ペパキャンのサバイバル日記

円形脱毛症で髪の毛がなくなりました。今はスキンヘッドライフ満喫です。
見た目問題当事者としての情報発信中!

iPhoneで撮影したもの

2012-09-23 09:28:10 | 日記・エッセイ・コラム

また日常を撮りためたものを並べてみます♪

20120731_082228

比叡山の夏空。日差しがきつかったな~。

20120731_191925

とある日の夕暮。夕焼けが美しかったのでパチリ。

20120801_211035

この日は確かスーパームーン。普段より大きく見えたとか。私の腕前ではこれが限界。

20120803_124801

淡路島。明石海峡大橋のたもとにて。

20120805_164712

梅が学校で栽培して持って帰ってきた茄子。今年の夏は豊作で合計50本以上もいただき茄子三昧な日々だった。

20120804_115539_3

その茄子をどっさり入れて作ったラタトゥイユ的なもの。

20120806_133658_2

入道雲。今年はこれが午後に発達して何度もゲリラ豪雨と雷に見舞われた。

20120808_004748

深夜や早朝のオリンピック観戦のお供。萩井上のソフトわかめふりかけのおにぎり。

20120810_125717_2

オリンピックも佳境に入ってくると連日の寝不足で昼寝したくなる。そこをぐっと我慢するためにこのようなもので眠気をしのぐ。

20120811_192730

「爆発卵」見たさにDVDを購入。何度見ても笑える~~!!

今、東京の友人に貸し出し中。

20120812_080049

犬鳴山に行くときに乗ったラピート。やっぱり鉄人28号にしか見えない。

20120812_123934_2

下山した後に飲んだビールは最高!

20120812_133731

犬鳴山のふもとで見つけた古い郵便ポスト。まだこんな形のが残っていたとは!


20120813_131923

休みの日のお昼に夫が焼いてくれたピザ。

20120818_122606

これも夫が作ってくれた坦々麺。Huluで「孤独のグルメ」を見て食べたくなったのだとか。あの番組は深夜に見るとお腹が空いてたまらないだろうね~。

20120822_101400

これは私が最近ハマっているピーリングジェル。濡れた手でも使えるのでお風呂に入って洗顔した後、クルクルやるとお肌がすべすべになるョ。オススメ。


20120823_051112

これは朝焼けです。朝起きて東の空を見たら綺麗な色だったのでiPhone片手にダーッシュ!

20120827_123722

回転寿司チェーン函館市場から送られてきたDMにつられていそいそと。プレミアムまぐろセット。

手前の穴子が20センチもあってボリューム満点だが、私のツボだったのはネギがのっているヤツ。さっと炙ったマグロにフライドガーリックと少量のアンチョビが。これを口に含んだ瞬間、「ワイン!」と思った。すかさず「ワインはいかがですか?」などとウエイターに言われた日にはそのウエイターに惚れてまうやろーー!(実際は誰も声などかけてはくれぬが・・・・)

20120827_140408

そんなお寿司を食べまくった後に寄った本屋さんでこの方のパネルに遭遇。あら、サインがあるということは来店されたのね~。改めてじーっと自分のウエストと比べて切ない気持になる。

