goo blog サービス終了のお知らせ 

Liberal Days

日々の生活だったり、ライブレポだったり、スポーツの感想だったり、ジャンルを限定せずに色々書きます。

なんとも思いませんでした。

2015-10-31 01:05:00 | アニメ・コミック・ゲーム
先週の土曜深夜のことですが、ウェブラジオ「寿美菜子のラフラフ」にて、メールが読まれました。
1回、名前だけ呼ばれたことはあったのですが、メールを採用されるのは初めてでした。
 
番組には公式キャラクターとして、ラファエロという水色の鳥がいて、ツイッターでつぶやいています。これがまた、自意識過剰だったりしてよく炎上してますw。まさに焼き鳥ですねww。
 
-----
美菜子さん、ラファエロさん、ラッフラフ~♪
 
10月から、スフィアの各メンバーが公式ラインを始動しましたね。早速登録しました。
美菜子さんに関する情報や、応募締切間近のお知らせをしてくれるのがありがたいです。
会話は自動返信で、試しに遊んでみました。
「ラファエロについてどう思いますか?」
と聞いたところ、
「なんとも思いませんでした。」
と、期待通りの反応がうれしいです☆
せっかくなので画像を送ります。
今後の更新を楽しみにしてますね♪
-----
 
その画像がこれです。

ある意味、見事な会話が成立しましたw。
 
寿「ラファエロと付き合いけっこう長いのに、ひどいwww」

まあ、美菜子さんがこういう発言するのはよくあることですのでw。
 
ちなみに、「なんとも思いませんでした。」は、阿澄佳奈さんとのラジオにて生まれた、美菜子さんの名言(迷言)です。ある意味、正直すぎますねw。

プロデューサー業、始めました

2015-09-10 23:37:19 | アニメ・コミック・ゲーム
アイドルマスターシンデレラガールズのリズムゲーム、シンデレラステージを始めました。
というか、Androidなので既に始めてました。
 
アイドルマスターは元々はアーケードゲームでスタートし、アニメ化やライブなどマルチに展開されているコンテンツで、先日10周年を迎えました。アイドルをプロデュースする、というコンセプトからか、アイマスのファンのことをプロデューサーと言います。
現在は最新シリーズのシンデレラガールズがアニメで放送されていて、そのリズムゲームがリリースされました。
 
リズムゲームは元々はあまり得意ではないのですが、スクフェスをやっていてだいぶ慣れました。リズムアイコンが飛んでくる方向や、フリックのような変わった操作も必要になって、なかなか難しいですけど、慣れると面白くなりますね。
キャラクターの動きが滑らかで、見ていて楽しいのですが、タブレットの電池消費量が半端ないですw。外に持って行く時は、しっかりと充電しておかないとですね。
 
シンデレラガールズの中では、しぶりん(渋谷凛)が好きですね。
黒髪ロングのクール系、というのが私のツボのようです。
http://imas-cinderella.com/character/#rin
ただ、メインで使っているキャラクターは、レアリティが高い方にしてるので、今は違うキャラクターになっていますがw。
 
141181838
ですので、枠に空きがある人はよろしくです。

しおり6枚目

2015-08-20 22:48:44 | アニメ・コミック・ゲーム
少し前のことですが、「豊崎愛生のおかえりらじお」にメールが採用されました。
自分のブログを調べてみたら、2年ぶりだったようです。
 
-----
愛生さん、ただいま♪
 
チャージ730見ました。
愛生さんが浴衣姿で花火を紹介してて、ナレーションが遥さんとか凄いです。永久保存ですね♪
(最近の手持ち花火は、風船が膨らんだり花火が回転したりなど、色々と進化してて驚きました。長く楽しめる線香花火が見つかってよかったですね♪)
ナレーションの遥さんとようかいネタでコラボしたり、前日の東京公演に続いて「さっぱりピーマン」が聞けたりと、とても楽しかったです。次や彩陽さん美菜子さんの出演も期待しています。
-----
 
じつは放送では一部カットされてたんですよね。まあ、読まれるだけありがたいです。
 
2週間後に紫色のしおりが送られてきました。

今回で6枚目ですが、被りなしで6種類目でした。
 
素朴な疑問なのですが、しおりは何種類あるのでしょうかね。
もし6種類だったとすると、6回で6枚コンプは物凄い確率だよなと思って計算してみたら、
1.5%
でした。これは偶然というよりは狙われた感がありますねw。
 
