オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【青春の思い出】グランドシビックEF9-SiRの1/43ミニカーを購入。

2020年08月14日 00時00分00秒 | オズマのクルマよもやま話


ネットで探していたらこんなカッコイイものが売っていた。

 グランドシビックEF9-SiR。
 DOHC-VTEC初搭載の過激な3ドアハッチバックである。1989年のマイチェンでデビューし,1991年まで発売された。学生時代,ど真ん中マシンだった

 自分で初めて買ったクルマなのでことのほか思い入れが深い。

 しかし,僕が乗っていた1997~2003年は”あれだけ”冷遇されたのに(ディーラー修理拒否,中古買取拒否など多数),最近の中古価格は異常である。AE86のように専門店が多いわけでなく,電装系がとにかく弱かったクルマなのに

 購入当時「中年になって後悔しないように」と気合を入れた。生活費のほとんどがクルマに消えたといって過言ではない。所有した6年半の購入代金と修理代金総額が220万円だったのもよく覚えている。もっとも,当時は両親ともフルタイムで働いていたから,なんとか維持出来たということだ。


左後から見るのが好きだった。僕はこのカラーでサンルーフ付き。この平べったいデザインがいいんだよね。


フロントのワイド感も相当なもの。大衆車だったのに本当にカッコよかった。

 このミニカーを親に見せると,親も懐かしいと言ってくれた。たしかに,当時の僕は「ガソリン代くれればどこでも行くとして,親の手伝いやら帰省,さまざまなことにこのクルマを使った。5MTで,峠に行くとシフトのしすぎで左手が疲れることも多かった。後で調べたらクイックシフトが入っていた,という笑えないこともあったけど。

 究極は,このクルマの他に姉所有のカロゴンがあり,2台の自家用車が家にあった時代が数年あるということ。洗車場で2台,姉と二人で洗っていた記憶も鮮明だ。いまと当時と駐車場代金も変わらないのに。

 当時,中年の自分を想像できなかった。20年後の自分はわからない。クルマを手放しているとは思わない。

 だが,若者として「やりたいこと」をやっておくこと自体は間違いでなかったのだと,このミニカーを観て改めて感慨にふけるのである


【矢口高雄・9で割れ!!】加藤魚紳さん「自然ににじみ出てくる内面」に,共感!

2020年08月12日 00時00分00秒 | オズマの読書感想文

 『9で割れ!!』をかなりの回数読み返している。

 なぜ矢口高雄はあれほどの名作を描けたのだろうと,その生い立ちを知りたくての思いである。

 そして,第3巻で「魚紳さん」の所以たる加藤魚紳さんとの会話がよい。

 矢口高雄が「銀行員にみられないために」と不釣り合いな服装で通勤しているときに出会った加藤魚紳さん。複数の会社経営者であり,まさに鮎川魚紳のモデルとのこと。

 その加藤魚紳さんが言うのである,若き矢口高雄に。

 「自然とにじみ出てくる内面を無理に隠そうとするのは,突っ張っている証拠」

だと。

 僕は,会社内外で「面接は”3秒”で見抜ける」と豪語してきた。実際,とくに女性の場合「この女性なら一緒に仕事していけるな」と読めることは事実。その逆に,僕は「頑固一徹」に見えるらしい。釣りは頑固一徹でもない自分だが,やっぱりそういう「内面」が「にじみ」出ているのだろうか

 それにしても。

 矢口高雄作品は非常に「機微」をうまく記したものが多いと感じる。

 『釣りキチ三平』は,35年以上も前に「釣りキチ同盟」なる「釣り人の連携」の必要性を説いていた。連載時の僕は小~中学生だったので深い意味を理解できなかったが,オトナになったいまでも読み返せるのは,さすがの矢口先生である。

 そういえば,漫画で感動したり人生観が変わったというとビックリされることがある。

 僕の場合,『釣りキチ三平』のおかげでメトロリバー等での「釣り人への声掛け」を何気なく出来るようになった気がする。

 不思議なもので,水郷時代は「先行者」だと思っていたのに,いまは「同好の士」として,先行者はむしろありがたい。

 自分の「釣り人生」に大きな影響を与え続ける矢口高雄作品。その原点を記した『9で割れ!!』を,僕はこれからも何度も読み返すだろう。


【ムロツヨシ・再見】『親バカ青春白書』。これは,ムロツヨシ劇場だ!

