オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【いろはドライブなど】相変わらず,「紙」マンガ派です。

2023年02月28日 00時00分00秒 | オズマの読書感想文

 2月も,なんだかんだと2冊のマンガを購入

 『アルキメデスの大戦』は31巻発売を知り,ネットで購入。本当はリアル書店で購入したかったが,ポイントが溜まっていたのでこれを利用した。

 内容は,まあ,ネタバレになるので今回は割愛する。感動していないのでなく,今回の主役ではないということだ。

 『いろはドライブ』は,リアル書店で試し読みしてそのまま購入 もうドライブ,いやクルマ漫画は買わないようにと決めていたのに。やっぱり俺の心にいまだ残っているのか,クルマへの思いは

 設定は「日常・非日常」を使い分け,さらに「主人公の目的」などがすぐに明かされながらも破綻していない。まあ,アニメ絵なんだが,よくできている

 気に入ったのは「いろは坂」のシーン。ああ,自分もEF9シビックSiRⅡで「カットビ」したんだ。20年ぐらい前に。

 季節は覚えていないが,ボンヤリ記憶にあるのは栃木ドライブをしたこと。「いろは坂」とはどういうものか知りたくて,行ってみたのだ。

 上りは空いていたので,まさにカットビ。FFのシビックとはいえ,まさにグルグル回転しながら登っていった。

 問題は楽しみにしていた下りである。なんと,すぐに渋滞が。まったくカットビできない。奥多摩の下りよりノロイってどういうことなんだと。奥多摩周遊道路で限界ギリギリまで突っ込むという危険なアソビをしていた当時。足回り強化をしていたから,まあ無敵状態だったのだ。

 当時は地図を何冊も持っていて,それを頼りに走ったもの。ナビなんかまったく不要だったから不思議なものだった。

 と,「いろは坂」関連の思い出が蘇ってきたのが,『いろはドライブ』の魅力だろうか


2023.02.26 大泉学園駅へ ーアニメ発祥の地と銀河鉄道999を探してー

2023年02月26日 15時43分00秒 | オズマ放浪の旅

2023.02.26大泉学園駅 ーアニメ発祥の地と999ー



 松本零士ゆかりの地として,さすがに九州まではすぐに行けませんが,大泉学園駅なら近いかということで行ってきました。

 バスと電車で片道30分弱。バスは,以前は渋滞の激しい道路ばかりでしたが,区画整理されたようでスムーズです まあ,日曜日ということもあるのですが。

 石神井公園駅までバスで行き,各駅停車で大泉学園駅に。

 クルマ・自転車では,極めて普通に練馬区を走ってきましたが,クルマでは駅周辺に行っていません。駐車場問題があったからでしょうね。いやあ,本当に栄えていますね

 目的は,『銀河鉄道999』関係モニュメント撮影と,できれば「東映アニメーション・ミュージアム」に行くこと。

 幸い,モニュメントは駅を降りてすぐ北口にありました。撮影している人も多かったし,展示されている歴代アニメの画像が美しい 屋外展示としては相当クオリティ高いです。

 「ゆめーてる商店街」は調べてから出てきたにも関わらず,どこだかさっぱりわからず,東映アニメーション・ミュージアムへ(無謀)。

 この付近に妙に既視感があるというのは事実,20代の頃にバス釣り専門釣具店があって通っていたからです。あの頃はヒヤヒヤしながら路駐したりしていましたね。もうその釣具店(さかもと)はなくなっていました。

 東映に着いたら,なんと「事前予約のみ」とのこと。またLINE予約だよ...。確定申告もLINE予約だし...(マイナンバーカードは持っていますが,電子なんとかが時効になって使えなかったです)

 駅に戻って「ゆめーてる商店街」を確認。そこでは,「999」が走っているモニュメントを多数見かけますが,これまたクオリティ高し!

