goo blog サービス終了のお知らせ 

エアパスタ號!!

旧・日替わり神姫ランチ・エアパスタはじめました 乗り物関係のブログと統合しました。フィギュアとバイク・クルマの事とか。

Impulse

2016-01-24 22:19:36 | プラモデル

ワンフェスガイドブックを購入するためコトブキヤ秋葉館に寄ったら、スティレット・ブルーインパルスが展示されていました。



黒髪もなかなかいいスな(゜∀゜)=3



重量バランス的にディスプレイスタンドなしでの自立は難しそうですね。出来てもかなり前のめりな姿勢になるかも。



たまごひこーきを背負っている姿は、なんだか微笑ましいなぁ。先行販売のWFで入手できるかしら。


そういえば、軽二輪のエンジンにスワップしたと思しきヤマハTDR(50/80)が走っていたのですが、AKIBAカルチャーズZONE前でコケてました。
ライダーに大事はなさそうで何よりでしたが、珍しいバイクが・・・(´・ω・`)



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいですよマテリアさん!

2016-01-09 22:07:05 | プラモデル



コトブキヤ秋葉原館で、フレームアームズ・ガール マテリア Normal Ver.のサンプルが展示されていました。



かわいい(確信)

轟雷ちゃんやスティレットと違って、マテリアの髪は指に刺さらずに済みそうです。とはいえダルさを感じない程度の毛先で、ふわっとした髪型をよく再現できていると思います。

サイドヘア部分の合わせ目も、私的には気にならないレベルでした。髪パーツは下部のパーティングライン消し程度でしょうか。



身体の色プラ部分は無塗装でも十分ですね。綺麗に塗装しちゃうと塗装のキズや剥げが気になってガシガシ遊びにくいですし。

いよいよ今月末発売か・・・楽しみ過ぎる^^



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こつこつと

2015-10-25 02:52:59 | プラモデル

フレームアームズガール・スティレット、毎日少しずつ組み立て作業を進めてようやく仮組みまでこぎつけました(遅



ふーむ、かわいいですねぇ。
次は配色のイメージを固めつつ、合わせ目消す作業がまってるのぜ・・



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FA:Gスティレット発売キタ!

2015-10-09 01:05:35 | プラモデル

コトブキヤ秋葉原館でフレームアームズ・ガール スティレットが販売されていたので、購入しましたヽ(・∀・)ノ



パーソナルカラーの青を基調にしたパッケージがクールすな。
ランナー・パーツ構成はこんな感じ(サムネクリックで大きい画像)。

   

   

   

   

  

第一弾の轟雷ちゃんと同程度のパーツ数でしょうか。組み立てが難しそうな箇所もなさそうですね。

あと、コトブキヤ購入特典のボーナスパーツ&
デカール♪



パンツデカールは水玉と赤玉・・・かと思ったら、よく見りゃイチゴだった件。
どれにしようか、悩ましいですな。

とりあえず、組み立て前洗浄。
ガレキの組み立て時に使用している、ファインモールドのご機嫌クリーナー。



頑固なものでなければ、吹きつけて30~60秒後に流水で洗い流すだけで離形剤をきれいに落してくれます。

ネットを見ていると、コトブキヤのプラキットは離形剤が残っているため、組み立て前洗浄が必須とあったので実施しました。

前回組み立てた轟雷ちゃんは洗浄しなくても問題なかったのですが、運がよかったのか・・・?

