日々の心の記録

私の日々の心のつぶやきを気の向くままに綴っていきます。

あしたは病院

2020年08月31日 23時37分47秒 | 乳がん

あしたは病院に行ってくる。

ホルモン剤の副作用が少なくなってきたような気がする。

夜の10時に飲むようにしてから倦怠感が減ってきた気がする。寝ているときに体に負荷がかかっているのだろう。

しかし、この夏も日中出歩かず、去年と同じで家にいた。

働かないとな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロック

2020年08月31日 23時25分54秒 | つれづれ

リプライをしたこともないのに、Twitterで津田大介ときっこにブロックされていた。

あの人たちがどういう思考回路をしているのかたまに見てたけど、見られなくなった。

しかし、わたしはフォロワー数も少ないし、いちいちブロックして回ってご苦労さまというところだ。

TLに左翼のツイートが流れてくると不快な気分になるけど、多様性のある刺激を受けることも必要かと思って、パヨってる人のツイートも見ている。WGIPに洗脳されたまま、それが解けていないと思われるお花畑理論が展開されていることが多い。

共産党なんかは駅前でビラ配り、署名運動をしていることが多い。

人の良さそうなおばさん、おじさん、わたしよりすこし年代上の50代後半から60代ぐらいの人が平和憲法を守ろうとか叫んでる。気分が悪いのでよけて通っているのを察して向こうも寄ってこない。寄ってくるなオーラをだしているからだけど。

共産党は公安の監視対象らしいし、中国が素晴らしい国と思っているような団体だ。あの人の良さそうなおじさん、おばさんたちはウイグル人、チベット人、モンゴル人への弾圧、侵略、迫害、ナチス以上の拷問なんかをどう思っているのだろうか。たぶん、知らないんだろうな。あの人たちにわからせることも気力もないけど、選挙では絶対投票しないようにしたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間

2020年08月31日 23時19分05秒 | つれづれ

総理が辞任会見されてから数日たった。

内閣支持率が20・9%上がったとのこと。かつてこれだけ惜しまれた総理大臣がいただろうか。なくして初めて気が付いた国民がいるのか。

今回体調が悪いから仕方なく辞任されるとのこと。

次は菅さんになりそうだから、菅さんに来年9月まで務めてもらうことにして、安倍総理の体調が戻れば、3度目の首相ということにならないだろうか。

憲法改正は世論の後押しがないとできない。国民投票で50%以上賛成してもらうというのは本当に大変なことだ。この偉業をぜひ3度目の正直で実現してほしいと思っている。

安倍総理には本当に感謝しかない。

大好きな安倍総理、まだまだ健康を取り戻して日本の国政を動かしてほしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総裁選

2020年08月31日 15時30分55秒 | つれづれ

地方の党員の投票はせず、両院議員総会で議員の投票で総裁を決めるらしい。

これで、ゲルが総裁になる可能性は低くなった。2Fが推しているとはいえ、わたしは菅さんには割といいイメージを持っている。令和おじさんと言われ始めてからも、淡々と官房長官の役割を果たし、定例記者会見でも卒なく答えている。安倍総理もかつて官房長官を務め、その働きぶりは際立っていた。

総理になるのに、歩む道の中に入っているのか?

安倍さんの後だから、やりにくいだろうけど、2Fの言いなりになる下地はできているみたいだけど、ほかの人に比べればましかなと思える。

ただ、中国の国賓招待などはやめてほしい。韓国にも譲歩は1ミリもしないでほしい。いろいろ注文はある。ここでわたしがブログに書いてもどうなるわけでもないけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする