goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

仕事納め

2006年12月28日 | 仕事・・雑記
ようやく年内仕事納め。
といっても、毎年の事ながら、1月のビッグイベント(って楽しいものでもないけどね)が迫っているので、仕事は限りなく山積み。
今年は例年のこのイベント用の仕事に加え、年内に取材終わらなかった記事の取材・原稿とか、1月早々にある別の取材のセッティングとか・・・、校正とか新聞の広告進行とか・・・、ああ、考えるのがイヤだ・・・な状況なんだけど
まあ、とりあえず明日は台所の掃除かな。

にしても寒いです
小雪が舞っています。
窓掃除と、庭掃除はイヤかも・・。

あ、今日買ったセブンイレブンの「栗・小倉・クリームサンドイッチ」
おいしかった~!やみつきになりそう
とても昼飯とは言いがたかったけど
しかし、このサンドイッチをみた同僚さんたちは、引いてました。ゲゲ~って感じだそうです。
生ドラ焼きとか(生クリームとあんこ)、ヤマザキのクリーム粒餡パンとかすごく好きなんですが・・。
邪道?


おっと、危ない・・

2006年11月27日 | 仕事・・雑記
仕事で必要な情報をネットで検索してたら、その話題に関するチャットみたいなサイトに行き当たり、その発言の部分にリンクが張ってあったので、ついついクリックしたら、う~~ん、ヤバいサイトだった
くそ~
まるで仕事中にエロサイトみてるみたいでイヤじゃん
ホストに履歴残るし!

で、家に帰ったら、ケイタイがなる。
登録していない番号だったけど、仕事関係でこの番号を教えることが多くなったので、でてみると、これまた・・・・
ったくもう!
用心してたのに、これだよ




風邪気味

2006年11月02日 | 仕事・・雑記
仕事忙しいのに、風邪気味。
熱が出ているわけじゃないけど、風邪菌が滞在してるなあ~って感じです。
鼻も詰っているし、しゃんとしないなあ。
一日ひとりでゆっくり寝ていれば直ると思うんだけど、3~5日と仕事なので、寝てる暇もなし・・。
3日間とも取材やら、講演会やらで、普段より気を遣う仕事だし・・・

11月いよいよスケジュールが詰ってきていて、いつ代休が取れるやら



おばさんになった

2006年10月30日 | 仕事・・雑記
久しぶりに合った学生に開口一番「おばさんになったね~」といわれた
忙しくもあり、書類抱えて髪を振り乱してはいたが・・。「おばさんで悪かったわね!」
どうせあんたたちのお母さんの年だわよ
時間がなくて、カラーにも当分いってなかったなあ・・。
なんかもうちょっと自分を振り返ったほうがいいかも

営業

2006年09月06日 | 仕事・・雑記
2ヶ月ぶりに営業にでてました
近場営業なんだけど、やっぱり疲れた~
なんかボロボロになりました。
明日もだよ~。
1箇所終わるたびに、こうすればよかったとか、ああいえばよかったとか色々考えるんですね。OK!って時が少ないです
いつになったら、営業がうまくなるのか・・。

maruさんのブログが再開されました。
うれしいな~

そういう季節

2006年09月04日 | 仕事・・雑記
ほぼ日へ久しぶりに立ち寄ってみたら、ほぼ日手帳2007が、もうすぐ発売に・・!
もうそんな季節ですか~。
今年から、Springバージョンにしてしまったので、今は申し込みはしないんだけど、これから改良点とかどんどん情報がUPされていくのが楽しみ
カバーもかわいいし、色々バリエーションが増えてきたみたい。
ああ、楽しみだなあ~

永久紙袋も発売になるようなので、これは絶対にほしい!今まで購入したものが、もう手元に1枚しか見当たらなくて。
人にもあげたけど、3枚くらいはあったはずなのに??

さて、発売予定日をメモして・・・と思ったら、手帳を職場に忘れてきたことに気づきました
私のほぼすべて(?)が書いてあるので、手元にないと心もとないです
まあ、デスクにおいておいてもだれも見ないけどね

明日の準備

2006年08月11日 | 仕事・・雑記
明日のイベント準備。
世間がお盆気分な時に、イベントってつら~い。
でも、そういう仕事の人って一杯いるんだよね・・。

20人の人間を、役割分担して、準備やらをしてもらうんだけど、終わった時は、いつもなんか声が嗄れてます。
初めての子も、何回もやっている子もいるんですが、動く子は、初めてでもちゃんと動く。
明日はみんながどんな活躍をしてくれるのか、楽しみ。
来年も一緒にやろう!と思える人材が見つかるといいな。



満月

2006年08月09日 | 仕事・・雑記
仕事帰り、目に入った月は、見事な満月。
この頃空をみることがなかったなあ。

盆前と後にそれぞれイベントがあるので、あれやこれやと忙しい。
イベント準備もそうだけど、もうほんとに色々な仕事が・・。
盆明けには高知出張だけど、帰りの指定が取れないし・・。
まったくな~

早く盆になって束の間の休息をしたいです


徳山埠頭風景

2006年07月12日 | 仕事・・雑記
仕事の撮影で、徳山埠頭へ。
近くに住んでいても実は今回初めての場所です。
工場群と、港がいかにも徳山らしい風景です。
そういえば、先日、戦争末期に、徳山で燃料を積んで、沖縄へ最後の出撃をする戦艦大和の航空写真がアメリカの戦時資料から発見されたと新聞に出ていました。大和の完全な形の全景写真は非常に貴重なものらしいです。でも出撃のようすとかすべてアメリカに把握されていたと思うと、辛いものがあります・・・。

徳山には海軍燃料廠があり、大和などの戦艦の補給基地だったという歴史があります。そのせいで大規模な空襲にも遭っています。
写真は多分大津島からのフェリーかな・・。



明治時代からの石灯。今は、公園に移設されています。




明日から出張

2006年06月21日 | 仕事・・雑記
明日・あさってと出張なので、仕事を片付けるつもりだったのに、終わらず帰宅。
相手先の担当者と電話で「あーでもない、こーでもない」と知恵を絞ったけど、出来ない・・・
結局子供を迎えに行くギリギリの8時で「ゴメン、もう帰ります。後は野となれです」と言い捨てて帰宅。
もうほんとに疲れる仕事です
土曜日に、出来るまでがんばらないと・・・。

明日は、片道6時間以上の旅なので、今から持参する本を選んでから、寝ます。
でも、隣に人がいると、読みづらいのよね~、BL本・・・。