PTAに消防団の活動報告・その他いろいろ

とある横浜市立小学校のPTA活動、その他あれこれ、やっている事の活動報告です。

通知表誤記載1000人超

2011年11月19日 11時55分18秒 | 読書・新聞
今日の紙面より
読売新聞朝刊33面・地域面より

横浜市教育委員会は18日、市立学校119校延べ1371人の生徒児童の
通知表で、評定や所見などに記載ミスがあったと発表した。

云々・・・


パソコンの操作ミスが殆どで、小学校1校を除いて訂正は済んでい
るそうですが・・・。

去年だったか?一昨年だったか?はっきり憶えていませんが、校長先生から
『あゆみが電算化されます~』と云われたことを思い出しました。

横浜の小学校では、成績表のことを『あゆみ』と言います。
私の時代から既にそうなっていました・・・。

先生の事務負担軽減とかペーパーレスとか・・・いろんなメリットはありそう
ですが、娘が頂いてきた『あゆみ』を見ると、書式は殆ど変わらないので
すが、書かれている文字は活字・・・。やっぱり先生の肉筆で書かれた成績表
の方が、"評価してもらった" 感がありますよね。

また達筆な先生が多いんですよね。(当たり前か・・・)
まだ新任の若い女性の先生でも、丸文字なんて書きません。
ワープロで打ったの?というくらい、真っ直ぐ整った綺麗な字を書きます。
小学校の先生って皆さん達筆なので、もし俺が小学校の先生だったら、それ
だけでも恥かきモノ・・・。もちろん先生になれるだけの頭も無いですけどね。

おそらく先生達が、まだその操作に慣れてなくて誤操作してしまったんでしょ
うね。
保護者や児童から『通知表に間違いがあるのでは・・・』という指摘があり発覚
したんだそうですけど、どんなミスだったんでしょうか?気になります。

教科の成績ではなく、評定や所見ですから・・・。だから記載ミスに気が付いた
のかな?

教科の成績は、たとえ間違えてつけられても、指摘しようが無いですモンね。
ある科目の成績に "B" という評価がされていて、そんなはずはない!うちの
子は "A" 評価のはずだ。こんなのおかしい!なんて先生に詰め寄るモンスタ
ーもいますけど・・・。

先生達も成績付けるのに神経遣うのではないでしょうか。
もしかしたら、その子の人生に関わる評価になる場合もあるのですから・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