ゆっくりっちょ

人生、楽しいスパイスを友達に、好きなことしてそこそこ暮らせたら幸せだなあ。

連休始まる...

2019-04-29 21:10:15 | Weblog
昨日は とてもいい天気、弟夫婦と姉と私の4人で錦糸町のお墓に行き、お参りをしました。

私, 1時間近く遅刻したけれど皆さん、待っていてくれました。




可愛い、この子にはいつも挨拶をしてくる私です。


錦糸町駅近くのテナントビルでお食事、そのあと、亀戸天神の藤の花を見に行きました。

えっ、歩いて亀戸まで行くのぉ?

タランタランと歩き回り、やっと到着、人がいっぱいいますぞ!



亀戸天神がどんなに人が溢れているか、嫌な予感!


うひゃ〜、アーチの橋が人でいっぱい、日本語ではない言葉もかなり聞こえます。





はいはい、ここはカットね、しかし何処を歩いても人が山盛り、これは、たまりませんねぇ...





ふんふん、





確かに藤は綺麗に咲いておりますね、しかし人間はそれ以上にいますぞ!



程よくクルリと回って、では亀戸駅に行きましょう、途中で弟は自分の用事で出かけました。

亀戸の駅ビル、お茶でも飲むところを探したけれど、何しろ何処へ行っても人がいっぱい、はい、カット!


じゃあ帰りましょうか?

3人、皆バラバラになって帰ります。私は横浜方面に向かう電車を待ちます。

おっ、電車来たし、席も空いていたので喜んで座ります。ちょいと疲れましたよ、私...

横浜から妙蓮寺に向かい、電車を降りてオーケーによります。

おっ、この木にも葉っぱが出てきたんですね、引っ越してきたばかりの頃に、この木に死んだカラスの置物が縛って

下げられていた事があります。ゾッとしましたねぇ、





というわけで本日は ちょっと寝まくりました。あーらら、本日は 薄ら寒い日です。

朝から さわは籐椅子の上で寝まくっています。





ちょっと寒いので上から布をかけて差し上げます。

我が家のエアコン、ただいま調子悪し、電池を変えたけれど、それではなかったみたい?

じゃあ何だったの? はいはい、こういうことに弱い私です。


アトリエにこもり、エアコンを入れて作りかけのいまいちの服にレースをたたきます。

うーん、縫製が 昨今、汚ったないねぇ、お目目が悪くなったんだよね、などと呟きながら作業終わります。





トイレに置いてある 猫ゃんたち、やっぱり先日我が家に来たニャンコが可愛くて置き方を変えたり色々、



まっ、あっという間に終わってしまった1日でございます。












だらだら過ごす一日...

2019-04-27 22:54:27 | Weblog



一昨日辺りの八重桜の花びらの敷物、見事でした。




昨日は連休中にお洋服作りに専念しようと日暮里に記事を買いに行きました。





うーん、こう見ると大した物がないねぇ...

レースのテープを探しに行ったので、まっ、良しとします。





雨がだらだら降っていたのに、夕方からは、お天気になってきました。





あんらら、めちゃいい天気です。






さわは 1日私に付き合ってくれます。ちょっとお疲れなのかな?


おーっと、そうだ、今日は私の誕生日、まっ、別にどうってこと無いし、母上のなくなったのも同じ日、明日は


姉妹で錦糸町でのお墓参りで〜す。






天気よろしくない木曜日

2019-04-25 21:13:05 | Weblog
午前中はタラタラと雨が降っていました。





さわはテレビを見ている私のそばでグーグーと寝ています。







今日、先日オークションで買った猫ちゃんが届きました。なんか合わないかな、と思っていたけれど、あらら、雰囲気が合いました。

両手挙げた和ニャンコです。可愛いですね、周りのは中国や、イタリア、スコットランドで購入した猫達です。

かなり昔に購入したものです。



私はアトリエでお洋服作りをしていたけれどさわが遊ぼうよ、と何回も呼びに来ます。

その度に はいはい、と私もさわに付き合う優しさよ、いや、ほんとかしら?






