パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

◎東京直下72h TOUR「そなエリア東京」へ

2019-10-09 23:44:00 | 地球やエコ・健康な暮らし

「東京直下72hTOUR」は、マグニチュード7.3、最大震度7の首都直下地震の発生から避難までを体験し、タブレット端末を使ったクイズに答えながら生き抜く知恵を学ぶ防災体験学習ツアーです。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「そなエリア東京」 で開催される 「東京直下72h TOUR」 に申込み、行ってきました!

2019/10/6 マンションの希望者がまとまって行きました。
事前に(下記に書いたように)調べていたので、心構えはバッチリ。

東京臨海広域防災公園 は、広いです。



お花が出迎えてくれます。 
⇒ 東京臨海広域防災公園の花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

災害が起きたときは司令センターになるので、
一般の人の避難場所ではないとのこと。



おしゃれな建物


気軽に入りやすい雰囲気。家族連れも多いですよ。



ロビーに集合して、「東京直下72hTOUR」の説明を聞きます。
それぞれタブレットを配られて、クイズ形式で 72時間を生き延びるのです。

まずは、地震が起きたときのシミュレーション映像を見ます。
家具や備品が転倒し、人(人形)が下敷きになるさまは、とてもリアルで恐ろしかった。
耐震対策をした室内と 何もしていない室内の比較が映像とモデルルームで紹介され、対策の必要性を実感しました。

次は、地震で倒壊した町を指示に従って避難場所まで行きます。

避難所での暮らしで大切なことも展示されています。

意外と大事な歯みがき


レジ袋で作った三角巾
 

ほぼ紙トイレ、運搬が楽なのでイベントなどでも活用して欲しいそうです。
紙といってもしっかりしています。


大型プロジェクターによる映像ホール。
2009年にフジテレビほかにて放送されたアニメ「東京マグニチュード8.0」を、この施設用に再構成した「東京マグニチュード8.0~東京直下72h~」が上映されました。
災害の恐ろしさと 家族の大切さ、知らない人同士の協力など ぐっときました。



「東京直下72hTOUR」クイズの結果は80点。
72時間生き延びることができました!


記念に買ったお土産「お米でできた人型スナック」(保存食)


東京臨海広域防災公園 近隣MAP


めも:2019/10/06 SW001SH で撮影

「東京直下72hTOUR」 最後のまとめ
・家庭では、家具を固定することが重要。
・避難場所は広いので、家族とはピンポイントで合う場所を決めるといい。
 時間も区切って待ち合わせるのがおすすめとのこと。

防災訓練や体験は忘れないように、イベントなどに繰り返し参加したいです。

2009年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送のアニメ「東京マグニチュード8.0」公式サイト

東京マグニチュード8.0【一番の宝物】 You Tube



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「東京直下72hTOUR」は、マグニチュード7.3、最大震度7の首都直下地震の発生から避難までを体験し、タブレット端末を使ったクイズに答えながら生き抜く知恵を学ぶ防災体験学習ツアーです。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

防災学習ツール(ダウンロード)
★ 防災体験学習施設(そなエリア東京)パンフレット <日本語版>

★ 冊子「72時間生き抜くヒント」
  そなエリア東京でパネルとして展示している「72時間生き抜くヒント」を冊子にしました。身近なものをちょっとした工夫で災害時に役立つアイテムに変えるアイデアを紹介しています。

★ 紙食器の作り方 協力:NPO法人プラス・アーツ
チラシや新聞紙などをつかって作る、紙食器の折り方シートです。覚えておくと、食器がないときに役立ちます。

防災体験学習(そなエリア東京) 一般来館者向け見学コース【無料】
●  1F防災体験ゾーン <所要時間:約30分>
タブレットから出題されるクイズを解きながら首都直下地震の発災から避難までの一連の流れを 体験する「「東京直下72h TOUR」」。 要所に案内スタッフがおります。

●  2F防災学習ゾーン <所要時間:約30分>
首都直下地震をわかりやすく紹介する首都直下地震特設コーナーや、災害と暮らしの学習 コーナーなどをご覧頂けます。自由見学。案内スタッフは付きません。

●  2F映像ホール <所要時間:約30分(※60分滞在ではご覧頂けません)>
映像ホールではアニメ「東京マグニチュード8.0~東京直下72h~」(約20分)を随時上映しています。見学時間内に空きがあれば優先的にご覧いただけます。

● 屋上庭園、園地 (ヘリポート、エントランス広場、草地広場、多目的広場等)
軽い運動やピクニックを楽しむなど、休憩・休息の場として広くお客様に使って頂ける公園です。 公園外周には緑陰となる樹木や花木が植えられており、海風に当たりながら、季節を感じることのできる、心地よい空間になっています。

・ 東京臨海広域防災公園 に行ってみよう!
【所在地】 東京都江東区有明3丁目8番35号
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅より 徒歩4分
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 「有明」駅より 徒歩2分

(都バス) 直行03 日本科学未来館行 または 急行05 日本科学未来館行
 「東京ビッグサイト東棟前」 徒歩 300 m (4 分)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

item1 clover 公園内には季節の花が咲いているらしい。 秋はコスモス!

植物情報 (園内でみられる花) ~ 花壇(レイズドベッド)、自然の小路
 東京臨海広域防災公園の広い園地では、様々な植物をご覧いただけます。
エントランス広場等の花壇は、公園ボランティア「ガーデンクラブ」の皆さんと一緒にお世話をしています。
季節のお花で彩られたおもてなし花壇を、ぜひご覧ください。
 → ブログ / 災害ミニコラム | そなエリアブログ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎「特別展 恐竜博2019」に行く | トップ | ◎「木と暮らしのふれあい展」へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地球やエコ・健康な暮らし」カテゴリの最新記事