いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

名歌鑑賞⑨~佐藤佐太郎~

2019-04-30 21:25:53 | 思い出の詩


佐藤佐太郎。
明治42年宮城県生まれ。
「アララギ」で斎藤茂吉に師事。
「歩道」創刊。
歌集「歩道」「帰潮」「開冬」など。
昭和62年没。

……

戦いはそこにあるかとおもふまで悲し雲のはての夕焼

敗戦後の日本人の気分を象徴している。夕焼けの中に「戦い」の存在を予感している。
昭和23年作だから敗戦後3年。2年後に朝鮮戦争が起きた。

……

薄明のわが意識にてきこえくる青杉を焚く音とおもひき

冬山の青岸渡寺の庭にいでて風にかたむく那智の滝見ゆ




















河野裕子の歌③~蝉声③~

2019-04-30 18:26:33 | 思い出の詩

河野裕子の晩年は、
乳癌との闘いであった。
あと2年、と余命を宣告され、
それでも家族のために生きようと、
必死で病と闘い、歌を作る。

……

来年もこの花たちに会へるやうに一晩一晩ふかく眠らねば

大事なのはお母さんでゐること山茶花よご飯をつくりお帰りと言ふ

過ぎゆきし歳月の中の子らのこゑお母さん、お母さんどのこゑも呼ぶ

夕光のなかに今年最後の朝顔が精いっぱいに青き襞ひらきゐる
























ポンコツパソコン奮戦記

2019-04-30 18:07:54 | パソコン


わたしのpersonal computerは、13歳である。
人間なら、70歳くらいであろうか。
すでに、充分ポンコツである。
オンになっているとき、いつもいつもフリーズする。
シャットアウトしようとしても、ボタンが出てこない。
やむを得ず、スイッチを切る。
すぐに再起動させようとしても、
つながらない。
そういうときは、20~25分待ってから起動する。
さすがに、これならつながる。
オンしているときも、反応が極めて鈍く、
次の場面への転換の時も、重く、時間がかかる。
そういうときは、本を出して読み、
時間をつぶして待つ。
しかるべき場面がでてくるのは、
1~2分後である。
それでも、このpersonal computerには、愛着があり、
捨てられない。
情報もぎっしり詰まっており、捨てがたい。

ゆえに、この超高齢personal computerと、
末永く付き合っていきたい。

ただ、「これでもうスイッチオンにはならないかもしれない」
と言う不安がつきまとう。
そのときはそのとき。
このpersonal computer、何歳まで生きるのだろうか?