goo blog サービス終了のお知らせ 

いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

イケイケ広島カープ~永遠の誓い~

2018-02-13 19:56:23 | 広島カープ
イケイケ広島カープ。
達川監督は偉かった。
選手時代は、
注目されるような人ではなかった。
しかし、
監督になると、手腕を発揮した。
厳しい練習。
突き放すようで温かい指導。
かつての名バッター前田智徳も
心酔した。
辞めるときは、
達川監督に励まされ、
泣いた。
多くのカープ監督の中でも
注目されてよい存在である。

たっつあん、あなたな偉かった。

イケイケ広島カープ~抱き合った二人~

2018-02-12 22:42:03 | 広島カープ
一昨年、
カープは
ぶっちぎりで優勝した。
見事であった。
最終戦、
2人の男が、泣きながら抱き合った。
はて、
誰だろう。

カープファンなら、
それくらい推測できないと困る。

黒田博樹投手

新井貴浩選手。

イケイケ広島カープ~薮田の働き~

2018-02-11 19:32:13 | 広島カープ
広島カープに
今シーズン、
素晴らしい投手が誕生した。
大ブレークして、
華々しい活躍をし、
カープの優勝の原動力のひとつになった。
振りかびりは小さい。
クイックで投げる。
高校生のようなフォーム。
しかし、
球の威力が凄い。速い。
カープの勝ち頭になった。

黒田投手の影響も
大きかったろう。

しかし、
自分の投げ方を
確立した。
来年も
日本一に
貢献するだろう、
確実に。

広島カープ~広島産じゃけん~

2018-02-11 09:28:09 | 広島カープ
広島で生まれた人は
みんな広島カープファンだ
というのは、幻想だ。
現に、わたしは、
19歳まで巨人ファンだった。
19歳の時、
友人に
「広島生まれじゃけん
カープファンじゃゆうことにしとけ」
と叱られ、
たちまち
宗旨かえした。
ただし、
当時、
カープは弱かったから、
ストレスは
たまる一方であった。
だが、
広島産は、広島を愛せ。
カープファンでよかった。
広島の躍進は、
励ましになる。
ハゲ増しではない。
友人ができた。
北海道の
北広島市に
住んでいる
彼女は、
カープファンだろうか。
カープファンだといいと思う。

いや、カープファンにしてみせる。

イケイケ広島カープ~観る人は見ている~

2018-02-10 23:31:52 | 広島カープ
広島カープのファンは、
極めて多い。
その中で、
本当に熱心な人は、
よく見ている。
わたしも
いろいろ
その秘密を探っている。
結論。
見ている人は見ている。
その瞳は、
澄んでいる。
あなたこそが、
審判者だ。

ケイイケ広島カープ~黒田投手成功の要因~

2018-02-10 13:04:50 | 広島カープ
黒田投手は、
剛球投手であった。
広島カープから、
大リーグに行った。
はじめは通用しなかった。
それで、変身した。
あらゆる変化球を駆使し、
大リーグのバッターたちを
次々と手玉に取った。
直球でも、
微妙に変化する。
それから、
どんどん投げる。
バッターに考える好きを与えない。

こうして、黒田投手は、
ヤンキースのエースになった。

広島カープ~あんたが大将~

2018-02-09 23:46:30 | 広島カープ
来年のカープの不動の4番は、
鈴木誠也。三冠王を狙います。
今年も三冠王を狙っていました。
来年こそ。
実力は、セリーグ1.
三冠王をとっても、
だれも驚きません。
22歳の誠也。
広島の
日本一のカギとなる選手です。
「サイコーデース」
のおたけびとともに。
来年の流行語大賞は、
「サイコーデース」
 間違いなし。

イケイケ広島カープ~新井貴浩監督の大リーグ優勝~

2018-02-09 21:25:30 | 広島カープ
新井貴浩。
カープの4番バッター。
彼が監督になったら、
どんな采配をするだろう?
1塁までの全力疾走。
ボールに飛びつく。
正面からの球を、体でとめる。
練習は、他のどの球団より
厳しい。
そんな姿を想像する。
選手がみんな
新井貴浩のように
なったら、
広島カープは、
大リーグで優勝する。

イケイケ広島カープ~豪快外人監督~

2018-02-09 21:09:41 | 広島カープ
広島カープに名物監督がいた。
名前は忘れた。
たぶん、ルーツだと思う。
不満があると、
すぐ出て行って、
審判に食って掛かる
気に食わないと、殴る。
そして、退場。
そのあとは、
必ずカープが勝つから
不思議だ。
今は、もういない。

あの広島ではないが、
猛烈抗議で知られた
あの監督も。

山本浩司、
田淵幸一

悲しんでいる。
癌のこわさ。

イケイケ広島カープ~あなたのおかげだ~

2018-02-08 22:21:21 | 広島カープ
黒田を見て、
勉強し、
大ブレークしたのが、
薮田投手。
最多勝
だったかな?
とにかく、よく勝った。
新人と言ってよい。
不思議なフォームから、
投げおろす。
それでも、球の威力は
素晴らしい。
変化球をたくさん持っているわかではない。
だが、打たれなかった。

来春も、日本一に貢献するだろう。

イケイケ広島カープ!!

広島カープ~飲めるけん~

2018-02-08 05:24:37 | 広島カープ
カープが勝つたびに
高校の同級生が集まる。
飲み屋に。
カープが勝つから飲むのか
飲むからカープが勝つのか
わからなくなる。
広島の街は、
ますます活気づく。
わたしの地元も同じだ。
クラスメートが、
つるんで横浜球場に行く。
カープが、いいさかなになる。
クラスメートの交情の
仲立ちになる。

カープ様様

マエケンは、なぜ大リーグでも成功したか

2018-02-07 23:15:27 | 広島カープ
マエケン踊り。

ダテではない。
ベンチに帰ると、
マエケンは、必ず
マエケン踊りを踊る。

気分転換。
手足の運動。
ファンへのアピール。
ファンへのサービス。
体を温める。

そして、マエケンは、
多くの球種を覚えた。
まともな球はいかない。
変化する。

スピードの緩急。
守備の良さ。

黒田に教わった、

タイミングの取り方

マエケンは、勝ち続けるだろう。

イケイケ広島カープ~有力捕手~

2018-02-07 20:28:25 | 広島カープ
カープには、優れた2人の捕手がいる。

石原。
会澤。

第3の捕手。

磯村。

2人の陰に隠れていたが、
野手がいなくなり、
困ったところで、
ピンチヒッターとして
出て、
タイムリーを打った。
それから、先発でも出るようになり、
有力な第3の捕手となった。

後を追う選手が入ってきた。

甲子園で、清原のホームラン記録を抜いた
中村。
がんばれ、磯村。
中村に抜かれるな。

応援しとるけん。

イケイケ広島カープ~カープのキムタク~

2018-02-07 16:30:52 | 広島カープ
木村拓也。
木村拓哉ではない。

広島カープで、
渋い選手として
高名であった。
カープのキムタクと呼ばれた。

巨人に乞われて、
移籍した。
現役を引退して、
コーチとなった。

名コーチであった。

ところが

対広島のバッティング練習中に
脳に異常をきたして、
倒れた。

病院に搬送されたが、
意識が戻ることはなかった。

死後、さまざまなイベントがあり、
彼を偲ぶ人々は、
悲しみに暮れた。

木村拓也。

球史に永遠に残る、
カープの星。