2020年08月10日 20時54分54秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど

 連続ドラマが始まった。『親バカ青春白書』である。

 ムロツヨシが主役だろう。永野芽郁を『半分,青い。』で絶賛していた(2年前)が,ムロツヨシのキャラには勝てない。

 第1回目,ムロツヨシ演じる「お父さん」は,落研で落語を披露。

 常人ではない。完全に玄人だ

 永野芽郁の素っ頓狂な表情もよし

 ガッキーこと新垣結衣を初めて連ドラで見たが,元部下が似ていただけであり,俳優の方にはあまり興味がない...。フアンの方とか,元部下には「オズマの眼が異常」と言われるが,優秀な部下だったので,本当に悲しい...

 最初にムロツヨシを見たのは,朝ドラ『ごちそうさん』である。そう,いまや離婚した杏と東出が初共演したドラマ。

 そのときも強烈なキャラクターだった。

 そしてその後,『アオイホノオ』でも観た。そのときの驚きも記事にしてある。記事を探したら6年前だって...。もう6年も経過したんですか...とは思ったけど。

 なんにせよ,コロナの話題ばかりで嫌になってくるTVに久々に集中できる。

 ウム。

 もちろん録画だ。日曜日の22:30分開始なんて,僕はもう熟睡しているんだよ


【ビール解禁】大腸内視鏡検査まで「願掛け」してました...。

2020年08月10日 11時49分56秒 | オズマの独り言

 ビールを解禁した。断酒を止めたのだ

 どうしようもない体調不良の連続だった7月。年次休暇を7月だけで4.5日消化。「働き方改革」のハードルをあまり好ましくない方法でクリアした

 最初の症状は右脇腹の痛み。

 最初の医者は「ガスが溜まっている」とのことだったが,まったく効かない薬ばかり。猛烈に痛くて,実際に1日休暇した。もっとも,痛くて転げ回るだけの休暇だったが...。

 その後,医者を変える前に鍼灸師を探した。

 すると劇的に改善した。

 要は体が冷えていた。7月は寒い日も多く,とにかく天候不順で釣りにまともに行けなかったし

 そして7/23に頭を打撲。幸い労災となって治療費はすべて戻ってきたが,CT検査しただけである。

 8/5に大腸内視鏡検査が終わって,ようやくホッとした

 結局,僕の体は「ストレスやらで腸が反応しやすい」ということが明らかになった。

 それまで,断酒という「願掛け」をしていたのだ。

 そのせいかどうかはわからないが,8/9にはバスも釣れた。どんな魚よりもやっぱりバス。なぜかわからないけど,バス釣りが好きでしょうがない人生が続いている

 それにしても,最近の近所のスーパーは特売がすぐに変わって「ゴールドスター」がすぐに消えてしまう

 売れているから,より渇望させるための品切れにする作戦だろうか

 まあ,ある程度のストックはあるから問題ない。

 これから,もっと体調優先で進めよう。何もかも。


2020/08/09 メトロリバー「復活の狼煙...20ZODIAS...正式に入魂!」の巻

2020年08月09日 21時10分38秒 | 2020オズマのバス釣りレポート


8月にNポイントに来たのは果たして数回目ぐらいだと思う。

 遠征しても釣れない。通い慣れていない場所はとにかく狙い所・勘所がわからない

 したがって,遠征でもなんでもない,事実上近所の川であるメトロリバー・Nポイントに向かった

8時で汗だく。これはヤバイ。

 あらかじめ後頭部が日焼けしないようにこのようなスタイルで臨んだが,30分もしないで汗だくである

 バスはわんさかいる。水が透明だからよくわかる。やっぱりメトロリバーのよさは「魚が居るか・居ないか」がすぐにわかること。もっとも,見えバスを釣る技術はまったくないわけであるが