ぼちぼち楽しみながら組み立てていきます。



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換

2015-07-20 20:26:18 | プラモデル

NSのオイル漏れ修理はシールが廃盤になっていて、簡単にはいかなそう。あまり悩んでも精神衛生上よろしくないので、アフリカツインに乗ってアキバまで出かけてきました。

お昼に萬里本店で餃子定食を食べて、ショップめぐり。
コトブキヤでは、フレームアームズ・ガールのWF会場販売商品が展示されていましたよ。



モノトーンフォーム、涼しげで良いですね。
あと、ついったでも話題になっていたシャープのブキすぎる掃除機とそのフィギュアが。



これは確かにブキ過ぎですね。スタイリッシュなデザインでスティレットによく似合ってます。



デジタルで造形し3Dプリンタで出力、表面処理と塗装は原型スタッフの職人技によるものだそう。
やー、実によいものを見ることが出来ました。

今日の掘り出し物。
だらけでムサシヤのガレージキット、ナースエンジェルを発見、即確保。




数少ないナースエンジェルの立体物、そのなかでもズバ抜けたクオリティを持つキットなのですよ。

数年前にも1つ入手したのですが、ヘマをしてキットをダメにするんじゃないかとビビってなかなか組めずにいたのです。

これで失敗を恐れずに制作することが出来ます^^




当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーグルファ(ゲフン

2015-06-19 23:58:21 | プラモデル

FA:G轟雷にクリアレジンでゴーグルを作ってみました。



  
 


レジンは、日新レジン ホビーキャストNX透明を使用、着色は緑・橙・黄が造形村EXトナー、黒はクレオスキャストナーリキッドです。

原型は頭部にエポパテを盛って作成。



表面が荒れていると透明度に影響するので、研磨のあと軽くクリアを吹いています。別にクリアじゃなくても表面が平滑になればよいので、ツヤあり塗料ならば何でもよいのかもしれません。

今回作ったゴーグルは厚みがあり、見る角度によっては瞳が歪んで見えるのが難点。

やはり透明プラ板から切り出すのが一番簡単で、見栄えが良いですね。
なぜこんな手間なことをしたのか、さっぱりだ!(オ




当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thunderstruck

2015-06-08 01:16:13 | プラモデル

コトブキヤ フレームアームズ・ガール轟雷完成。
毎日ちまちまと作業を進めていたので、仮組みから完成まで1週間かかってしまいました。



塗装は説明書に書いてある調色が面d(ゲフン,カスタマイズということで、クレオスのガルパンカラーセット・黒森峰ゲルブIを基本色とし、アクセントにメッキシルバーNEXTをば。



キット以外のものは、モデリングサポートグッズのフックを肩に、サブウェポンとしてタンカラーに塗装したアサルトライフル31TYPE-Hを追加しました。



FA:G、届くまではヒブソウ化したりしてアクションフィギュアのようにグリグリ遊ぶつもりでしたが、やはり装備をカスタマイズしたりポーズをつけて鑑賞するのがいいですね。



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FA:G

2015-05-31 17:35:11 | プラモデル

今日は、コトブキヤ フルアームズ・ガール轟雷の作製に挑戦。
スナップフィットで接着剤不要、パーツの勘合も問題なく素直に組めます。



総パーツ数は181(余剰パーツ含む)、写真の状態までくみ上げるのに6時間強。このあと塗装するため、仮組みの状態です。

塗装は殆どの色で調色が必要で、組み立て説明書を眺めているだけで面倒になってきます。カラーセットも出ていないようなので、適当にブラウン系を吹くことにしましょう(オ



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FA:G

2015-01-19 22:57:13 | プラモデル




仕事帰りにコトブキヤ秋葉原館に寄ったら、フレームアームズ・ガール轟雷の彩色版が展示されてました。




かわいいお顔。公式HPによると視線の違う3種類の顔パーツが付属するとか。横目線の顔パーツの1つをアイリペ用にしてウインクとかクローズドアイにしてもいいかも。

私的にはぐりぐりポーズ付けて遊びたいので、各関節の可動範囲が気になります。脚はスカートの部分がプラだとすると、あまり上がらないかな?

この部分はどうなってるんだろうとか、塗装はどんなふうにしようとか、いろいろと想像するだけでも楽しいです。

はふん、発売日が待ち遠しいなぁヽ(・∀・)ノ



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする