ゆっくりっちょ

人生、楽しいスパイスを友達に、好きなことしてそこそこ暮らせたら幸せだなあ。

あと数時間で 2013年と さようなら

2013-12-31 21:11:26 | Weblog
休みに入ってから お目覚めは朝9時、
寒い中、ゆっくり眠れるなんて こりゃ、癖になってしまいそうです。

そういえば、最近、足元が重くて寝返りが打てません。


犯人は さわ、
明け方のさわの定位置は 毛布と掛けふとんの間に挟まリ、
ぽかぽかに暖まった中で、ガーゴガーゴと 気持良さそうに寝まくっています。

私が寝返り打とうとしても出来ないのは 足下に ”重し猫” が どっかりと寝ているので
こちとら、遠慮してふとんの脇側に こそっと転がることしか出来ません。
ちょっと、明け方のさわに イラ付く日々です。





ふとんを剥がされ、暫し ぼーっとしている 寝起きのさわ。


2013年大晦日、結局 掃除は身の回りを ちょこちょこっとしただけ、
台風のときに 片寄せてあったままのベランダのラティスを
並べ直したけれど ちょいと疲れました。
窓ガラスは部屋の内側からチャッチャと拭いただけ。


物置部屋で もの入れになっている本箱で可愛いスコッチテリアの
置物が 目に入りました。





パリや、イギリスで探しまわった可愛い奴ら、
なのに、今は すっかり忘れられた存在に...
でも、たまに見ると 当時の可愛かったスコッチテリアの
リリーを思い出します。

そいえば、今回、掃除をしながら あっちこっちに見つけた、
”なんでこれが あるんだっけ”、という たくさんのモノ達、

興味あるものを探しまくった エネルギー、
今や、すっかり薄らいでしまったかも...
いろいろなものを 満足するまで探しまくったから 
それはそれで 良かったということにしておきましょう。

しかし、時間を経ると、熱かった興味あるものへの想いも 
薄れてくるものですね。

やみくもにコレクションしたもの達を見て、
すでに気持は失せてしまっているんだな、 そういうことを感じた
感慨深い年末です。


数時間後の来年は ”新しい何かを見つける年” にしようっと!


今年の紅白は わたしには 今ひとつ.....





掃除、終わらん!

2013-12-30 23:23:36 | Weblog



軽い気持で掃除するかと、かかり始めたら 終わりません、
こりゃあ大変!
昨日荷物を少し持って行ってもらっているけれど、いやはや、ものが溢れています。

雑巾片手に 無表情であっちこっちに出没して目についたところから片します。

ベランダ側のガラス磨きは寒いので本日はやりません。
明日は少し暖かいらしいので明日、頑張ります。

冷蔵庫内の拭き掃除は紅白見ながらやりましょう、

フアー、疲れた、
さわやアドコもわたしの目の前を気を引くかのように横切ったりするけれど
遊んで差し上げるなんて それどこじゃねぇ、
おーい、手伝ってくれよぉ!

なんちゃって、休憩はこまめにつまみ食いしたり、お茶を飲んだり...


結局 すべて中途半端のまま、本日は終わるのであります。

す~っきりしました。

2013-12-29 22:34:57 | Weblog
午前中に弟夫婦が 我が家到着、

いろいろ溜まった衣類やらなにやらを 車でゴッソリと持って行ってもらいました。
もし使用しなくても甥、姪、お友達が沢山いるので使ってもらえるでしょう、
助かりま~す!

おかげさまで 部屋の中がスーッキリしました。
いやはや、これで明日からの大掃除が楽になります。

その間、約3時間、さわは隠れて どこに行ったのか見当たりません。
あっちこっちどこを見てもその姿なし、どこかで身を固くして隠れていると思うと
笑ってしまいます。
アドコは隠れもしないで 猫好きな二人に撫でられたりして、ご機嫌でした。



二人が帰った後、どこからか、普通の顔してさわ登場、


午后は 今年最後のヨガで汗を流して来ました。
正月は3日から 頑張って行きます。

さあ、年内 残すところ2日間は大掃除、大嫌いなガラス磨き、台所掃除、エアコン掃除、
ブルッ、寒そうです。

明日は朝から頑張る予定です。




昼間隠れていたことも忘れてベッドをモミモミ、ご機嫌なさわ、

さあ、明日はさり気なく用事を果たせる様に早く寝るのだ、ていうか
既に床暖で ご機嫌にうたた寝してしまったので眠れないかも...






押し迫っています。

2013-12-28 22:00:19 | Weblog
午前中にヨガレッスン、あらら、8人位が 欠席、
それでも結構クラスは ギューギュー、
毎月10回レッスンに行く目標は意外と難しかった今年、

明日でレッスンは終了だけれど、今月は意地でも11回は行く予定です。

今日の午后は 錦糸町でトセコさんと会って
この数年、ディズニーで撮った写真をアルバムにしたものを
渡しました。
お互いの昨今のお話をしながら食事をしました。


そして、
帰って来て いつもの寛ぎタイム、




さわの写真を撮っていたらアドコが私も撮って、と割り込んできました。




あら、アドコ,お洒落なベージュの毛皮だね、
その毛皮の色で我が家もフレンチテイストの感じに見えるよ!

NHKで今までの紅白歌合戦の名場面をやっていました。

去年の紅白で話題になった 丸山明宏さんの ”よいと負けの唄”、




今見ても、力強い歌声に感動致します。

さあ、今年の紅白は どう感動させてくれるのでしょう、


あっという間に今年も終わるのですね...

9日間の休み前日...

2013-12-27 23:05:07 | Weblog
寒い朝です。
1時間遅刻して会社へ。





おもいっきり寒々とした ”なんじゃもんじゃ” の木の写真、

黒い実が地面にぼろぼろと落ちています。
これ埋めると実が出てくるのかな、拾おうとしたら
雨でぐしゃぐしゃに 濡れているので止めました。

本日で会社はお休みに入ります。
帰りのバスは超満員、
皆さん飲みに行く話で持ち切りです。

私は まっすぐ帰って来て、ニャンコ達と床暖ごっこです。




いやはや、これから9日間のお休みだ~い!

でもやること一杯です。
やり残しも山盛りにならないように とっとと、やることやって
休みましょう!



仕事も残すところ一日

2013-12-26 23:06:19 | Weblog



お昼休みのアウトレット、雨の降った後で海のそばは寒々とした風景です。





葉っぱの落ちてしまった木、寒そうですね、





会社の入り口に 白いツツジが咲いていました。


夜は久々、会社同僚とビールとお食事、
降り出した冷たい雨の中、5~6軒回ったけれど どこのお店も満員、
会社の忘年会も終わって 同僚同士で皆さん飲みに来ている様です。

ビール、節制していたのにちょっと飲んでしまいました。
明日からまた節制します。





メシ...  遅いぞ!

はよせい....

へぇ、クリスマスねぇ...(有吉風につぶやく)

2013-12-25 21:25:42 | Weblog



世間ではクリスマスと騒いでおるが、我が家は 関係ない!
キリストさんには関係ない生活だからね。

はい、今宵も いつもの 床暖パーティ、

さわ なんぞは
私が 朝出かけてからずっとベッドの上のふとんのなかに入っていて夜の9時ごろ
やっとお目覚め、ぬ~っ、とふとんから登場しました。
お食事には あまり興味がありません。

アドコは私が家にいる限り、私を見上げながら、ずっとご飯の催促、
私が出かけてしまえば 猫ベッドで、帰ってくるまで寝まくります。

そして、
ご主人は、というと朝、ちょいと出かけては 家に戻り、洗濯機を回している間に
ご飯を食べ、シクラメンを 日のあたるベランダに置き、また とっとと、出かける。

そして暗くなるまで帰って来ません。

そんな家族が集まっての 孤独なみんなを繋げる、床暖パーティ、

酒を断って2ヶ月経っている現在のわたし、

ゆ~ったり、ダラ~リン、家にいるのが 幸せなひとときです。





本日,内科病院の調剤薬局の隅で 連れって、と私に合図していた ホワイトライオン君、
本日から我が家の薬置き場の番をしてもらいます。





さあ、何か遊ぶことないかなぁ... 

さわのお遊び時間のはじまり、はじまり~!


*クリスマスとお正月の ウィンドウの飾り付けチェンジが今宵、いろいろな場所で
 行われることでしょう、
 数年前に横浜そごうそばで一気に飾り付けチェンジが始まったのを見て大変だなあ、と
 思ったことあり



 

その点、我が家はおかまいなし、正月までサンタは居座るよ!

いやいや、俺たち夏まで居座るよ、サンタsaid!