ATIKAのサンダルが歩きやすかった。さらに,下履きラッシュガードが実によい。

 釣り専用ウェアも持っているが,サンダルで釣りをすると足の甲が日焼けする

 そこで,このように足の甲までしっかりガードできるタイプを探した。価格は上下で4000円しない。

 拍子抜けするような価格だが,十二分の性能だ。いわゆる「接触冷感」が十分にあるのかどうかはわからないが,色違いでもう1色買っておこう サンダルも予備で購入決定だ。


今日は久々に20ZODIAS。スピニングで入魂してないんだよなあ。

 ベイトリールはゾッコンの20TATULA。もう,いままでのCT-SVとかSTEEZとか要らないんじゃないかと思うほどの完成度

 32Φスプールが,ピーキーでもなくSVらしくあり,非常に快適なのだ。蜘蛛のマークにもすっかり慣れてきて,最近は「蜘蛛がないと釣れる気がしない」なんて思うぐらい


やっぱりここ,鬼門ポイントも外せないだろう。

 午前中に鬼門ポイントに来たら,一人だけ釣れている人は居た。しかし,タックルが妙だったので,あれはきっとミミズかなにかだろう。なにしろ,周囲に数名居て一人だけ釣れるというのは,メトロリバーではあまりないからだ。エサはいいんだけど,エサの管理が大変なんだよね。

 僕はいろいろな場所をグルグル回っていた。いく先々で「コツン」というバイトがあるがのらない。正体は,今年産まれたバスの子供。ラージもスモールも居た。

 どんどん時間が経過するが,このままだと出家してしまう


思い切って,大きめのワームでミニキャロワイヤーだ。

 BOXを見ると,ドライブスティック3.5インチ・エビミソブラックが残っている。一体何年放置しているのか記憶にないが,たまに結んで釣れていなかったのだろう。針先が心配になるが幸い大丈夫。

 よし,TATULAには12LBのGT-Rが巻いてあるから,これでミニキャロワイヤーをやってみよう。リーダーは50cmぐらい,シンカーはいつもの1/4ozである。

 後方に注意しながらど遠投。50m近く飛んだようだ。思い切り流れているのでドリフトさせよう。と思ったら,「グン」と生命感が...と感じた瞬間に巻き合わせをしていた

 どエライ遠方で魚が跳ねる。バラシたら泣いてしまう。しかし,あまり大きくはないようだ。12LBなら余裕で勝負だ


28cmだった。メジャーが壊れたのであとで買います。実にバスを釣ったのは2ヶ月ぶりではないか

 久々のバスなのでじっくり匂いを嗅ぎたいが,高温なので素早くリリース。メジャーも実際はあてずに,竿のグリップで記録しただけ。ああ,そうそう,これで20ZODIASはバスで入魂されました。長かったです...。スピニングがなぜか入魂されないですが,懲りずに使いますヨ。

 時刻は14:40分。いやあ,諦めないで頑張るといいことあるね。諦めたら終わりだった


16時までやって祝杯だ。久々に美味しい。

 ロマンポイントに代わる強力なポイントはない。見つからない。さらに,上流域は壊滅的だと複数の釣り人から聞いている。

 ならば頑張るしかない。Nポイント周辺は片道40分もあれば釣り場に着く。

 とにかくこまめに釣りに行く。諦めずに頑張る。

 そうすれば,明らかに見えた50UPのバスも,けして夢ではないだろう。G.W.は46cmまで釣れたんだしね


【釣り方を変えてみる】これが本当にバス釣りタックル??

2020年08月09日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 これを観ただけなら,普通に「船かチョイ投げで海釣り」のような仕掛けである。

 だが,これをメトロリバーに応用してみよう。

 もはや居場所がわからない。魚には警戒されてばかりだ。

 ならば。

 思い切って,エサ釣りのような仕掛けもありではないかと思う。

 使ってない19バンキッシュにラインを巻けば完成だ。

 これで,ナマズとかライギョとか,コイ以外ならなんでも釣れないかな。

 ホント,コイだけはもう....いいです...。


【サンダル新調】ATIKAスポーツサンダル,これはいいかも。

2020年08月07日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 梅雨の明けたメトロリバー攻略に欠かせないのが「スポーツサンダル」である。

 もっとも,僕も2017年頃から使い始めて2年間使ったが,「安くてよいもの」はなかなかない

 まず,近所のスーパーや靴屋に行くと,在庫がまったくない。かつてはアシックス商事のものがあったのに...。

 KEENのサンダルは高機能で使っている仲間からの評価も高いが値段もかなりする。12000円で売っているところを見つけたが,通販では返品できないのが原則だから冒険にすぎる