 9:30頃に着いて2時間ほど歩いてだいたい見学が終わったので,隣の石神井公園へ戻ります

 石神井公園駅も,ああ,以前来たのは15年以上前 駅前がすっきりして「ここでバスが渋滞」していたスポットが解消されているようです。

 石神井公園そのものもボート池のみ散策。北風爆風で寒かったですが,水が近い公園というのはいい。小中学生時代,毎週のように釣りに来ていた「ちびっこ釣り場」の雰囲気も残っています。高級住宅街でもありますが,そのままです。

 三宝寺池まで来るともう歩き疲れて,駅まで戻ることに。

 計10000歩以上を歩きましたし,練馬区にも素晴らしい歴史があることがよくわかりました

 ウム。次回は,ちゃんと予約して東映アニメーション・ミュージアムに行ってきます


【中国提案“停戦文書”】これはバイデンの非難通りである。226事件の日でもある。

2023年02月26日 07時49分14秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/world/tbs-6070095

 この期に及んで中国がなぜか干渉してきた。いや,地下経済ではユーラシア大陸の覇者であるロシアと中国,影で企んでいるとみるのが正常だろう。

 米国の大統領は,こと戦時下になると見事な発言をする。日本は,憲法9条の制約もあってそうはいかないけど。

 ただね。

 戦争は,やはりダメですよ。理屈抜きに全世界でインフレになってしまったじゃないですか。デフレからの脱却でなく,これは行き過ぎ。

 ロシアへの経済制裁などやはり効いていない。自前でエネルギー調達できるから。

 人殺しがばからしいのと同じくらい,全世界に与える影響が大きすぎる。

 ヨルダン川周辺で起きている宗教戦争だってアホクサイ。日本人からみれば・八百万の神の日本から見れば,実にくだらないのが宗教戦争。

 ロシアがウクライナの不凍結港としてオデッサをほしい理由は理解した。穀物がほしい理由も理解した。永久凍土・ツンドラのせいで実は大陸のほとんどが「農業に適さない」のもわかった。

 なら,正当に貿易すればいいじゃないか なんでそれが略奪になるかな

 貿易すれば外貨獲得にもなるし,貿易することでお互いの位置を尊敬しあう,そんな日本とアジア周辺国との関係にはならないんですか

 まあ,こんな理想論が通らないから戦争であるわけですが。

 折しも今日は226事件勃発の日。高橋是清が惨殺された日。多くの人が陸軍暴走のために惨殺され,結果日本が世界大戦に加わってしまった悲劇の日。

 それにしても,新聞で226事件についてロクに触れないのもなぜなんだろう


【いとうまい子】デビュー前...芸能界入り...そして事務所を辞めるまで...

2023年02月25日 14時01分17秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど
【いとうまい子】デビュー前...芸能界入り...そして事務所を辞めるまで...



 ようやく動画を見つけました。

 いとうまい子さん,いやあ,なんというか飾りがなくていいなあ。実にいい。

 しかも,いまだに可愛らしいし!!!
 
 
 

【超久々・山田うどん】「だう」健在なり。やはり「そば」が好きだ。

2023年02月25日 00時00分00秒 | オズマ放浪の旅


それは2/5に遡る。

 釣りに行けず,しかしわずかながらも体調が戻ってきたので,1年数カ月ぶりにクルマを運転してみた。たまたまクルマが空いていた日曜日だった。

 釣具屋めぐり,普段は行けない場所・かつてよく行っていた西東京地域に行ってみる。

 キャスティング東久留米店,ビッグベリー東久留米店。ウム,店内視察は20分ずつで終わった。水郷時代毎週のように来ていたのに,いま来るとなんと遠いことか。片道40分もかかるなんて。家の在庫整理をしてるから,まあ当分ルアーは要らないね。

 そして所沢街道を東に戻っていく。そう,そこに「だうどん」,いや「だう」で親しまれる「山田うどん」があるからだ。


店の構えは以前と変わっていない。

 「埼玉のソフルフード」としていまや有名になった山田うどんだが,メニューを見ると時代がさすがに変わっているようだ。


かつてチャーハンセット。いまはレタスチャーハンもある。そばがユルユル・ダルッダルなのは変わらない。

 定食を中心に,ラーメンから何からなんでもありのようだ。

 価格も大きく変わった。中学生のときに,なんと地元駅に2件もあって天ぷらそば210円だった(し,週に3日ぐらい行っていた)のを記憶しているが,いまは500円近くする。

 学生時代はモロに埼玉ライフだから,腹が減ると「だう,行く」が合言葉。スマホがなくても「あそこにある」となぜかいろいろな情報があった。一番通ったのは,三芳町にあったところだろうか

 東京では,電車で行けるところにはないはずだし,まあ,そこまでして食べるものでもない。ただ,とにかくボリューミーなのは変わっていないし,こうして久々に食べてみると「わるくない」。

 ちなみに,やはり「だう」と呼ぶのがほぼ正解らしい


【シーマでドライブトーク】伊藤かずえ...。いい...。伊藤麻衣子さんとの共演も期待!

