goo blog サービス終了のお知らせ 

Liberal Days

日々の生活だったり、ライブレポだったり、スポーツの感想だったり、ジャンルを限定せずに色々書きます。

ポスター

2014-10-24 23:50:17 | 音楽

先週のことですが、久々にポスターが送られてきました。

寿美菜子さんのアルバムTickの購入者が応募できるもので、直筆サイン入りポスターです。
ポスターにはAとBの2種類あって、私はBを選んだのですが、
どんな絵柄かはわからないで応募したんですよねw。
オレンジに近い赤を背景に、黄色いワンピースの美菜子さんがキュートで、個人的に好みでよかったです♪

B2の額縁を手配しまして、

飾りました!
あと1人でスフィア4人が揃います。
前に高垣さんと戸松さんのポスターを並べて飾った写真をアップロードしたら、お店みたいって言われましたw。今回のでよりCDショップっぽい感じに近づいたでしょうかww。
左から当たった順番になっているのですけど、ちょうど1年ごとに当たる感じになってますね。となると、豊崎さんの直筆サイン入りポスターが当たるとしたら来年かな?
おそらくこれが最難関でしょうけどね。

そういえば、色々な場面において、推しが当たらないという都市伝説をよく耳にします。
あれれ?www


melodia2

2013-12-11 22:22:26 | 音楽
昨日、購入しました。
Melodia2
特典のブロマイドと、
Ayahi
クリスマスカードです。
Christmas_card

高垣彩陽さんは2年前に洋楽カバーミニアルバムmelodiaをリリースしていて、その第2弾です。今回は1つだけ日本語曲もありますが。
彩陽さんはシングルをリリースする度に、表題曲、カップリング曲に続く3トラック目にカバーが収録されています。彩陽さんの歌唱力が評価されてのことなんだと思います。
彩陽さんはスフィアというユニットとしても活動中で、スフィアの時はハーモニーやダンスの方に重点が置かれている印象があります。これがソロになると、ほぼ歌のみに集中できるので、いい意味でリミッターが外れていて、声量や声の美しさに感動します。
このCDには7曲収録されていて、新規収録は4曲あります。その中で注目はやっぱり、

All I Want For Christmas Is You

でしょう。Mariah Careyですよ!
私にとっての念願でしたので、本当にうれしいです。

Seasons of Love
はミュージカル「RENT」の曲なんだそうで、もしかしたら彩陽さんが友人の結婚式で歌った曲なのでしょうかね。

歌声がクリスマスシーズンにぴったりですよね。

http://www.takagakiayahi.com/
melodia2をイメージした冬仕様になってます。


カバーミニアルバム

2013-11-20 22:48:32 | 音楽
彩陽さんのホームページにて、2ndカバーミニアルバム「melodia 2」の詳細が掲載されましたね。
http://www.takagakiayahi.com/info/index.html

2曲目がマライヤ・キャリーの「恋人たちのクリスマス」とか感激です!

実は、それに関してなのですが。
2010年11月にスフィアが1回目の武道館公演を行いまして、公演後にアンケートを書きました。その中の質問に、
・カバーをするならどの曲がいいですか?
というものがあって、私、その曲を書いたんです。
3年越しの念願が叶ってうれしいです!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1628392115&owner_id=24976165
ミクシィにだけ更新してまして、これがその時の記事なのですが、タイトルが若干間違っているのはご愛嬌ということでw。

今回、この曲のアレンジを担当したのは、齋藤真也さんで、earthmindのプロデューサーです。Ommyさんからのrelationがここにもありますね。
発売を楽しみに待ちたいと思います。

