう!

無力!

2009年06月04日 | Weblog
無力やわ。
ほんまになー。

男子生徒つかみ合い、
中二でも間割って入るのは怖かった。いうても「男」やからなぁ。

引き裂いて、それでやめてくれたからよかったわ…。

早く気付いてよかった。
といっても、手にちょっと怪我してたから、遅かったか…。

副担任には話してくれず、結局担任を呼びにいかせた。

担任は厳しく1時間ぐらい説教していた。

本当に厳しかった。

中学はあれぐらいいかなあかんねんなぁ。力で押さえることは必要やね。

改めて
担任ってすごいと思った。

母親もやっぱりすごいと思う。女性で、あんなにビシっと生徒をしめれるんやから。

これから
授業参加もあるし、
一泊実習もあるし、
塾の授業見学もある。

参観は1時間、
塾の授業見学は2時間あたっている。

いつも通りやるだけやけど、初めての経験やからさすがに緊張する。

まぁ気楽に気楽に…。

今日もおつかれさま。

会議

2009年06月03日 | Weblog
長いっ!

終わったら8時半やった…。

学校おるん9時が限界やぁ。
10時には帰りたい…。

行事づくし。

前任校と比べものにならんぐらい忙しい、笑。

前がひますぎた?

いやいや、それだけじゃない。

今の学校、とにかくずっと忙しい!


人生考えるね。
うん。
この年齢になってるから余計に。

幸せをどこに求めるか?って考えたときに、

私は家庭を犠牲にしてまで仕事はしたくないかな。

やっぱり家族ありきで、家族を大切にしたいと思う。

人生設計。

立て直そう。

ふーっ

まだまだやることいっぱいやけど…

今日は寝て、明日またがんばろー!

お昼寝

2009年06月02日 | Weblog
平日にお昼寝。
なんて贅沢…。

今日は、偶然にも彼氏と休みが重なったから、のんびり過ごした。

暑いからわらび餅を食べたり、ちょっと寝てみたり、だらだらしながらたわいもない話をしたり…。

なんやかんや仕事の話ばっかり、笑。

でも、どんな些細な話でも聞いてくれる人がいるってホントすごいことやと思う。

何でも話せる。
時には怒ったり泣いたり感情をあらわにしても、温かく包んでくれる。

大きな存在。

お弁当を見たら「おいしそう」、

いつもと違う靴をはいてたら、「靴かわいい」、

なんでも
プラスの言葉をかけてくれる。

女性は何歳になっても
1番でいたい。

「世界で1番きれい」

うそでも言ってくれた人は初めて。

私もプラスの言葉、
どんどん声に出していこうと思う。

よーし。

気分リフレッシュ!

明日からもがんばるぞ。