 今回は,いろいろなネットで評論を観て,表題のサンダルとなったのだ。なにしろ,送料・税込みで4000円以下というのがよい

 そして履いてみると,布が足に擦れるようなことはなく,実によいフィット加減。これなら長距離歩くのも辛くないだろう。もちろんスニーカー並とは行かないけれども。

 メトロリバー釣行時はもちろんこれで,下はタイツを履く。日焼けしたくないし,怪我の予防という面もある。

 これで綺麗な河原を歩くのも,水中に足をつけるのも,清流たるメトロリバーならではの味わい

 そう,水郷や八郎潟では出来ない水遊びが出来るのがとてもよい。

 いや,久々によい買い物をしましたよ


【奈良・興福寺・猿沢池】神社仏閣の池に「生態系原理主義者」は口をはさむ余地なし!

2020年08月06日 21時45分24秒 | オズマの考える政治・経済問題

 新聞の記事を読んで唖然とした

 奈良といえば興福寺。興福寺といえば猿沢池。

 その猿沢池で行われる放生会(ほうじょうえ)に,生態系原理主義者が「金魚やらを放流するな」と文句をつけてきたのだという

 しかも興福寺は,猿沢池は私有地であって生態系など語れないにも関わらず,この意見を飲みクチボソなどを放流したという。

 お寺の担当者も「放生会とは,衆生救済の意」と語っていたが,その通りなのに。

 僕は,神社仏閣の池や環境に文句をいう人間は「生態系原理主義者」であり,危険であると断言する。

 自分たちが生まれるはるか昔から存在するお寺。そこに何が住もうが・どうしようが,究極は持ち主の判断でよい

 然るに,第三者が生態系”破壊”と誤った言葉で脅す。

 何度も書いているが,正しくは生態系”撹乱”である。高校生の常識でもある。

 そして,放生会の「衆生救済」という考えを理解せず,排他的に外来種を差別。

 TV東京に有名な加藤英明は首謀者の一人といって過言でない。「池の水全部抜く」という荒唐無稽な番組で,何度忌まわしい思いをしてきたか

 生き物を差別する。差別しておいて「グリル厄介」なるもので「美味しい」といって食べている。

 食べたいからとる,というのなら話は純粋だ。それは否定しない

 しかし,「生態系を破壊する」というでっち上げの元で,知識なき人々を巻き込み,歴史を蝕む行為は許しがたい

 ウシガエルは1918年に日本に移入された。すでに102年も前である。もうしっかり各地に馴染んでいる。アメリカザリガニも同様,ソウギョ・レンギョ・アオウオ・バスもまた同様である。

 そうした生き物たちを差別しない放生会に「救い」を感じていた。

 しかし,歴史を「勘定」で覆そうとする原理主義者。

 神社仏閣・お城,いずれも所有者が判断して好きなようにやる限り問題はない。

 ただし。

 宗教法人であれば,その宗教的に合理性のある行為であることを,くれぐれも肝に銘じてほしいと思う

 「万物に命宿る」と考えるオズマの宗教観念。アミニズムともいうらしい。

 僕の信念はゆらがない


【吉村知事の釈明】いやいや,イソジンでうがいをすると,必要な菌まで死んでしまうんだよ!

2020年08月05日 16時54分17秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/politics/20200805076