ああ。


20120831_110227

毎日冷たいものばかり飲んだり食べたりしていたので、真夏のおでんを発作的に作ってみた。

20120902_074708

九州新幹線。みずほ。

20120902_125636

弟の結婚披露パーティーで出てきた金目鯛のグリルと松茸、ズワイガニソース。美味。


20120902_193110

こちらは両親主宰の食事会で出てきた伊勢エビのお造り。きゃー。

20120903_083658

食べ過ぎ、飲み過ぎで胃腸の疲れを引きずりながら博多を後に。ずいぶん博多駅の様子が変わっていて驚いた。

20120903_084808

JR博多駅で見つけたルイ・ヴィトンと草間彌生のコラボレーション。


20120903_122211

お土産はやはり椒房庵の品々。今まで食べた中で一番香り高い柚子胡椒。

20120909_170345

きゅうりを買いすぎたので、黒コショウとローリエで洋風の甘酢漬け。

20120913_093622

小学校で見かけたハイビスカス。


20120915_113346

このDON SIMONシリーズのジュース、濃くて美味しいのだけど、このトマトジュースはケチャップか!っていうくらいドロドロ。水で薄めて飲んだ。

20120917_083529

東京での結婚式、三次会。皆が飲んでいた。赤や黄色や紫にどんどん色が変化していくのが面白かった。少し味見させてもらったけど結構きついよ。

20120917_133051

結婚式の翌日は横浜で鈴廣のかまぼことお蕎麦、高清水を熱燗でいただいた。かまぼこはふんわりしていて口当たりがよい。手前の山葵の葉を醤油で漬けたものもめちゃ美味しい。

20120917_184412

新大阪駅構内で「よーじや」発見!よーじやも商売上手になったものだな~。

20120919_122131_2

夫をiPhoneアプリ漫画カメラで撮影。漫画にしてもオッチャンやな(笑)

20120919_171539

ピーマン肉詰め、毎度ケチャップで食べるのは芸がないと思い、照り焼き風味に。

20120920_122539

三宮、Tana fornoで食べたピザ。イタリア産ボンレスハム、キノコ、モッツァレラチーズ。案外キノコがええ仕事してましたーー。

20120920_175832

花鳥園の帰りにいかりスーパーに寄ってレジで並んでいたら偶然発見。これ、なかなか売ってないのです。鶏のささみ燻製。ババババと慌ててカゴに入れたら大好きな黒胡椒味が一本しか入ってなかった~。

ということで、今日はこのあたりでお終い。


神戸花鳥園

2012-09-22 09:33:21 | 日記・エッセイ・コラム

少し涼しくなったので、らすかるさんと神戸花鳥園までお出かけしてきました。三宮からポートライナーに乗って15分ほど。京コンピュータ駅というところで降ります。京はスーパーコンピュータの京(けい)です。その施設のためだけに作られた駅と言う感じ。

花鳥園の入口はこんな感じ。

Dsc04465

ばーん!花、花、花!天井から吊るされているのはペチュニアのようです。あたり一面いい香りで、空調が効いていて涼しいこと。

Dsc04466

中央の写真撮影スポットにはひときわ美しく手入れされた花がいっぱい。夏の間、色とりどりの花を見る機会がなかったので、鮮やかさが目に眩しいくらいです。

Dsc04467
思ったよりも花のゾーンが広く天井も高いので解放感がありますね。

Dsc04471

Dsc04477

もちろんペチュニアだけではなくてこのように珍しい植物も。

Dsc04479

次は鳥のゾーンへ。オウギバト。鳩の種類にしてはかなり大きめ。羽根の色がなんとも言えない藍色とグレーで美しいです。こう見えてちょこまか動き回るので写真を撮るのに苦労しました。ただ人には慣れているのか全然人を怖がらなかったです。

Dsc04481

オオハシ。よく見ると上の方にもいっぱいとまっています。

Dsc04483

これくらい近づいても全然平気。スター気取り?(笑)

Dsc04484

ミミズクの仲間。三羽がオブジェのように静止。これも手を伸ばせば届きそうな感じ。柵も何もないし、全体的にこの園、ゆるいな~~って感じ。誰も悪さしないんだろうけど。確かにミミズクやフクロウの仲間は見るからに賢そうに見えます。昔から知恵の神様として崇められたのが納得できる気がします。

Dsc04486

バードショーで飛び方を披露するオオハシ。枝から枝へ飼育員が上手に餌付けしているので飛びまわります。

Dsc04487
フクロウも羽根をバサバサって感じで飛んでましたね。目が真正面についているので、首が左右に70度も回転するのが見ていて可愛いです。

Dsc04489

最後はハリスホーク(鷹の種類)のたかまるくん。一キロ先からハンカチ大の獲物を狙うことができる視力をもっているそうです。この施設の中を飛び回ることなんて朝飯前って感じ。一番高い場所から、私たち観客の頭上スレスレをものすごい速度でびゅーーーっと飛んで行きます。2,3度羽ばたくだけで後は惰性で飛ぶくらいの余裕っぷり。自然界では集団で狩りをするとか。どうやって役割分担するんでしょうね。