2023年02月24日 00時00分00秒 | オズマのクルマよもやま話

【シーマでドライブトーク!】大映ドラマで共演!旧友・小沢仁志さんコラボ 前編

 たまたま見つけましたが..。

 本放送当時,「スクールウオーズ」は観てなかった。なんでだろう 再放送があったはずが観てない。なんでだろう テツ&トモに訊いてみよう

 その結果,伊藤かずえと松村雄基,そして比企理恵のイメージが妙に強いのは『不良少女とよばれて』のせいだろう。あまりにも熱中していたから,こちらは。高校生だったかな,自分は。

 当時から,伊藤麻衣子と伊藤かずえって姉妹かな,なんてどうでもよい疑問を抱きましたが,まあ実年齢も近いということだし,『不良少女とよばれて』は,自分の中では伝説なんです。

 松村雄基という役者が,まあなんと二枚目に見えたか。見栄の張り方など,もちろん演出あってのものでしょうが,やはり役者だということ。ああ,いまでもカッコイイですけどね。

 幸い,みなさんまだお元気なので『不良少女とよばれて』同窓会,やってほしいです

 そういえば,山本學さんが認知症だったかな。山本三兄弟(學,圭,宣)の一人で,当時から役者になにか惹きつけられていたんだよ


【追悼・松本零士】個人的思い入れは『999』かと。「永遠」などないのだと!

2023年02月23日 11時35分19秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-342289

 まったくタイムリーではないが,平日は記事など書けないのでご勘弁。

 松本零士が亡くなった。85歳。ううん,もっと年上だと思っていたが。

 いろいろな作品があるが,僕には『999』かと。やはり劇場化されて,つい最近もシネマコンサートに行ったばかりだし。

 星野鉄郎がいう。「命は限りあるから,一生懸命生きるから,それが素晴らしいから,機械化帝国などぶち壊したい」と。

 あのセリフ,いまの自分の思いでもある。もう,こんなインターネットやらの世界などぶち壊したい。面倒でしょうがないだけ。永遠なんかないデジタルの世界。電子書籍はすぐに消えるが,紙の出版物が何百年も残っている事実。

 そういえば『999』,当然TVアニメから見ているのに劇場版の印象が強くて,話が前後することがある。単行本は持ってないけどね。

 松本零士ゆかりの大泉学園も特段遠くもない。今度行ってみよう


【シマノ・Xプロテクト】ラインローラーは「コアプロテクト」と差を感じないのだが??

2023年02月22日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 釣り再開のため,スピニングのラインローラー点検・分解清掃をしてみることにした。

 右側が,16バンキッシュ「コアプロテクト」ラインローラー。

 発売当時,「特殊撥水グリス」でないとメンテナンスできない(というかシマノはオススメしていない)ので,大いに不評を買った...らしい。

 というのも,購入当時から「適当に」考えていて,「普通にグリスアップしたら問題あるんかな」と,すでにかなりの回数,自己流OHを行っている。

 結果,ストラディックCI4+を含めて,自己流メンテで何ら問題なし。いわゆる「グリス圧入」でABU純正を数ヶ月おきに入れ替えていくというだけのこと。所要時間も20分ぐらいである。

 そして,左が21コンプレックスXR。コアプロテクトでなく「Xプロテクト」だが,バラシてみると何ら差を感じない。たしかに,より防水性を高めるべくワッシャで「挟み込む」ようになっているが,相変わらず「特殊撥水グリス」が使われていた。

 バラシてみると,やはりラインローラーの仕組み自体コアプロテクトからの大きな差を感じないので,またもやABU純正グリスを圧入

 なぜABU純正かというと,手持ちのグリスのなかで「一番硬い」から。そう,防水性が強そうだから。シマノ純正特殊撥水グリスは高価すぎて使えないだけなんだけどネ...