 耳鼻咽喉科に子供の頃から通っており,20年くらい前からいつも言われていることがある。

 曰く「イソジンでうがいをするなら,10倍ぐらいに薄めて」とのこと。

 強烈すぎるイソジンの殺菌作用が,喉に必要な菌まで殺菌してしまい,悪化するのだ。

 実際,僕もそういう経験があるので,どうしても使うときは「10倍」まで薄めて使用している。

 それにしても。

 このニュースを知った一部の消費者がイソジン買い占めに走っているとか

 さらには,ドラッグストアでは「イソジンと他のものは違う」などと言っているらしい。

 またまたデマである。

 イソジンも,そうでないうがい薬(ポピドンヨード)も効能は同じ。どちらかといえばうがいするには勧められないはずだ。

 実際,自宅近所の耳鼻科,会社近くの耳鼻科,いろいろな耳鼻科が「イソジンでうがいしないで」と言っている。

 僕も在庫してはあるが,めったに使わない。

 そういえば,手術用イソジンなるものが大昔の風俗店にあった記憶があるが,意味はあったのだろうか


【大腸内視鏡検査】異常なし。最低3年保証。これで八郎潟に行けそうだ。

2020年08月05日 16時34分43秒 | オズマの独り言

 大腸内視鏡検査

 最初は1993年に大学病院で受けたことがある。

 あれは拷問だった。四半世紀以上前とはいえ拷問である。チューブをケツの穴から入れられて,手術台みたいなもので360°回転させられた

 そして1995年。阪神淡路大震災のときに,いま行ってきた医院で内視鏡検査を受けると,別世界である

 その後,気がつくと10年周期ぐらいに調子を崩しては内視鏡検査である。

 胃カメラなんて軽いもの,といつも思う。食事は朝だけ抜けばよいし,鼻から入れるタイプなら15分もあれば終わる。

 大腸の方は,変わらず下準備が大変だ。

 写真の下剤を飲む。これがキツイ。2Lを90分で飲む。

 30分ぐらいで最初にもよおす。その後,どんどん間隔が短くなり,8時30分から13時過ぎまでほぼトイレに通うことになった

 結果は,それでも大腸に便のカスが残っていたが,検査に支障ないレベル。

 空気を入れながら管を入れていくのがキツイ。そして,終わったあと1時間はひたすらブリブリとおなら大会だ

 前日の食事制限から始まって2日間の検査で「異常なし」となった。

 ただし,憩室なるものがかなりあるとのこと。なるほど,医師の説明後に調べるとわかりやすい。

 気をつけることもとくになし。

 最悪,大腸がんやらを想定していただけに,願掛けのようなものでお酒を断っていた。しかし,気分がかなり晴れた

 併行して,八郎潟遠征を哲さんに訊ねてみると「何も変わっていない」とのこと。ガイドもお願いできるそうである。

 もっとも,哲さんはちょうど自分と10歳違うようで,つまりは「厄年」のせいか,ひどい腰痛に苦労したそうである。

 8月下旬,もっとも釣りにくい時期ではあるが八郎潟に行ってこよう

 GoToトラベルとは無縁の個人釣行。そもそも釣り場で数名ぐらいに会うだけだし,夜の宴会もない。

 さて,明日から仕事頑張るか


【NEWスピニング・ ヴァンフォード】色が...16ストラディックCI4+の方が好き...かな?

2020年08月05日 08時24分18秒 | オズマのバスタックル

#62 シマノ新製品最速解説!NEWスピニングリール ヴァンフォード!ってどんなリール?



 さっそく動画が出ていました。

 1月のショーのときに村田さんが「9月にスゴイのを出す」と言ってたけど,たぶんこれは「その一部」の予感です。

 シマノはことさら軽量化に拘りませんが,ダイワ・ルビアスが同じ番手で150g台とか,さすがに自重では負けているようなところもありましたし

 要は,16ストラディックCI4+の「マイクロモジュールギア」「ロングストロークスプール」採用ですね。

 問題はカラーリング。個人的に,性能よりもカラーです

 16ストラディックCI4+が発売されるとき「これはカッコイイ」と,メトロリバーの釣友達は喜びました。そして,非常に普及しました。

 僕が買い替えるとなれば,「マイクロモジュールギア」による剛性向上に一番期待したいところです。CI4+ボディとの相性も十二分に検証されてきたでしょうし。

 定価が30000円ぐらいだから,おそらく2万数千円で買えます。

 しかし

 今年は,5月までスピニングが活躍していたのに,6月以降活躍してません。単に釣れてないからです

 釣り方も釣る場所も大きく変えてみようと思います,今年の夏

 そのために,釣り用のラッシュガードも新調します。

 まあ,実店舗で手にとってから考えますね。この案件。

 個人的には,アルファスCT-SVは2台要らないし,16ストラディックCI4+を併せて売れば原資にはなるかなと

 そういえば,20ZODIAS,全然使ってないです。個人的にZODIASは初代の方が好きですが,17エクスプライドも好きなので,エクスプライドに変えようかな

 コロナのお金が入りましたが,すでに月々の支払いで消えてます

 物欲が止まらない。釣りももっと行きたい。正直いえば,余裕があればクルマも再開したい

 人生は短いだけに。あと25年,バス釣り出来るかな

 さて,大腸内視鏡検査でこれからトイレに通いますわ


【謎の写真】この中に生き物が居ます...。

2020年08月05日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 これはメトロリバーで撮影に成功したもの。

