goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

アニくじ 「銀魂 一国傾城篇」

2013年04月20日 | 銀魂
今日からアニくじ「銀魂~一国傾城篇~」が発売ということで、コナンをみて家でゆっくりした後、どうしようかなぁとちょっと逡巡したけれど、結局防府へ。
兄についたら、あまり人も多くなくて、なんだ、アニくじっていっても楽に買えるじゃん…(広島のうたプリの行列とはえらい違いだ)と、ゆっくり買い物してからくじ引こうかなと思っていたら、レジ近くにいた旦那が「もうあまり残ってないようだよ」というので、「え~っ!?」とあせりつつ、レジに直行。
「銀魂アニくじください!!」と言ったら、出された箱にはもう少ししかくじが残ってなくて、「こ、これだけですか」と言ったら、「これがなくなったら、もう1箱あるので、大丈夫ですよ」と言われ、ほっ
いやはや一瞬あせりましたよ 防府まで車で30分近くかかるのに、なかったら!!
今回は5枚買ったら、イラストカードが1枚ずつ付くので、10枚は買おう…と思っていたので、とりあえず10枚購入。
お店の人が「最後の3枚にはA賞入ってますよ」と教えてくれて、思わず
残り物に福があるってこのことですね
新しい箱から7枚引いたけど、まあ、ファイルとかファイルとか・・・・。
まあ、でもA賞!!うれしいなあ
アニくじはいままで2回チャレンジしたけど、前回もA賞GETしたっけ。ラッキー
でも今回ほんとはB賞のドーナツクッションがほしかったです。ついでにC賞の土方さんのグラスも。当たらなかったので、ちょっと残念。

私がレジに行く前から、レジで3人くらいの中学生っぽい女の子たちがワイワイやっていて、私はあまり気にしなかったんだけど、後から旦那が言うには、銀魂くじを引こうか引くまいか・・みたいなことでワイワイしてたらしい。
その子たちの横のレジで、さっさと10枚買って、A賞とか当てちゃったものだから、くじを開いている時に、その子たちが後ろに来て、「え~、いいなあぁ」「これが大人買いってやつですか」とか話している
オイオイ、丸聞こえなんですけど
そして、「そうよ、これが大人買いってヤツよ。だって大人だもん」と内心思ってました

今日の戦利品。
ビッグクッションはほんとに結構大きかった。
くじは500円だけど、小さなメモ帳2冊セットとかはちょっとしょぼいと思う。下位の賞でももう少しいいものをつけてほしいものです。









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね (なお)
2013-04-21 09:49:33
A賞ゲットおめでとうございます。
よかった!よかった!
しかし、大人買いできるからといって、本当に大人ですかぁ~。
中学生のよきお手本となったでしょうか?
返信する
おっしゃるとおり! (ゆき)
2013-04-21 14:00:12
大人買いができるからと言って大人とは限らない!!おっしゃるとおり!大人気ない大人の見本がここに!中学生にはいい社会勉強になるかと^_^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。