夕方の空は まるで昼間が晴れた日のような夕焼け、明日は天気が悪いらしいですね、


春の風景をたくさん見ましたよ!

2019-04-24 21:27:02 | Weblog



あれっ、さわや、何をしているの?

あっ、なるほどね、





向かいのマンションの窓部分に鳩がいます。それをずっと見続けるさわなのでした。





今日は午後からカーブス、うんっ?








あらら、猫さんが木のうえで寝ています。

へぇ、そんな現場、初めて見ましたよ!







あれっ、この間まで綺麗なグリーンだった葉っぱがこんな色に?





あっ、元は 赤い葉っぱでした!








はい、桜の木もすっかり緑の葉っぱが出てきていましたね。





鴨さんも元気です。





帰りは食料不足の冷蔵庫のため、オーケーに寄って帰ります。うん、緑をたくさん見ながら行きましょう。





あらら、お花が見事ですねぇ、





すごい迫力です。





先日まで葉っぱのなかった木、迫力ありますねぇ、









八重桜も葉っぱが元気に出てきました。八重桜の花びらが絨毯みたい、見事ですね、






木がたくさん植えてあるお宅です。

これは松の木かしら、新芽がたくさん出てきています。


たくさんの緑を見て歩ってきましたが、本日はなぜか、めちゃダルの日、


寝転がってすっきりとしたい気分でありま〜す。







ちょっと暑いぐらいの日でした。

2019-04-22 21:59:42 | Weblog



マンションの入り口で元気に育っているアジサイの葉っぱ、めちゃくちゃ元気ですね、



お昼にカーブス、しかし、いい天気です。

夏を感じるぐらいの暑い日ですね、





マンションのツツジも一気に咲きました。綺麗です!





玄関前にたくさん花を植えているお宅、花々が元気ですね、





牡丹の花もたくさん咲いています。





そのお隣のお家も白い百合が綺麗です。





春に桜の花を咲かせた木も緑がいっぱいです。





雑草状態に咲いている花、これも可愛いですね、





見る人もなく、雑草のごとく生えまくった花たち、これはちょっと可哀想です。


カーブスから帰ってきて夕方、また白楽方面に、今度は耳鼻科に行きます。

先日、やたら鼻の具合が悪かったので、左の耳の音の聞こえが悪くなってしまったのを、見ていただきます。

耳の音の検査をしたり、結構時間がかかりました。

やはり先日の件があり、左耳の具合が悪くなっているとのこと、また薬を沢山もらい、帰宅。


へぇ、そうだったんだ、耳鼻科が今週の水曜日から休暇に入っていました。

良かった、今日耳鼻科に行っておいて。薬もバッチリ頂きました。

外はあっという間に暗くなっていました。


帰ってきたら もう8時、 なぜかクッタクタに疲れた私です。


いつもの道を2往復しただけで疲れまくった私、今宵はゆっくり致します。











マンション中で色々....

