パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

◎おひなさま展2016

2016-02-23 13:09:00 | 歳時記フリーク
 → 雛飾り ・ 3月3日 上巳(じょうし)の節供(節句)
東大島おひなさま展

おひなさま展 2016

第10回 東大島おひなさま展
江戸の粋 凧と羽子板とちりめん細工

2016年2月14日(日)~3月4日(金)

2/20 文化センターには、あふれんばかりの人形たち。



雅やかなお雛様とお内裏様、小さな羽子板がずらり



おどけた表情の お雛さまとお内裏さま


古風な風情で勢揃いした雛飾り。三人官女に五人囃子。
左大臣と右大臣、仕丁さん。

差し替え後


見上げると凧がずらり。


江戸の粋 凧と羽子板とちりめん細工 です。

 ・ 日本玩具博物館 (姫路市)
 ・ ちりめん細工 江戸の針

Myブログたちにも それぞれ お雛様を飾っています。

 ⇒ バーチャル雛飾り☆ (2013) ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ ひな祭り 2013 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 私のおひなさま ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
 ⇒ 雛祭り ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎2/22 「オアシスに伝わる古... | トップ | ※※映画「シャーロック 忌まわ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歳時記フリーク」カテゴリの最新記事