8月8日のことですが、LiSAさんのめざましライブのついでに、お好み焼きを食べてきました。
http://www.dohtonbori.co.jp/campaign/sphere/index.html
sphereと道とん堀のコラボキャンペーンということで、お台場から一番近いと思われる池袋店に行ってきました。
店内にも、スフィア食べ放題コースを注文していると思われるグループがいくつかありました。売れてるのでしょうかね。
コースを注文すると、8日だったので生写真が1枚ランダムでもらえます。彩陽さんでした。
肩出し衣装が可愛いですね♪
コースでは、通常のメニューも選択できるのですが、せっかくなのでコラボメニューの中から選んでみました。
ハルカスの牛タンとろろ焼き。
一番まともそうですよね。カレー味のとろろがついてます。
私、お好み焼き屋にあまり行ったことがないので、焼き方の加減がわからず、早かったかなという感じもありますw。
次は、誰か上手い人に焼いてもらいますww。
375のスペシャルそば飯。
ってこれ、大きいです。重いです。軽く1人前はありますよね。食べ放題なんだから一撃が重いのはやめてくださいよw。
下味がついているので、焼いて混ぜてそのまま食べても美味しかったです。焼きそばソースを加えると味が変化して、ソース焼きそばっぽい味になりました。
伝説のあやひー ホットケーキ焼き。
危険なやーつその1、ですねw。
見た目はまだ大丈夫かなって思うんです。店員さんに
「よ~く混ぜてから焼いてください」
と言われたので、しっかりと混ぜました。
こうなりましたw。
これ、食べ物の色じゃないですよねwww。泥とか墨汁とかセメントとか、そういう色にしか見えません。

おそらく、これが元ネタだと思います。もしかしてこれを作るのか?w
焼き上がると、色以外はホットケーキのような感じになりました。
味も、ホットケーキでした。お好みできなこ、抹茶パウダー、ホイップクリームをつけて食べるのですが、クリームと相性がよくて普通に食べられました。安心しました。
あいなまっちゃ パフェもんじゃ。
危険なやーつその2です。むしろこっちの方が危険な香りがしますw。
これもよ~く混ぜると、随分と液体が多い感じに。
気をつけて鉄板に投入しないと、広がり過ぎて大変なことになりますw。というかこれ、もんじゃとはいえども液体が多過ぎでしょうww。
味はというと、もんじゃの生地に甘味がついてる感じです。一般メニューにパフェもんじゃというものがありますので、それをもとにして抹茶を加えたものだと思います。
というところで終了。
コラボ期間は8月31日までですので、次に行くことがあれば4COLORS焼きというものを見てみたいです。
1人で4枚食べるのはきつかったですw。3枚目でやめておけばよかったかなぁww。
しかもこの後、お台場でLiSAさんのライブだぜぇwww。なんとか無事に終わりましたけど。