# スクフェスのUR(1%)よりは確率が高いんだなと思った時、別の意味で頭を抱えましたww。

保健室の天使

2014-08-26 21:20:21 | アニメ・コミック・ゲーム

イラストのタイトルは、「保健室の天使」です。
Photo

イラストはとても可愛いのですけど、注射器が大き過ぎて、人間用じゃないですよねw。
というつぶやきをイラスト付きでツイッターに載せたら、
「凶器?(^_^;)」
って友人に言われちゃいましたww。
まあ、バックグラウンドを知らない人からすれば正しい反応だと思います。

これをちゃんと説明するには、どこから始めればいいのでしょうか?
「ラブライブ!」という作品がありまして、ストーリーとしては、アイドル研究部という運動部に所属し、高校所属のアイドルとして活動している9人の女の子の学園物語です。
アイドル活動なわけですから、曲も多く誕生しています。
アニメ以外にも多角的に展開していて、その中の1つが、スマホアプリのリズムゲームです。アニメでも登場した楽曲をプレイできる以外にも、イラストをコレクションするという要素もあります。

そこに登場するイラストというわけです。

人によって反応が変わるのは当然といえば当然で、バックグラウンドが異なる人の反応はとても興味深いですね。

私にしては、短い説明でよく頑張ったw。


スフィアお好み焼き

2014-08-14 20:56:18 | アニメ・コミック・ゲーム

8月8日のことですが、LiSAさんのめざましライブのついでに、お好み焼きを食べてきました。
http://www.dohtonbori.co.jp/campaign/sphere/index.html

sphereと道とん堀のコラボキャンペーンということで、お台場から一番近いと思われる池袋店に行ってきました。
店内にも、スフィア食べ放題コースを注文していると思われるグループがいくつかありました。売れてるのでしょうかね。

Photo
コースを注文すると、8日だったので生写真が1枚ランダムでもらえます。彩陽さんでした。
肩出し衣装が可愛いですね♪
コースでは、通常のメニューも選択できるのですが、せっかくなのでコラボメニューの中から選んでみました。

Photo_2
ハルカスの牛タンとろろ焼き。
一番まともそうですよね。カレー味のとろろがついてます。
私、お好み焼き屋にあまり行ったことがないので、焼き方の加減がわからず、早かったかなという感じもありますw。
次は、誰か上手い人に焼いてもらいますww。

Photo_3
375のスペシャルそば飯。
ってこれ、大きいです。重いです。軽く1人前はありますよね。食べ放題なんだから一撃が重いのはやめてくださいよw。
下味がついているので、焼いて混ぜてそのまま食べても美味しかったです。焼きそばソースを加えると味が変化して、ソース焼きそばっぽい味になりました。

1
伝説のあやひー ホットケーキ焼き。
危険なやーつその1、ですねw。
見た目はまだ大丈夫かなって思うんです。店員さんに
「よ~く混ぜてから焼いてください」
と言われたので、しっかりと混ぜました。
2
こうなりましたw。
これ、食べ物の色じゃないですよねwww。泥とか墨汁とかセメントとか、そういう色にしか見えません。
Photo_6
おそらく、これが元ネタだと思います。もしかしてこれを作るのか?w
3
焼き上がると、色以外はホットケーキのような感じになりました。
味も、ホットケーキでした。お好みできなこ、抹茶パウダー、ホイップクリームをつけて食べるのですが、クリームと相性がよくて普通に食べられました。安心しました。

Photo_4
あいなまっちゃ パフェもんじゃ。
危険なやーつその2です。むしろこっちの方が危険な香りがしますw。
これもよ~く混ぜると、随分と液体が多い感じに。
2_2
気をつけて鉄板に投入しないと、広がり過ぎて大変なことになりますw。というかこれ、もんじゃとはいえども液体が多過ぎでしょうww。
味はというと、もんじゃの生地に甘味がついてる感じです。一般メニューにパフェもんじゃというものがありますので、それをもとにして抹茶を加えたものだと思います。

というところで終了。
コラボ期間は8月31日までですので、次に行くことがあれば4COLORS焼きというものを見てみたいです。
1人で4枚食べるのはきつかったですw。3枚目でやめておけばよかったかなぁww。
しかもこの後、お台場でLiSAさんのライブだぜぇwww。なんとか無事に終わりましたけど。