Dsc04499

 

Dsc04500

再びオオハシのエリアに。こちらは少し色が違います。胸の所が黄色いのがヒムネオオハシ。白いのがシロムネオオハシ。

Dsc04508

クジャクバト。真っ白で羽根を広げると綺麗です。このクジャクバトのしたに「ヒメウズラ」と書いてある箱にヒメウズラ(ウズラの小さいの)が何羽か居て、これがまたかわいいのなんのって。あまりにチョコチョコ動き回るので写真は断念。

Dsc04512

鴨が泳ぐ池。鯉や鴨がどっさりいました。泳いでる子、中州みたいなところで昼寝している子、飼育員さんの後ろをついて歩く子、つがいで仲よさそうに毛づくろいしている子たち。見ているだけで顔がニヤ~~。

Dsc04518

こんな色鮮やかな鳥も。

Dsc04521_2

これは尾が長くて赤色がとても鮮やか。普通に歩いたり、枝にとまっていました。逃げないのが本当に不思議。

Dsc04526

こちらは食事や喫茶が楽しめる場所。平日の昼間でガラガラ。お茶しながら優雅にお花をめでることができていいですね。

Dsc04529

鑑賞用に大きく咲かせたベゴニア。菊の花みたいに他の蕾や枝を剪定しているみたいでした。普通目にするベゴニアの3,4倍の大きさはあったかな?

Dsc04531_3

大きさがわかるようにiPhoneを並べてパチリ。

Dsc04533_3

天井から無数に垂れ下っているこの丸い花達はどうやって手入れしたり水やりしているのだろうと思っていたら、リフトが登場しました。こうやってリフトでかなり高い位置まで上がって、お手入れするようでした。なるほどね。

しかしこのリフトといい、空調設備といい、結果的にはこの夏関西電力関内は計画停電にならずに済んだのですが、もしそうなったらこのお花達も・・・・・と思うとほっとしましたョ。

Dsc04537

次はペンギンとおしどりのエリア。このペンギンは始終じーーっと甲羅干し?をしていました。

Dsc04538

隣ではせっせと毛づくろいをしている子達。泳いでいる子もいましたね。ペンギンはやっぱり可愛いわ。颯爽と泳ぐ姿は海遊館の方がよく見えますけど、こんなに近くで見られるのはやはり嬉しいですね。昼間は暑いのか、パレードしたらすぐバテますと受付の人に言われました。

Dsc04542

おしどりな鴨カップル。ペタペタと歩く様子がいいねえ。

Dsc04544

こちらも一応つがいなんですかねえ。なんかのんびりしています。

Dsc04550

これは珍しいので一枚。

Dsc04553

こちらが一年中蓮の花が楽しめる蓮池。昼を過ぎた時刻でも蓮の花が見られるのかしら?と、思ったら結構咲いていました。

Dsc04551

Dsc04554

私が思っていたいわゆる仏様にまつわる蓮ではなく、外来種のようでした。お寺で見かける蓮の花とは少し色目が違う感じ。あの有名なモネの絵画にはきっとこちらの蓮が描かれているのかなと思ったり。

ここの花鳥園、らすかるさんに教えていただくまで知りませんでしたが、結構楽しめました。友達同士、デート、家族連れ、どなたでも楽しめると思います。車椅子の貸し出しなんかもやっていてお歳を召した方や赤ちゃん連れもOKな感じ。

綺麗な花を堪能して、珍しい鳥達を見られて良い一日。満足そして長く続く友人に感謝な日。

 


ハワイアンウエディングパーティー

2012-09-19 10:25:08 | 円形脱毛症

三連休のど真ん中は脱毛症の友人Cちゃんの結婚披露パーティーがありましたので、東京に行ってきました。今月は弟に続いて2件目の披露宴です。しかし、西へ東へ忙しいよ!(笑)

