goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

瀬戸内海

2006年02月15日 | 仕事・・雑記
月曜、火曜とまたまた愛媛へ。
月曜日は、快晴で海がすごくきれいでした。
フェリーからのんびり海を眺めていると、気分も開放されている気がします。

初めて途中で島の港に立ち寄る便に乗りました。波止でのんびりと釣りをしている人とか見えて、なんかうらやましかった~。
そういう生活があるんだよな~。こせこせした自分の生活がイヤになってきます。


夜ホテルで寝転んで本を読んでいると、娘っ子から何度もたあいのないメールが。
最初は相手にしてたんだけど、めんどくなって「良い子はさっさと寝ろよ」とメール。「なんやねん」と返事が・・。

帰ってから、「ただいま~。昨日はひとりでホテルですっごくさみしかったよ~~ん」と言うと、「どうせ、ベッドでゴロゴロしながら寝転んで本でも読んでたんでしょ。みえみえだよ、あんたの行動は」だって・・。

そのとおり!
ごねんね。ひとりでもさみしくないです
思いっきり一人でのんびりしてます。缶ビール飲みながら、誰にも邪魔されずにBL小説が読める貴重な時間です。

世間の出張の多い方々ってその辺どうなんでしょう・・。
なにか自分的な楽しみでもないと、やってられない・・って私は思うんですが



八ちゃん堂

2006年01月25日 | 仕事・・雑記
ついに堀江さんが逮捕されて、新聞もTVも一色。
現代の「錬金術」ってこういうものなんだなあと実感。
私なんかには想像もできないお金をなんなく手中にできる人たちがいるわけだ・・。悪いことをしてるんだろうけど、多分罪の意識なんてこれっぽっちもないんだろうなあ。

そんな中でライブドアがらみでとんだとばっちりを食った人たちもいるわけで・・。

12月頃に堀江さんがうまそうに八ちゃん堂のたこ焼きをパクつくCMが結構流れてて(多分地域限定?)、強制捜査のあと八ちゃん堂の広報担当の人たち、大変だろうなあと思ってました。
すると間をおかず、新聞のTV面の小さなスペースに「想定外・八ちゃん堂」という新聞広告が・・。
思わず「ナイス!」と思いました。タイミングといいセンスといい・・。一人でウケました

抜け殻

2006年01月23日 | 仕事・・雑記
ビッグイベント、一応無事終了。
抜け殻状態・・。
ぼ~っとしている暇もなく、後片付けに一日追われました。
そして夕方からは、ためていた広報用の原稿作成。
「日曜日が終わるまでなにもできないので、仕事待ってください」とお願いしてた仕事先からも、待ってましたとばかりのメールやらお電話やら・・
一日くらい休みたい・・。温泉にでもいって骨休みした~い

昨日の夜、気が付いたのは遅かったんだけど、「ママ、仕事無事終わってよかったね!疲れを早く取ってね」と娘からのメールが・・。
ちょっと嬉しかったです。
ほったらかしでも、子供は親をみてるんだなあって。

不安的中

2006年01月21日 | 仕事・・雑記
よりによって、うちかよみたいな・・。
でも想定範囲といえば、想定範囲なのかも・・。

10人に同じことを伝えても、正しく伝わっているのは、3人。
こういう「世間の法則」ってないですか?
実感する一日だったんですが・・。

明日は無事に乗り切れますように。頼むよ

いよいよ・・

2006年01月20日 | 仕事・・雑記
恒例のビッグイベントがいよいよ明日から始まります。
今回は初回と同じくらい初めてのことがあって、それに対して100%の準備ができてないので、とても不安
一番心配なのは、現場で直接携わる人たちに、周知できてるかどうかって部分。
相手のあることなので、100%を求めてもだめだし。でも失敗は許されないし・・。
その場その場で最善を尽くすしかない・・って、ところです。ふ~。



BLな名前

2006年01月18日 | 仕事・・雑記
今日仕事で会った方の名刺をみて、「あ、娘と同じ・・」と言ってしまいました。
若いカメラマンさんで、男のヒトです。
娘の名前は、男女で使える名前なんですが、実際男の人でこの名前の人に出会うのは、初めて
ついでにいうと、苗字も素敵な苗字で、まるで芸名みたいでした。
ついつい「BLにありがち~それも、受けっぽ~い」と顔がへらついてしまいました・・。
すみません、仕事なのに、こんな腐女子な妄想で・・。

仕事、仕事

2006年01月15日 | 仕事・・雑記
1月は恒例のビッグな仕事のために、ものすごくせわしない気分です。
でも、こういう時にBL小説が無性に読みたい・・。
試験前になると、机の上を片付けたりとか、本が読みたくなるとかそういう感じです。
一種の逃避行動??
土曜日は、これが読み納めかも・・と、3冊一気読みしました。
今日は、さすがに観念して持ち帰った仕事資料を読んでますが

明日からは、この仕事を集中してやりたいんだけど、恒常業務も山なんだよな~。
あ~、ストレス

仕事フル稼働・・

2006年01月10日 | 仕事・・雑記
3連休も終わり、仕事フル稼働へ。
ああ、しんどかった・・。正月でなまったココロとカラダにはきつい一日でした。
明日もあさってもね
始業式で、午後から暇な娘からしょっちゅうCメール。
ほんとに暇なんですね、あなた・・。
いいなあ、小学生。
今日は8時からの『ブリーチ!』の特番に命かけてる娘っこでした・・。



12月の仕事・・

2005年12月21日 | 仕事・・雑記
年がら年中「忙しいよ~」とは言ってますが、東京から帰ってからの忙しさときたら、たまんないです。
今日は、1分が惜しい!という一日でした
予定していた会議の開始時間が30分早くなり、その時間に短くても最低限の打ち合わせを~と思っていたのに出来ないまま、会議に臨むことに・・。
会議、ヨロヨロでした

抱えてる仕事がもう一杯一杯で、GIVE UP!って感じ。いつものことなんだけど・・。
家のことほったらかしです。
23日、子供たちのクリスマス会だけど、準備が全然・・。掃除も全然・・。


日曜の雪

2005年12月19日 | 仕事・・雑記
18日は仕事でした。
それも絶対に8時には集合。何が何でも!って奴でした。
なのに、朝起きると、今までに見たこともない雪!
・・・歩きましたよ~。完全武装で、45分。着く頃には汗だくでした・・。


薄明るい朝の雪は、日曜ということもあって、人影も少なく、踏まれていない雪も多くて、足跡をつけながら、結構楽しい気分で歩きました。
国道なのに、雪で横断歩道のラインが見えなかったり・・。ホントにこんな雪、初めて!

着いてからは、1時間雪かき。大変でした。
なんか12月とは思えないすごい雪でした。
ナナを外に出したらどんな反応だったんだろう・・。
埋もれてるなあ・・、絶対。