ところで、武道館公演後のアンケートに、他の人については何て書いていたのかなと見てみたら、
・戸松遥さん:さくらんぼ/大塚愛
・寿美菜子さん:赤いスイートピー/松田聖子
・豊崎愛生さん:Swallowtail Butterfly ~あいのうた~/YEN TOWN BAND
・スフィア:夢のカケラ…/ZONE
愛生さんはライブでCharaさんの「やさしい気持ち」をカバーして、スフィアとしては「Glory Colors ~風のトビラ~」でZONEのカバーアルバムに参加しましたね。微妙にかすってるかもです。
今だったら、美菜子さんにはUNISON SQUARE GARDENの曲をカバーして欲しいです。アニメ紅白やソロツアーで歌いましたけど、オリオンとかリニアブルーを音源化してほしいです。
こちらに関しても、実現する日が来るのでしょうかね。


Kalafina

2013-03-21 00:41:18 | 音楽

私は昔から音楽が好きで色々と聴いているのですが、一番の基準としては楽曲としてかっこいいということがあります。最近は声優さんやアニメの曲も多く聴いてますが、選択の基準としては今までと同様です。
私の中では、ZASDやB'zやミスチルなどが好きなのと同じ感覚で、スフィアや奈々さんやLiSAさんなどが好きで聴いてます。
最近、特に曲がかっこいいと思っているのがKalafinaです。

http://www.kalafina.jp/

20日に4thアルバムを購入してきました。アルバム発売記念でニコ生やっていたので急遽見てみました。
KalafinaはWakanaさん、Keikoさん、Hikaruさんによるコーラスユニットで、プロデューサーはヒットメーカーの梶浦由記さんです。私はリスアニにて初めて生で聴くことができたのですが、3人のコーラスは凍り付くような美しさで、存在感が際立っています。CDでも凄いですが、ライブでは更に凄い印象があります。3人ともとても美人で素敵なのですが、喋ると3人の仲のよさとともに、会話の飛び具合からメンバーの天然さが垣間見えるように思います。

http://www.youtube.com/watch?v=29NR161Bmd4&list=PL3F5B1063CB6B3241&index=2
私が特に好きな曲を2つ挙げようと思いますが、まずは私がKalafinaに興味を持つようになったきっかけの曲である、「to the beginning」です。Kalafinaはこういったダークで美しい曲が多いように思います。

次は「未来」です。元々はまどかマギカの作品中にBGMとして使われていた曲で、歌詞をつけて楽曲としてリリースされました。リズムが心地よくて明るい曲なのですが、作品でこの曲が使われていたシーンと合わせると、実はそういうわけでもないのかなという感じはありますが。詳しい人の補足説明を密かに期待しています。

Kalafinaは、NHKのみんなのうたに「moonfesta」が起用されたなどありますが、主にアニメの主題歌を歌っています。音楽が好きな人ならば、3人が織り成すコーラスの美しさや、楽曲の美しさが感じられると思いますので、アニメ系と敬遠せずにぜひ聴いて欲しいと思います。


額が増えました

2013-03-19 23:00:41 | 音楽

画像を含んだ記事ですので、マイミクさん限定公開です。
といいつつブログにも同じものを乗せる予定ですが。

日曜日にホームセンターにてB2サイズの額を購入しまして、ポスターを入れて早速飾りました。そして、並べてみました。

830

どやっ!w

ベッドの北側の収納の所に飾ってありまして、東向きに寝ている私が朝起きると、この2枚が目に入ることがあります。
そういえば彩陽さんのポスターが当たったのも昨年の2月でしたし、遥さんとけいおんのポスターが当たったのも先月ですから、私は2月に縁があるのかもしれませんね。8月生まれで対極のような気がするのですが。
そういえばこの2人って、私の地元宇都宮に1月にライブに来てくれた遥さんと、4月に来てくれる予定の彩陽さんという組み合わせですね。
こうなったら、愛生さんと美菜子さんのサイン入りポスターも当てたいですね。急に集まることは難しいでしょうから、気長に頑張るとしましょう。

私の部屋は、東側と南側が窓で、北側が収納、西側が入口なので、壁といえる場所がほとんどないんですよね。でもどうにか頑張って、けいおんのコラボポスターを5人分を飾りたいと思ってます。
何か展開がありましたら、また画像をアップロードしようと思います。