事前に立食であること。Cちゃんがフラダンスをやっているので、ハワイアンな感じにするので、男性はアロハシャツ、女性もサマードレス着用というドレスコードがありまして。

女性はそれなりに柄物のドレスでもワンピースでもなんでもいいのですが、男性が披露宴にアロハシャツ?(しかも場所が帝国ホテルなので、短パン不可、サンダル不可)で、結構迷った人も多かったみたいですが、行ってみたら皆さん本当に爽やかで華やかでよかったです。

Cちゃんは私が初めて円形脱毛症を考える会のセミナー@広島に参加した時からのお付き合い。もう12年くらい前になりますか。

確か彼女もその時が初参加だったと思います。Cちゃんには双子の妹がいて、妹は髪の毛が普通にあるのに、何故私だけが全部抜けてしまったんだろう?妹は何も悪くないのに妹がドライヤーを使っている姿を見るだけで涙が出てくると、泣きながら自己紹介をしていたのを思い出します。その後も何かと会う度にいろいろ恋愛相談、人生談義、、、よくしたものです。

そんな彼女もフラダンスに出会い、長年お勤めした会社を辞めて、門前仲町にダイニングバー、CABLICIOUSをオープンし、何とその妹さんの同窓生の新郎に出会い、赤ちゃんに恵まれ、この度めでたくお披露目となったわけです。

ウエディングドレスもお色直しのハワイアンドレスも素敵でした。ウィッグとは思えないくらい綺麗に髪の毛もセットして、大きなお花の飾りをつけて輝いていました~。うっとり。

パーティーの中で新婦友人によるバイオリン演奏とフラダンス披露&招待客も交えてのフラダンスレッスンがあって、それもなかなか楽しかったですが、何といっても圧巻だったのは、2006年にサンフランシスコで行われたフラダンスの国際大会で優勝した時のメンバーが集結して、その時のダンスを披露してくれたこと!

新婦がいわゆる中央前(AKBで言うところのセンターですね)で白地に緑の柄のドレス、胸にはレイ。他のメンバーは薄い紫と濃い紫のドレス。これが新婦を目立たせるための演出なのかどうかはわかりませんが。照明を落として静かに始まったダンスは、まるで一つの物語を語っているかのようななめらかな動きと美しい身のこなし。全員が流れるような手足の動かし方をしていて、見ているだけでハワイの美しい情景が目に浮かぶようでした。

いやーー、本物のフラダンスってこんなにも美しく、パワフルで、メッセージ性があって、引きつけられるものなのですね。今まで私が接してきたフラダンスはきっとエセやったんやわ!と。

もちろん新婦のCちゃんも新婦だから真ん中にしてあげてます的な踊りではなく、全員と動きが見事にマッチしていました。感動いたしました。(涙)Cちゃんのウエディングドレスとこのダンス見れただけでも大阪から行った甲斐があるというものです。

披露パーティーの後は脱毛症仲間12人と近所の居酒屋で時間をつぶしておしゃべりした後、二次会は銀座のライブハウスへ。この頃になると新郎の友人さん達ともチラホラお話させていただくことができてそれも楽しかったです。新郎のお友達皆さん何て言うのかな、生粋の江戸っ子?

皆地元出身で地元で商売をされていて、地元のお祭りなんかが大好きな、気取った所のない気さくな方が多かったですね。人情にあつくて、人懐こくて、ぱっと見はちょっと強面でも話すと本当に優しいっていうタイプの人が多かったように思います。そんな人たちに見守られながらこれから結婚生活を営めるCちゃんはきっと幸せになれるだろうなと強く思いました。

二次会の最後の方に80年代の音楽をガンガンかけて、ディスコタイム(←古いね!)で踊ったのも楽しかったですね。

また一人こうやって脱毛症でも結婚したり、子どもを持ったりすることができるんだということを証明してくれました。もちろん今の時代は結婚や出産だけが幸せとイコールとは思いませんし、様々な形の「幸せ」があると思いますが、少なくとも脱毛症や見た目問題で悩んでいて、結婚はおろか、恋愛すらできないと思っている人にはいいお手本になったと思います。

今回パーティーに集まった仲間ともゆっくり話ができて嬉しかったです。ありがとー。

お二人とも末長くお幸せに♪


もう一人のRくん

2012-09-14 11:13:54 | 日記・エッセイ・コラム

先週末ファミリーサポートでもう一組ペアリングしました。ペアリングというのは提供会員(預かる方=私)と依頼会員(預ける方=親子)との事前打ち合わせです。

今回の依頼は共働きのご両親の長男6歳小学校一年生の男の子Rくんです。放課後小学校内の学童保育(大阪では通称「いきいき」と呼ばれています)で過ごしているのですが、そのお迎えのタイムリミットが18時。しかしお迎えが週に一、二回その18時に間に合わない時に、私が代わりにお迎えに行って、お母さんが帰ってくるまでうちで預かるという感じです。

Rくんには弟4歳と妹2歳が居て、二人は保育所なので、もう少し遅い時間まで預かってもらえるらしいのですが、一番上のRくんだけが困った状態なのですね。

これがいわゆる「小一の壁」と呼ばれるものなのですね。

子どもがいない人や専業主婦にはピンとこないこの言葉も親御さんたちのお話を聞いているとなるほどなと思えました。

しかし、2歳、4歳、6歳の子どもを育てながらフルタイムで働くって言うのは見ているだけで相当大変そうでした。お父さんもかなり協力的だったしね。実際3人も幼い子がいるとお父さんだって知らぬ顔はできないでしょうね。ご両親の体格の良さがそれを如実に物語っているような(笑)

で、昨日初めてのお迎え。少し人見知りして緊張しますと事前に聞かされていたのですが、少しどころじゃないない!!(笑)

小学校からうちへの道すがら、ほとんどお通夜か!というくらい口数も少なく。

うちに着いてからもなかなか玄関で靴を脱ごうとせず、やっと靴を脱いであがってもまだフリーズしているし。

ランドセルや帽子を玄関に置いて、部屋に入るまで5分くらいかかりました。最終的にはレゴで楽しそうに遊んでいるうちにお母さんがお迎えに来たのですが。

きっと初めての場所や初めての人なんかにすごく緊張するタイプなんだろうな。そして慣れるまでに人よりずいぶん時間がかかる子なんだろうなと思いました。

一方もう一年くらい私が担当している視覚障害のRくんは全く真逆のタイプです。最初の日こそ緊張した様子でしたが、すぐに慣れるし、何しろ積極的、外交的、人見知りゼロで何にでも興味を示し、誰にでも気さくに話しかけるタイプです。私にもすっかり慣れて(舐められて?)チューはするわ、カンチョーはするわで、まあとにかく活発な子です。

子どもの性格って障害があるなし、全く関係ないですね。目が見えなくてもどんどん前に突き進むRくん。そして目が見えているのにすごーーく慎重なもう一人のRくん。どちらもその子の持って生まれた資質なんだなと思います。

翻って梅は小学校一年、二年くらいの時どんな感じだったかな~?と考えてみました。ヤツは相当マイペースでどちらかというと視覚障害のRくんの方に近いかな?幼稚園の時から私の手を振り切ってとっとと友達の家や公園に遊びに行くタイプだったですね。そして友達と遊んでいるかと思いきや、一人で自分の世界に入り込んだりして和を乱すことこの上ないKY野郎でした。今もその性分は全然変わりません。

あくまで「人は人。自分は自分。」

非常にそのあたりは親の私が見ていてもドライヤなあ~と思うぐらい割り切っています。

今週末も友達二人と私立高校の体験入学に申し込んでいたのですが、友達二人ともが五木の模試と重なって行けないと言い出し、どうするんかな?と思っていたら、「一人で行ってくるわ~。一人の方が気楽でええわ。」とな。

はいはい。そうですか。お好きなように。

子どもって本当にいろんな性格があって面白いです♪

学校の先生は大変でしょうけどね。^^)


