goo blog サービス終了のお知らせ 

Liberal Days

日々の生活だったり、ライブレポだったり、スポーツの感想だったり、ジャンルを限定せずに色々書きます。

そうだ、京都に行こう

2012-11-07 23:33:32 | 日記・エッセイ・コラム

昔のJRのCMコピーみたいですが、私は10日の土曜日に京都に行くことになりました。目的は観光です。
まずは宿を確保しよう、ということでじゃらんで検索したところ、京都駅の目の前に松本旅館というのがあり、食事はつかないけど一番安いのでここに決めました。残り4部屋ということでちょっと焦りましたが、無事に決定。
ふと思い出しました。
私、中学校の修学旅行の時もここを使ってました。
まさか20年以上経って同じ場所に泊まるとは思いもしませんでした。この時は7階あたりに泊まった記憶があるのですが、今回はどの部屋でしょうかね。

せっかく行くのだから、寺院や神社の紅葉を楽しみつつ、アニメで使われた風景を楽しみたいなと思っているのですが、特にどこと決めているわけではないんですよね。早く決めないといけないのですが。
で、ネットを探したら凄く気合が入ったものを見つけました。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kbas/20110614/20110614231219_original.jpg

これは一部では既に有名な物なのでしょうか。凄すぎてどう対処していいのかわかりません(w。
最近ではアニメで使われた場所を訪れることを聖地巡礼と言うようですが、本来の使い方としては、キリスト教のエルサレムとか、イスラム教のメッカとか、そういう場所を指すんですよね?

というわけで、お寺でも神社でも聖地でも、おすすめのものがあればお願いします。
その翌日である11日に、いよいよ滋賀県の豊郷に行くわけです。


豊郷上陸計画

2012-11-01 22:13:55 | 日記・エッセイ・コラム

11月11日の日曜日に、滋賀県の豊郷に行く計画があります。
アニメけいおんの高校のモデルとなった小学校があり、ファンが多数押し寄せていまして、私もいつか行ってみたいと思っていました。関東の人間からすると、やはり距離と交通費の問題がありますからね。
私が行く予定の日は、メインキャラクターの中野梓の誕生日ということで、現地でイベントが企画されているようです。ゆったり楽しむことは難しいかもしれませんが、盛り上がりぶりを楽しめるのかなと思っています。

ここで考えていることがあります。
日帰りも可能といえば可能なのですが、滞在時間よりも移動時間の方が明らかに長いという悲しい結果になるわけです。そこで、10日から関西方面に遠征しようかと考えています。候補としては、
1 神戸にて、美菜子さんの足跡を辿りつつ、美菜子さんおすすめのハーバーランドの風景を楽しむ
2 大阪にて、大阪城と通天閣を巡りつつ粉物を食べる
3 京都にて、お寺を見るついでに京都アニメーションや、けいおん関連のスポットを訪れる
4 滋賀にて、琵琶湖と比叡山とひこにゃんに癒される

この中でおすすめはどれでしょうか?
なお、私を案内してくれるというボランティア精神に溢れた方がいらっしゃいましたら、完全に乗っかってお任せすることも考えます。


イラスト思案中

2012-10-23 22:14:42 | 日記・エッセイ・コラム

28日に横浜に遠征するわけですが、色々と準備中です。

マイミクさんやフォロワーさんの中で同じく横浜に行く人がどれぐらいいるのかわからないので、色紙にイラストを描くのではなくて、ポストカードぐらいの大きさの紙を文房具屋さんで探して、そこにイラストを描いて、手紙と一緒に入れようかなと計画中です。
豊崎さんと高垣さんはイベントの日付近に誕生日なので、地元のお菓子の詰め合わせでも作ろうかなと考えています。こちらは土曜日とかでも大丈夫かと。

豊崎さん用に平沢唯のイラストを練習しているのですが、トリコロールマリンの衣装と合わせるとかわいくなりそうな予感がしています。
高垣さん用のリズベットは、元々の衣装が洒落ているので、単純に花束を持たせるだけでも映えるかなと思います。
イラストができあがって、納得のいく仕上がりになったら、アップロードも考えようかと思いますが、そうでない場合にはなかったことになります(w。

本当に余裕があれば、律や梓も描いてみたいですね。


しおりん4

2012-10-21 19:53:57 | 日記・エッセイ・コラム

以前のしおり着弾の日記の時に、「しおりん」と書いたら意外と好評だったもので。
木曜日のおかえりらじおにて私のメールが読まれたのですが、ノベルティのしおりが今日送られてきました。今までは翌週の水曜日ぐらいだったのですけどね。ちょっと早くてびっくりです。

622

これで私がもらったしおりは4枚目でして、せっかのなので全部並べてみた。

Shiori

スキャナで取り込む時に、順番が逆になってしまいましたね。来た順に上から並んでいるとよかったのですが。
そろそろダブるのが出てもおかしくないのですが、きれいに4種類になりましたね。他のデザインとしては、紫色のあやめがあったように思います。

ところで、チューリップとひまわりのしおりはすぐに出てきたのですが、雪の結晶のしおりがなかなか見つからなくて、色々な所を引っ掻きまくって探して、3時間ぐらいしてようやく出てきました(w。せっかくもらったのですから、管理はしっかりとしないといけませんね。


横浜

2012-10-15 22:25:57 | 日記・エッセイ・コラム

再来週の28日に、A&Gオールスター2012のイベントで横浜に遠征してきます。

そういえば、今年は横浜にけっこう行っている気がします。
4月末にスフィアの横浜アリーナ公演2days。近くにあったラーメン博物館も攻略。いずれも新横浜ですね。
6月中旬に、茅原実里さんの幕張partyに参戦するついでに横浜に大回りして、佐藤聡美さんのシングルとイベント参加券を回収。アニメイトは横浜駅の目の前です。
6月末に、佐藤聡美さんのお渡し会イベントに参加するついでに、キャプテン翼カフェで昼食を取り、さらに時間が余ったのでランドマークタワーに上ってみた。みなとみらいエリアですね。
8月中旬に、スフィアの神奈川県民ホールでのライブに参戦のついでに、中華街で昼食を取りつつ、胡麻団子を買ってきたと。これもみなとみらいですね。

わぁ、今年だけで4回も行ってるわ。
で、次が5回目ということですね。

私は休日おでかけパスを使って遠征しているので、1日で往復する場合には、JRに関しては交通費は変わらないです。横浜に関しては、東京都心や、八王子や、海浜幕張に行くのと同じ感覚を持っています。もちろん所要時間は違いますけどね。

今度遠征する場所はパシフィコ横浜ということで、みなとみらいエリアなので、昼食は中華街かなと思っています。せっかくだからおいしくて手軽なコース料理を食べてみたいのですが、たいていのお店では2名様からコースを受付ているんですよね。なんで1人用のコースがないんだろうって、つくづく思います。需要はあると思うんですけどね。

せっかく行くのだからご挨拶に行きたいなと思いますので、28日に参戦予定の方はお知らせいただけるとありがたいです。