 よく見ると,生き物が写っている。

 まさに保護色

 それにしても,この河原にこの生き物によい食べ物は少ないと思う。

 しかし。

 逆に考えれば,生存競争が厳しくないのかもしれない。水はいくらでもあるし。

 メトロリバーはこうした生き物が非常に多く,そういう意味で退屈しない。

 ふと振り返ると,河原に昆虫が増える時期になるとバスの食いがわるくなるような気がする。そこで,もしかしてポッパーなのかと投入したことも何度もある。だが,激流にポッパーは使えない武器でしかなかった...

 まあ,答えがわかる人はすぐにわかる問題。

 こういう生き物を見ると,子供の頃の夏休みの記憶が,昆虫採集やら河原での水遊びなどしかないのが不思議で仕方ない(笑)。


【コロナ機に一極是正】菅官房長官,「生活の多様性」「ライフライン」はお考えですか?

2020年08月02日 14時06分39秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200802X958

 在宅ワークが出来たからといって「一極集中是正」というのは性急すぎるのではないか

 そもそも,コロナ感染対応・他の医療・ライフラインにしても,地方と都市では「違いすぎる」のだ。

 僕の最寄り路線は,朝は数分,昼間でも5分に1本は電車が来る。歯医者,内科,理美容院は異常なくらいに多い。気に入らなければすぐに替えることが出来る。

 しかし,8/1に訪れた木下駅。駅前にスーパーはおろかコンビニなし。タクシーもない。

 たとえば,東京の機能の一部を木下駅周辺に移動させたとすると,猛烈にライフライン整備にお金がかかる。

 インターネットで「どこでもつながる」のは都市部の話。印西市である木下駅には無料WiFiはなかったし,そもそもインターネットはWiFiだろうが有線だろうが,整備に相当の手間がかかる

 そして医療が不十分な地方に,たとえば東京の一部・50万人が移動したらどうなるだろう。

 医療崩壊前に,スーパー・コンビニ・電車,さまざまなライフラインが課題になる。

 在宅勤務が出来たから「一極集中是正」とは,まるでホリエモンの「スマホでなんでも出来る」論理と同じ

 自分は便利な場所に住んでいる。だから地方の暮らしが想像できない。ホリエモンも菅さんも同じなのだ。

 生活とはことさらに多様性に富む。印西市である木下駅にスーパーはなかったが,手前の新木駅・湖北駅は我孫子市で,同じ「市」というくくりでもこんなに住環境が違うのかと思ったほどである。

 利根川沿いJR成田線は1時間に2本の単線。これを複線にするというのだろうか

 地方に住むというのは,とくに大都市圏に慣れた身にとってそんなに簡単な話ではない。

 なお,茨城県の取手駅が茨城県で最高の乗降客数を誇っているのが,茨城都民の多さを物語っている一面であることも付記する


2020/08/01 利根川と江戸川水系「懐かしいR365・利根水郷ライン,そしてアオウオとの遭遇」の巻

2020年08月02日 13時11分29秒 | 2020オズマのバス釣りレポート


今回は電車で利根川まで来てみた。

 メトロリバーで思いの外厳しいので,思い切って「下調べ」を兼ねて利根川まで行ってみた。

 場所は木下駅を選んだ。地図上ではテトラがあるし,水路が巡っている。

 6:32分の電車でスタートし,木下には8:11分着。意外に近いじゃないか。交通費も片道1000円しなかった。


利根川のこのポイントは来たことがなかったか。

 2015年まで毎週のように通っていた利根川水系。僕はR365「利根水郷ライン」でなく,県道11号「取手東線」で潮来までぶっ飛ばしていたのだが,R365も何度か通っている。