2019-04-21 22:20:12 | Weblog
今日はマンションの会議の日、ちょっとめんどくさいですね、




今日もテレビの上で寝るさわ。



おっと、出かける前にさわとベランダに出ましよう。







うんうん、あったかいところでゴロリンしたいよね、





はい、おしまーい!  さわのお腹を抱えて部屋に入れます。




それじゃ出掛けてくるね、


あるいて7〜8分のところにある妙蓮寺の人々が利用する会議室、あらっ、まだどなたも来ていません。

とりあえず、座ってお待ちいたします。

はい、10時、あっという間に皆さん揃ったようです。


何かこの会議に足りないもの、どの方が何の役だか分からないよ、とりあえず、私は次からは副理事長、

ぎょえっ、そんな役、私に合わないよ、


女性の数はかなり少ないです。マンションの庭の枯れ木の話を持ち出させて頂きます。

これって、マンションの玄関周りなのに目立つものね、同調した女性の方も意見を言ってくれました。

ふむ、男性の方はあまりわかっていないみたいでした。



とりあえず終わり、部屋に戻り、お昼を食べます。

なにか外からベルの音が? 出たら見慣れない奥様が回覧板を持っています。

回覧板の回す順番が違って来ているのに 従来通りに この奥様のところに

届けられて困っているとのこと、はい、私が一言書いてわかるようにします、


何か、ほとんどの人が自分の部屋のことしかわかっていないみたいです。もちろん私も、ですがね、

そのあと、前回私のところに来て下さった方のお宅に回覧板を持って行ったけれど、お出かけみたい、

玄関の内がわに回覧板を置かせて頂きました。

追って、今度はお帰りになったその方が 回覧板を持って登場、立ち話で今回使用の回覧板を私が受け取り、

次の時に回すものを私が受け取り、回すとのこと、何かめんどくさいですなぁ...


回覧板を持って玄関周りにいたら、通りがかりの男性が、うん、この木だねと枯れ木を指さしました。

そうそう、たくさん枯れているよね、私の話、聞いてくれてたんですね、ありがとう!




さて、夕方になりました。

さっ、縫い物でも始めようかな、さわが何してるの、と顔を見に来ます。

うんうん、さわと遊ばなくてはならないしね、


追っかけてリビングに行って、ベッドの布団をペロンとめくったら さわが入って行きます。あれっ、寝るのかな?





はい、お眠りになりました。


そして あっという間に夜、お目覚めさわが 登場、なんか今日は このマンション内で いろいろなことが

ありましたねぇ、



う〜ん、妙に疲れた私です。
















だらだら金曜日....

2019-04-19 22:44:35 | Weblog
本日は 久々 整形外科に行き、薬をいただき、そのままカーブスで軽い運動をして帰ります。

しかし、日が伸びましたねぇ、そしては部屋にいてもエアコンを使用しなくてもいい日が増えました。





夕方の空も明るく、思わず、ノ〜ンビリしてしまいます。

さて、明日からは服作りでもしようかな、先日購入した生地達が早く使えよと催促しております。

はいはい、明日から作業するよ!





あらっ、さわがブラッシングしろと、催促をしてきます。

はいはい、おぼっちゃま、お待ちくださいませ、ただいま 私めが、やりまする!


久々、代官山の病院へ!

2019-04-18 21:49:40 | Weblog
代官山の病院へ行ってきました。

お顔の赤みがかなり減ってきているけれど、月1回は 病院に行くようにしています。







ふんふん、妙蓮寺の桜の木はすっかり葉っぱが目立ってきましたね、





八重桜は見事に ぎゅーぎゅうに咲いています。





あっ、この子、新芽がたくさんで出てきました。


はい、などと、いつもの風景を見ながら代官山へ向かいます。








代官山のいつもの風景です。病院で診て頂き、薬を待っている間にあらら、外は真っ暗になってしまいました。


そうそう、病院でいつも注射をしてくれる看護婦さんが、月1ではなく、もう少し細かく来るようにね、

と言われてしまいました。 わかっているんだけどね、てへっ!









ここを抜けて駅に向かいます。

お腹が空いたので電車の中で軽く食べれるものを購入、まっ、電車を待っている間に食べてしまいましたけどね、


お仕事帰りの人たちと同じ電車です。

各駅の電車に乗ったら席が一つ空いています。

はい、私めが、座るよ〜ん、




そして、妙蓮寺に着いたら 外は真っ暗です。はいはい、とっとと帰ります。

家に着いたら すでに時間は、8時近いです。


ドアを開けたら暗い部屋で さわが待っていてくれたようで 走ってお出迎えです。

さわに 先にご飯を出したら パックパクと食べます。あらら、お腹空いていたんだね?






そしてとっとと目を閉じて寝ています。あらら、珍しい!





