ゆっくりっちょ

人生、楽しいスパイスを友達に、好きなことしてそこそこ暮らせたら幸せだなあ。

日曜日!

2019-07-28 22:54:01 | Weblog
最近真面目に見ているドラマ、
ダメダメなラグビーチームがメインのドラマ、
”ノーサイドゲーム” なかなか面白いです。


全然ダメなラグビーチームをどのように変えて行くのか?
これからどんどん面白くなりそうです!



自分の子供にもラグビーへの興味を持たせていきます。



ふんふん、なかなか面白いです。



今日のさわ。暑いのに日差しの強いところが大好きです。







お買い物帰りに見た百合、へぇ、階下の花畑にも同じ百合が沢山なっています。
この子もお花畑にあったらよかったのにね、




下方にランダムに生えた百合さん、

しかし、花が咲いたら いじめる人がいるかもね、
はい、私めが守って差し上げましょうね!




あらら、天気は気まま、私みたい....

2019-07-26 21:03:22 | Weblog


おーい、あんたはん、今日はどうするんだい、

社長、私今日も家に居ますです。

あっそ、あまり興味はなさそうな社長...



あれっ、何か建物に変化?
こちらは最近いつの間にやらできた幼稚園?



しかし、いい天気ですね、テレビでは台風が近づいているって本当かいな?




そしてこの後、あらら、外は雨が降っています。
信じられないことですねぇ....





本日も伊勢丹ぶらぶら....

2019-07-25 23:54:59 | Weblog
暇だから新宿伊勢丹行ってこようっと!


ふんふん、今年の夏のイメージね、



この夏は、太ったお姉さんの置物がセットです。



屋上にまっすぐ行きます。緑がめちゃ元気です。



あっ、黄色いお花です。





ふーん、これが 木槿(ムクゲ)の花なんですね、





んっ、二重の桔梗の花?



私の大好きな葉っぱ!

ふーん、花磯菊っていうんだね!



屋上のビアガーデン、ちょっとずつお客さんが入ってきているようです。
私もそのうち来たいと思っていま〜す。





帰りはいつものようにアイスクリームを食べて帰りまーす!



あっ、この子はやっぱり百合ちゃんなんですね、



フーッ、疲れた!
私の散歩は、結構、電車でぶらぶらしますのよ!







昨日、今日の色々...

2019-07-24 23:09:29 | Weblog
昨日は横浜そごうにぶらりして来ました。


おっ、くまちゃんが波に乗っていますね、
久々のそごうちゃん、やっぱり面白くなかったです。セールなどをやっているときに
また来ましょう、



お花畑の脇っちょに勝手に植わった葉っぱ、絶対に何かの花、と思っていたら
やっぱり蕾がついています。なんのお花かしら、可愛いですね、



このお花、まだ咲いていたんですね、勤めていた頃に この花が好きで何回も
のぞいていました。うんうん、元気でいいね、



マンションの紫陽花、囲いから飛び出しています。
私の大好きな紫陽花です。



今日も隅っこでくつろぐ さわ。
最近この場所がお気に入りです。







今日の夕焼け、陽がどんどん暮れていきますね!




部屋篭りの日曜日!

2019-07-21 21:54:46 | Weblog
静かなアトリエです。



あのさぁ、  んっ?
ニャンコ達のお話し合い?



おいらの背中の柄の描き方が違っているんだよね、
あっ、本当だ! 中心に立て柄が入ってないといけないんだよね、
などという猫の会話でした。


まっ、どうということのない会話だけどね、




夜は選挙速報を見ながらもあっちこっちのテレビを回します。



んっ、テレビに猫がいるぞ!



でもそれほどの興味を示さず、バリバリと爪を研ぎます。

天気もそれほど良くなかったけれど、本日も部屋篭りをした私でございます。




本日も、あっという間の土曜日!

2019-07-20 22:41:26 | Weblog
テレビは今話題のこの二人、うんうん...



反省はしているようだけれど、吉本を退団、二人で真剣に誤っています。
宮迫さんは個性的で面白い人なので 他の場所でも、活躍をして欲しいなぁ...

京都のアニメーション会社の火事も大変な事件でした。
34人も無くなってしまったんですね、
火をつけたおっさん、41歳、そんなことしていないで仕事しろよ!






久々、白楽方面に用事があったのでぶらぶらといって来ました。



あっ、太ったイモムシが た〜くさん いた木々、もうすっかりいませんね、



あらら、雑貨屋さんだった場所、いまだに何も出来ないので 草がボーボーです。
ちょっと寂しいものですね、




百合の花が綺麗な時期ですね、



可愛いですね、


あっ、この木って可愛いお花が咲くんですね、




良く ぶらついた公園、おじさんが餌をあげたばかりだから、鳥がいっぱいいます。

今年は紫陽花の花がたくさん咲きました。3種類の紫陽花が植わっているけれど、
私の大好きな紫陽花が今年一番たくさん咲きました。 引っ越して、14年来で
初めてかなぁ...



もう枯れているのもあるけどね、


あっという間の土曜日でした。
なんか、ここのところ、ずっと閉じ篭っているので世間から疎くなっている私、

はい、どんどん表に出ようっと!






失敗ブツの作成日!

2019-07-19 21:20:11 | Weblog
久々にすごくいい天気です!




洗濯物を干します。
さわはベランダひとまわりチェック終了!

私は午後からアトリエで服作り、いやはや、今回のはパターンに今一つの間違いあり、
このまま作るの、どうするの?
はい、結果いいや、このまま縫ってしまえ!