夏休み終わりの日に

2012-09-05 10:31:46 | 日記・エッセイ・コラム

しばらくこのブログ更新さぼっていました。暑いとか、雷怖いとか、面倒だとか、何かと自分に言い訳して。ダメだな~。もう少しマメにしないとね。反省。反省。

で、タイトル通り夏休み最後の日曜日に福岡で行われた弟の結婚披露パーティーに出席してまいりました。

ちょうど一年くらい前に弟が再婚するという話を聞いて、本当にびっくりしたのですが、本人達は着々と入籍を済ませ、引っ越しもして新居を構え、今回の親族お披露目に至った次第です。

新郎新婦ともに再婚同士なので、今回は赤坂のフレンチレストラン、ラ・ターブル・ド・プロヴァンスを貸し切っての親族のみのこじんまりとした会食でした。

新婦さんは弟にはもったいないような美しい方で、昔は九州ローカルのテレビ局でアナウンサーをしていたのだとか。今は主に関東で結婚式の司会や接客マナーの講師などをされています。

そういう人の前に立つ仕事をしているし、もともと器量のいい方なので、ウエディンドレス姿も本当に美しかったです。

でも何より喜んでいたのは本人達より、両家の両親、親戚達でしたね。

40代も半ばを過ぎた二人が縁あって結ばれると聞いて、「安堵した」「待てば海路の日和あり」「奇跡に近い」「本当にいい人が居てよかった」などなど、周りを本気で安心させたのだと思います。

後は、こうやって親族が集まる機会というのでしょうか。今や誰かが入院したり、亡くなった時にしか顔を合わすことがなく、そういう集まりよりはやはり慶事で集まりたいというのが参列した皆の本音なのかも知れません。

新婦のご両親は福岡在住で、うちの親も福岡在住なのですが、新郎新婦は横浜在住。新婦の叔父様や弟さん夫妻も東京在住。うちの親戚筋も、徳島、舞鶴、熊本、大阪と皆バラバラに散らばっているので尚更こうやって集まることが貴重な機会だな~としみじみ思いました。

会食の途中に弟自ら新品のギターを取り出し、「Somewhere over the rainbow」を歌いだした時にはびっくりしましたけど、後で聞けば司会を務めてくださった方に余興の一つも要るだろうと言われたらしく、それで納得しました。

何しろ、先程も書きましたように、新郎新婦が40代半ばですから、両親を含む親戚たちが皆かなり高齢なのです。その中で、新郎側は梅、新婦側は従兄弟のお子さん達が二人いて、可愛がられていましたね。子どもの数は本当に減っているのですね。でもその分こうやっていろいろな人にしっかり目をかけてもらえて幸せかも知れないですね。そのせいか皆おっとりしていました。

夜は新郎側の親戚だけで二次会。両親が懐石のコースを予約しておいてくれたのですが、お昼に散々食べて飲んでの後でしたので、半分弱しか手をつけられず。もったいなかったです。一日に二度もご馳走をいただくのは、私には無理でした。残念~!

っていうかあんなご馳走は一年に一回か、二回で充分です。

次に帰省した時にそのお店(名前忘れた)リベンジしよう!

夫と梅は次の日、学校や仕事があるのでパーティーの後、すぐに日帰り。下の弟と彼の彼女も仕事があるので日帰り。私と叔父、叔母、従姉妹で皆でビジネスホテルに泊まって翌朝帰って来ました。

今回往復とも九州新幹線を利用したのですが、座席が2列、2列でゆったりしていて、空調もいいし、前の座席とのスペースもゆっくりしているので本当に快適でした。揺れも少ないし、デッキ部分も広くて美しいし。ただし、トンネルが多いのですぐに携帯が圏外になってしまい、wifiの電波が飛んでないのはちょっと残念だったかな。もうちょっと頑張れ、九州新幹線!

9月に入って、少し朝晩は涼しくなりましたが、昼間はまだまだ34度とかの厳しい残暑。

明日からはまたファミサポの活動も始まり、普段通りの生活に戻ります。

またぼちぼち更新しますので読みに来てください。ペコ!

Dsc04426