さぶ~っ!

2013-12-24 23:35:27 | Weblog
今年も押し迫って来ました、
夜風が身にしみます。

帰りの横浜駅は 人が溢れて、賑わっています。
皆さん、今宵は飲み食いで楽しまれるのでしょうね、

わたしは オーケーに寄ってアドコ姫の猫缶をいくつか買って帰ります。
お姫様がやたら食べるので 私、正直 困っております。

ご飯をさし上げないと低い声で ガーゴ、ガーゴ(おいおい、ほんとに猫かい?)
と騒がれるので 黙らす為にも缶詰が必要なのであります。




今宵も床暖天国ごっこ!

さあ、年末ゆえに 掃除、早くしなくては...
しかし、見渡すと私の回りは使用していないものが ごっそり 溢れています。

実家の弟にメールで いらないものが山ほどあるので引き取って欲しいと連絡、
大晦日前に 車で奥さんと一緒に来てもらうことになりました。
ホッ! 助かります。

明日は朝からあっちこっち行きます。

早く寝よっと!

良かった!

2013-12-23 22:03:34 | Weblog
日本フィギュアスケート選手権2013、
やりました、鈴木明子さんが優勝!




演技、素晴らしかったです。
オリンピック終わったら 今回のような試合は見ることが出来なくなるけれど
オリンピックでの華麗な演技、楽しみにしていますよ!
今日の淡いピンク系のドレス、とても似合っていました。

真央ちゃん、本日は今ひとつ、そういう日もあるよね、
安藤美姫さんは 残念ながら...
それはそれは、ひとそれぞれ いろいろなドラマがあります。

オリンピック出場者決定、高橋クンが入っていました。
会場に来ていたファンの人達から ひときわ すごい歓声の声が、
もちろん、私もテレビの前で叫びました。
高橋クンしか出せない素晴らしい演技が見れるんです、良かったぁ!








テレビの前にいながら無感動な奴、発見!





昼間も暗い物置で頑張る シクラメン様、
枯れた葉っぱは捨てたけれど、どんどん葉っぱが枯れて行きます。
いやはや、どうしたらいいか、わからん花です。


しかし、日本のフィギュアスケートを引っぱって来た 高橋クン、

あの素晴らしいダンスをオリンピックで見れるのが楽しみです。





ふ~ん....



連休2日目、まだ明日があるね。

2013-12-22 23:08:16 | Weblog
風はひんやり、しかし いい天気でした。
午前中に ヨガで汗を流し、スッキリとした気分で家に向かいます。



スッキリとしたお花畑を見ながら、



花畑隅にひっそり置かれた 来年用の皇帝ダリアの茎をちらり、
来年も綺麗に咲いてよね!


さあ、掃除、掃除、
まず、簡単な部分から,,,
洗面所のミラー裏の棚、使わないものが山ほど、
えっ、これは ロンドン滞在中に買ったドライヤー? 何十年前や、
ゴミ袋にぽいッ、なんで買ったの、という様なくすんだ色のアイシャドー、
何の思い入れも無く ゴミ袋にボンボン捨てます。

回りをみわたせば、部屋中のあらやる場所に もう使わないものが 山ほど、
毎年、いつか使うと思っていたけれど もう何の思い入れも無し...

いやはや、今となっては そんなゴミが 山盛りです。
この様子では 正月中も必要ないものを 捨て続ける感じですね。
遅ればせの私自身の ”断シャリ週間” の 登場、


夜は やはり、フイギュアスケートです。
ソチ五輪を行きを決める大事な大会です。

何年も日本のフイギュアスケートを引っぱって来た高橋大輔さんが
怪我で ソチ行きが 危険状態...
今日は若手がどんどん良い点を出して行く中、高橋さんの気持を思うと
なかなかうまく行かない4回転を失敗したらどうしよう、と
チャンネルを回してしまいました。

結果、やはり転倒、うわーっ、手から血が出ていました。
どんなに悔しく悲しい気持だったことでしょう...
言葉がありません、

女性軍もいろいろあり、
完璧な美しさの浅田真央さん、安藤美姫さんも良かった、
村上佳菜子さん、鈴木明子さん、ほんとに皆さん見事な演技でした。




鈴木明子さんは 人間的に興味のある人で、演技も素敵で
最後の笑顔の輝きに見入ってしまいました。

女子は明日もあり、皆さん、頑張れ!