めちゃ失敗だらけの服となりつつあります。
いい生地なのにね...



さわや、こんな私、どう思う?
うるさいなぁ、納得行かないんなら、なおせばいいだろ?

だから、それを やらなかったんよ、



んっ、んじゃ作るの やめろよ、

な〜んて言われてます。
んでもって、そのまま縫ってしまう私めです...

だめだ、このご主人....













友達とのアルバムを見まくった日々...

2019-07-16 22:33:34 | Weblog
1日雨やら曇った日です。
夜はテレビを見ながらお食事、


さわがそばに寄り添って来ます。
写真、左の分厚いアルバムは先日亡くなった友達と一緒に行った北欧の写真。

何回も見たけれど、やはり寂しいものです。
友達は、どれも楽しそうなお顔をしています。


あっ、そうそう、あの時は...  などと当時のことを思い出します。
ホテルや、行く場所など、友達が全部やってくれ、見事なセレクト具合でした。




でもそろそろアルバムもしまおうかな、

色々な作業もしていかなくてはならないものね....







昨日はお友達のお葬式...

2019-07-13 21:10:41 | Weblog
昨日は先日亡くなった友達のお葬式に行きました。
その会社を辞めて私は5年経っているけれど、彼女は先日まで勤めていました。

お葬式に伺ったら坂のかなり上方にお家があります。
これは 確かに、車で通わないと大変な坂道です。
亡くなった友達のお顔を見たら、あらっ、綺麗にお化粧されて目を閉じています。
ちょっとイメージが違いすぎます。
あの様なピンクの口紅をつける様な人ではなかったものね、
悲しいけれど、お化粧しないお顔が見たかったです。

そのあとは駅近辺の飲み屋さんで当時、一緒に働いていて友達同士4人、そして
一人は会社に入ったばかりの新人さん、で集まり、いろいろ話をしながら、呑みました。
5人のうち、3人はすでに会社にいない人達です。
はい、散々色々な話をして笑ったりしました。

あっ、結構な時間、じゃあ帰りましょうか?

家に着いたら すでに10時半過ぎ、
はい、今日も暗闇の中で寂しそうにさわが私を待っていてくれました。
疲れたけれど、丁度、夜中の2時に布団に入って寝ました。
今朝もなぜか疲れて起きたのが10時すぎています。

さて、アルバム、彼女と行った北欧の写真を見ます。
えっ、行ったのは、14年も前だったんだ、なるほど、私がこの場所に越してきたばかりの
頃でした。留守中は、姉や昔からの友達、猫専門の方に家に来て頂き、日々、猫の世話を
お願していたんだっけ、そうだ、この頃のニャンコ2匹はすでにいませんね、

当時のアルバムは どれも見ても楽しそうな写真ばかりです。
ホテルの件とか色々な部分で本当に彼女には、お世話になりました。





彼女のお姉さんとも行ったという北欧、初めてだった私も、北欧のいろいろなことを
教えて貰いました。
日々一緒でも、喧嘩もしないで結構楽しく過ごした旅行でした。




ホテルの部屋で外で買ったパンを食べながら、夜の食事したこともあり、すべて
楽しかった思い出が写真でわかりました。
お仕事ではお互い噛み合わないこともあったけれど、私用では、
本当に頼りになる友達でした。

私も会社を辞めてから1回しか会ったことがないけれど、今も変わらない性格のまま
だったようです。
でも病気で この先がないと言われた時はどんな気持ちだったのでしょう、

私が会社を辞めて丸5年、相談することも、すでに遠い相手になっていた私だった
のですね、
色々、仲良くしてもらっていたのに、とても悲しいことです。
アルバムを色々見ていたら 会社の旅行でも彼女とあっちこっち一緒だったんですね、
どの写真を見ても楽しそうな顔をしてますよ、

そういえば、今年の年賀状、少し遅れて来ていました。
病気のことは何も書かれてなく、あっ、元気なんだなと思っていました。

でも彼女は自分がそれほど長くは生きてはいれないとわかっていたのですね...
年賀状の住所もしっかりと綺麗な文字で書かれています....


うーん、今日は色々と考えさせられた日でした。









代官山の皮膚科へ ゴーッ!

2019-07-11 22:21:19 | Weblog
そういえば、ずっと代官山の皮膚科に行っていません。
お顔に赤い部分が増えたようで、ほな、行って来ましょう、
ふんふん、考えたら2ヶ月以上行ってません。
喘息がゴホゴホして来た昨今、これはよろしくないです。

あらら、外は軽く雨が降っています。
傘をさして妙蓮寺駅まで。急行で中目黒まで行き、各駅に乗り換え、一つのったら、
代官山です。

混んでいると思ったら、あっという間にガラガラに。はい、私の番です。
久々に先生のお顔を見ます。はい、もっとこまめに来ないとあかんです。
はい、わかっております。やはり喘息のゼイゼイを聞き取られてしまいました。
血液検査をしたので1周間後ぐらいには来るようにね、とのこと。




薬は他の場所で頂きます。はい、では帰りましょう。
また各駅でゆっくりと帰りました。

ただ今!



取り敢えず、ワインね、
明日は元同じ会社の人のお葬式、夕方、皆さんと会うことになりました。
しかし、やたら本日も疲れております。
うんカーブス辞めたら やたら、お疲れが出ることになりました。
いや、決してあそこのせいじゃないっす。

もっと気分よく体を整えるところに行くように、しましょう!