goo blog サービス終了のお知らせ 

いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

日本シリーズ地上波放送テレビ、パソコンでも聞けます

2018-10-26 21:00:50 | 広島カープ
明日から、
日本シリーズですね。

開始は、6時30分。

いろいろな放送がありますが、

テレビでは朝日放送。

ネットなら、ラジコ。

広島ファンも、
ソフトバンクファンも、

仲良く見ましょう!!

カープファンに朗報~小園を獲得~

2018-10-25 21:22:43 | 広島カープ
カープが
有力新人の
獲得に成功。

ショート小園。

2塁にも3塁にも
コンバートできる。

カープは、さらに
強力な内野陣を
擁する。

王者広島カープに朗報。

ソフトバンクもかっとばせ(笑)

とうとう日本シリーズへ~その1打者鈴木誠也と丸がカギ~

2018-10-24 20:37:29 | 広島カープ
日本シリーズ。
王者広島対ソフトバンク。
カープのホームグランドで4試合。
鈴木誠也と丸がカギとみる。

1、2番でも得点できるが、
ホームランの鈴木誠也と丸がカギだ。

野間、菊地、田中も絡むだろう。

新井には、最後のご奉公を。

クライマックスシリーズは必要なのか

2018-10-18 01:28:34 | 広島カープ
わたしは、広島生まれの広島育ちである。

ところが、小さいときは、巨人ファンだったのである。

強いものに憧れるのは、人間の哀しい性。

ところが、同郷のクラスメートに、

「広島にしとけ」

と叱られた。

それからは、熱心なファンになった。

カープが、万年最下位の時代である。

しばらくして、
山本浩司、衣笠祥男らがレギュラーとなり、
「赤ヘル旋風」
が起こったのは、周知のことである。

詳しくは、省く。

とにかく金のないチームだった。

いい選手を育てては

ほかの球団(大リーグを含む)にとられる。

最近では、マエケン、大竹、黒田(出戻り)、、新井(これも出戻り)など。・

それでも、今年は日本一になることを
わたしも疑っていない。

なまじっかな評論家よりよほど
わたしの知識は多い。
クラスメートの激論で勘は鍛えられた。

それに、なにせ40年来のファンである。

わたしは、4勝全勝もしくは4勝1敗で広島の勝ち、と読んでいる。

本題にもどる。

今シーズン、クライマックスシリーズまでに
優勝をはやく決めなければならないため、
大雨の中を
強行したこともある。
お客さんは、たいへん寒い思いをされた。

また、そもそも
広島と巨人の勝率の違いは、かけはなれている。
万一巨人が勝ったら、

たいへんなビーブーイングがでるだろう。

意味はない。

クライマックスシリーズは、今年まで。


それにつけても、広島、悲願の日本一。






広島の3連覇~クライマックス、相手は好調~

2018-10-16 22:39:16 | 広島カープ
広島の一人勝ちを見ると、
クライマックスシリーズなど不要だと
思うのだが、
まあ、仕方がない。

圧倒的に強い方が勝つとは限らないが、
ペナントレース中にさんざん痛めつけられた
2位チームは、恐怖をいだいているだろう。
初戦は、
大瀬良と菅野であろう。

広島ファンは、日本一を信じている。

クライマックスシリーズに胴上げはあるのかしら?

イケイケ広島カープ~中村奨成のコミュニケーション能力~

2018-03-13 18:37:20 | 広島カープ
広島カープの中村奨成の評価が高い。
走・攻・守のバランスがとれているだけではない。
先輩にも、荷物をもって笑顔で話しかける。
キャッチングの時に「いい感じ」とか
「今のままで」とかの声かけ。
また、悪いところも物怖じせずに指摘する。
コミュニケーション力抜群のようである。
ただ、倉コーチは
「コミュニケーション能力を磨かねば」と
苦言を呈した。
高校卒としてすぐれていても、
社会人、野球人としての成長はこれから。
先輩に悪く思われても困るし、
社会としてのマナーや礼儀は、もっともっと
磨く必要がある、というのが
倉コーチの発言の真意であるようだ。

イケイケ広島カープ~開幕投手は?~

2018-03-09 22:31:59 | 広島カープ
イケイケ広島カープ。
3月30日の開幕戦の投手は誰か。
候補は、次の2人に絞られる。

野村祐輔(9勝5敗)
薮田和樹(15勝3敗)

野村には実績はあるが、1桁しか勝てなかった。
薮田は15勝、と圧倒的なチーム内最多勝である。

薮田が本命、と見る。

イケイケ広島カープ~捕手の本命がわからない~

2018-03-06 22:28:51 | 広島カープ
イケイけ広島カープ。
捕手に優秀な人材がそろった。
ベテラン石原、打力の会澤、進境著しい磯村。
これに中村奨成がからんでくる。
当分、中村奨成は代打で使われるかもしれないが、
近い将来、必ず正捕手を狙ってくる。
激しい競争の中、誰が突出した成績を残すのだろう?

イケイケ広島カープ~1軍は絞る~

2018-03-05 22:19:42 | 広島カープ
イケイケ広島カープ。
緒方監督が、1軍は絞り込むとの方針を打ち出した。
侍ジャパンから帰ってきた
菊池、田中、西川。
教育リーグで活躍するバティスタ。
あまりにも数が多い。
緒方監督は、「1軍には抱えきれない」
と発言し、
選手を絞り込む方針を明確に打ち出した。
1軍に残るのは誰か。

イケイケ広島カープ~ピッチャーとキャッチャーの組み合わせ~

2018-03-05 20:37:42 | 広島カープ
イケイケ広島カープ。
先発は10人の中から7人くらいが生き残る。
問題はキャッチャーとの組み合わせ。
ジョンソンと石原、といった決まり切った組み合わせもある。
しかし、石原、会澤、磯村、中村奨成と誰を組み合わせるか。
贅沢な悩みだが、注目の的である。