この風景,風,すべてが水郷の匂い。懐かしい。遠くに渋滞で苦しんだ栄橋が見える。

 こんな風景なのでテトラ帯にはほとんど入れないことがわかった。急なチョコレート護岸で滑りやすく,そういえば何度も足を滑らせた若き日のことを思い出す


どんな場所でも竿は2本。今回は66M,68L/BFSだけれども。

 タックルセレクトに迷いはなかった。なにしろ水郷での僕の釣りはまさにこの2本ですべてだった。極稀にMH系パワーを使うと違和感を感じたほどだ。


時間帯がわるいのかバイトなし。テキサスぶちこんだけどね。もちろんクランク,スピナベもね。

 あっというまに時間は経過し,11時になってしまった。利根川を上がり水路系を攻めてみるが,ウシガエルのオタマジャクシがたくさん居たのと,エビガニが釣れただけ(たしか,水郷地域ではザリガニでなくエビガニと呼んでいたね)


そういえば,この水路で釣れたことはなかったんだ。

 時計を見ると,レンタカーを借りて新利根川に行ってみるのもよいかもしれない。

 だが,ふとひらめいた。かつてへびんさんが千葉に住んでいたとき「江戸川水系の水路にバスが居ますよ」と言っていたことを。


松戸駅から10分もしないで水路はあった。バスは居たが。

 最初は「やっぱりコイばっかりか」と見ていた水路に,巨大魚を発見した。まさに1.5m級。そんな淡水大魚は間違いなくアオウオである。ソウギョ・レンギョはいくらでも見たことがあるが,水族館以外でアオウオは初めて見た。

 しかも,都合3匹が泳いでいた。50cmクラスのコイが小魚に見えるのだから,あれを釣り上げたら記録だ

 そしてバスも居た。ラージの方のバスだが,メトロリバー並にすれている。道具を用意したら消えたり,違う方向に投げていると反対から現れたり...。

 途中,メトロリバー同様に自転車釣行している二人組と話したが,まったくバイトなしという。江戸川も利根川同様,河川敷から河原に出る場所が限定されているので,水門という水門には釣り人の影で,水路に戻って釣りを再開した。


また,コイを釣ってしまった。20LBラインでも上がらない。

 コイが例によってパクパクしているのでコンバットクランクミニをプカプカさせていると,例によってコイの争奪戦恋の争奪戦ではない

 50cmくらいのを釣りたいと思っても,ルアーに来るのは例外なく70オーバー

 この釣りで体力を使い果たし,松戸駅を去ることにする。いや,帰宅である。

 今回の教訓は「下調べ」がかなり重要だということ。木下から新利根川なんて,究極タクシーで行こうかと思ったが,そもそもタクシーもコンビニもない。そういう街であることを忘れていた5年間である。

 しかし,梅雨もようやく明けたので,メトロリバーに集中することも出来そうだ。

 ロマンポイントに代わるポイントはいまのところ見つかっていないが,とにかくメトロリバーに通うことが,僕に残されたバス釣りの道であることはたしかだろう


【冷感マスク】(マスク警察対策)こ,こんなに暑くないなんて!

2020年08月01日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 街中を歩けばどこもかしこも「マスク着用お願いします」の貼り紙ばかり。それも蒸し暑い日に,しかも汗ダラダラになっているような状況で,通常の(といっても,4月頃に買いだめした怪しげなもの)マスク着用は限界に来ていた

 すると,家族が気を利かして「こんなものが売っていたよ」とのこと。10枚で600円程だから格安でもないが特別高価でもない...というか,マスク価格はまったく「かつての常識」ではなくなった

 とにかく着けてみて,2キロ程歩いたあと,駅構内に入る前に着用してみる。

 オオ。なぜか辛くない これなら辛抱できる。これなら,よほどの運動以外では大丈夫そうだ

 WHOが「マスク着用に一定の効果がある」なんて言い出したものだから,国内のマスク供給体制は安全水域だが,品質は格安品から高級品までバラバラ。「布マスク」は思い切り通気性がよいので「マスク警察」から身を守るには意味があるが,自作する気分にもつける気分にもならないのは,「アベノマスク」の配布に怒りを覚えているからか

 暑い夏を過ぎても当然ワクチンやらクスリの開発は間に合うわけがないし,まだまだマスク警察との闘いが続く

 新型コロナとの闘いでなくマスク警察・自粛警察との闘い。

 でも,たしかに電車で咳き込まれたりすると非常に怖いのも共感できるのだ...