なになに、私のことが心配で 帰ってくるのを待ち焦がれていたんかい?


と、まあ そういうことにしておきましょう、


さわも 納得のようですな!






ゆっくり寛ぐ一日....

2019-04-17 22:33:25 | Weblog
昨日たくさん歩いたので今朝は1回目は覚めたけれど、再び目を閉じ、なんと、10時にお目覚め、

ゆっくりしましたねぇ、



あらっ、昨日はあんなに空がブルーで綺麗だったのに、本日はイマイチの色です。

さーて、思いっきりゆっくりとして、夕方にカーブスへ。






あれっ、この間はお辞儀していたサボテン、今日はまるで立っています。えっ、どうされたのでしょうか?





これが前回のお辞儀サボテン、やはり姿勢のいいのが良いですね、でもどうやって直したのかなぁ?



カーブスを終えて裏道経由でオーケーに向かいます。


木のたくさんある公園でおばちゃんが猫に餌をやっています。

へぇ、手術をしたばかりなので ご飯はあげないとね、と言っていました。

あらら、猫ちゃん幸せだね、







公園の めちゃ大きい木に葉っぱが出てきました。この夏も この木はすごい迫力になるでしょうね、



オーケーでお買い物終了、今日も荷物が重いです。







そして夜、さわは私の膝に乗ったあと場所移動、

なにやら、モ〜ミモミ、自分の座る席にマッサージをしていらっしゃいますよ。







うんうん、さわは可愛いお顔だね、



はい、まずは、本日も終了でーす!







横浜の公園でチューリップ鑑賞!

2019-04-16 22:12:23 | Weblog
家の近辺の新緑のグリーンは色々見てきたけれど、今日はお友達と横浜公園のチューリップを見てきました。


朝からすごく良い天気です。





懐かしい風景です。この近辺から7〜8分分ぐらいのところでアルバイトをしたことがあったっけ、

そうそう、当時は、この建物の中も見たことがありましたね、




まずお友達とランチ、うん、食後のこのデザート、美味しかったです。





前も、このお友達と会った時は、ここでお食事したっけね、




歩いて近いところにある公園、この近辺のビルでアルバイトをしていましたが、そのビルには、すでにその会社は

無くなっていて寂しい感じです。










あっちこっち、そこら中に見事なチューリップがいっぱいです。















空を見上げると新緑の緑の美しさ、いいですね、






チューリップの中を飛んでみましょう!







すみません、チューリップじゃないけど私も載せてね、牡丹でーす!








うーん、新緑って綺麗ですね、





こんにちわん、今年もようこそ!

あっ、君は? いかん、名前知らんかった....

(はい、ガーデンベアちゃんです。えっ、年齢200歳、ルックス ライク ベリーヤングです!)





木、見事な木々がいっぱいです。

こ〜んなにいい場所で木の人生を過ごす、いいですね、









このお花、今年は何故か、たくさん見ましたよ、名前はわかりません。






あっ、これじゃない!





この写真ね、





あっちこっち、ブラブラしては、休憩、

ビールを飲んだり、コーヒー飲んだり、おしゃべりしては 思いっきり くつろいできました。

天気が良かったので コートなどは必要なし、


あっ、マリン&ウォーク、いつもこちらでお茶を飲んで楽しんで来たのにそのお店がなくなっていました。

くつろぎ場として楽しませていただいた場所、無くなってしまったようで がっかり、入っているお店も

結構変わってしまっているようで、さらに、がっかり、この周り自体、人があまり来ないのかしら?

あっ、本日は、普通の日だものね、




あらっ、もう会社が終わる時間、ちょっと寒くなってきました。

はい、お友達と別れて それぞれ帰途に向かいます。








我が家のベランダ、すでに夜の景色です。





さわは相変わらず暖かいところで寝まくっています。


はい、今日は、15,000歩、ふーっ、心地よい疲れが溜まりました。