 それでも,結局「Xプロテクト」「コアプロテクト」ともにほぼ同じ構造であり,ことラインローラーに関しては,「革新的構造」を感じることはできなかった。

 個人的に,普通にバラシてオイルメンテOKだったモデルが懐かしい。しかし,その時代のスピニング(おそらく2012モデルレベル)は,自重がまだ2500Sで185gに達していなかった時代。「レアニウム」というモデルがあったが,実に短命だった。CI4も「+」でなく,デザインがちょっと野暮ったかったような記憶もある。

 まあ,いつも書いているように「一度バラシたら自己責任」なので,今後「つきあっていく」覚悟で行っているメンテナンスである。

 それにしても,ラインローラーの構造的大転換はやはりダイワの「ツイストバスター」に限る 当時,シマノでフロロ5LBを使うとすぐに糸よれして大変だったのに,僕が最初に購入したTD-Sでも「まったくといっていいほど糸よれしなくなった」記憶が鮮明だ。バイオマスター・ステラでは「パワーローラーⅡ」という時代があったが,こと糸よれに関しては,ダイワが圧倒的優位だった。

 いまでこそ,シマノが「AR-C」スプールを採用してトラブルレスになっている。

 しかし僕は,どんなに勧められても「AR-C以前のシマノ」は使用したくない。当然ステラであっても,だ。そのくらい,当時はダイワの「ABS・ツイストバスター」が他社を圧倒的にリードしていたんだよネ。


2023/02/18 ノスタルジック2DAYS・横浜みなとみらい 「気になるのは相変わらず1600GT系」の巻

2023年02月19日 16時55分01秒 | オズマのクルマよもやま話

2023 ノスタルジック2DAYS 横浜みなとみらい(2023.02.19)



 会場時間10時にあわせて行ってきました。電車で片道1時間チョイ。座っていると腰痛がヤバイです

 何年ぶりなのか記憶が定かではないですが久々です(2015年に来ていました)。開催場所は「釣りフェス」と同じ場所なのに,やはり基本的には空いています。

 トヨタ(の一部)がいよいよレストア事業に参画しており,これがかなりビックリ。他の個人会社では「触れない」のに,さすがはトヨタ,「見て・触って」確かめてほしいとのこと。仕上がりもまったくレベルが違います。

 TE71カローラセダンGTにいたっては320万円もの値段がつけられていましたが,仕上げに疑問を抱きました。なぜなら塗装に「サビ」が浮き出ており,本当にレストアしたのか疑えてしまうからです。ショーなんだから,仕上げに手抜きしているようでは,と思います。

 基本的に,トヨタの1600GT系が好きですが,悲しいのがホンダ・マツダはごく一部の車種だけ。間違ってもワンダーシビック,グランドシビックはありません。あったのは初代シビックTYPER。ファミリアも,あの紅いXGでさえないわけです。

 雑誌がそもそもスカイライン,フェアレディZ,トヨタ2000GTなどで埋まっている関係上,どうしても展示物も多くなります。それが,自分がめったなことでは雑誌購入しなくなった理由です。

 それにしても,この時代のツインカム車は「GT」「DOHC」などを紅いバッジで謳っており,自分のカリーナAT210もそうだったし,そこが実にお気に入りだったと記憶が確かです。

 会場から2時間で予定通り終わり。何も買わず,前売り券にあった500円金券は弁当代に消えました。崎陽軒のシュウマイ弁当,意外に美味しかったですね

 まあ,次回は当分先になるでしょうね...。釣りに行きたいですよ,ホント。


【日高屋が社員に5万〜45万円の「特別感謝金」】官製でないところを評価する(味は別)!

2023年02月18日 15時02分38秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-488146

 これでよい。できる企業ができることをする。それが資本主義の姿である。

 官製ではいけない。官製にろくなものはない。教科書検定が最たるものであると高校生の頃から感じている(家永裁判の影響か),コロナ接触者アプリ「ココア」など,官製にロクなものはない

 日高屋自体,年に1回行くかどうかである。正直,味が好みでない。価格は魅力的だが,とにかく自分に合わない。それだけのことだ。

 外食産業はコロナ禍でもっとも影響を受けた業種。実際,会社の近くでは実に居酒屋が20店以上廃業した。ビルごと廃業したところもあり,いまも空き家である。客足が戻ってきても,お店は急に展開できない。

 そんななか,日高屋は頑張っているということだ。

 「新しい資本主義」なんて,間違っても学者出身の日銀新総裁に期待しない。官に期待しない。これが僕の信条だ。

 鍼を打ってスッキリしたので,明日はノスタルジック2DAYSに行ってこよう。


【オススメ・スマホアプリ】(都市部限定?)ココカラファインアプリ。さすがに値引き率が大きいから。

2023年02月17日 00時00分00秒 | オズマのPC・WEB関係

 スマホになってもう4年目になるにも関わらず,スマホ決済をしたことがない。ペイペイやら何やら,まったく入れていない

 たとえばロマンスカーチケット,高速バスチケットは全部「印刷したものをもっていく」のだ。

 理由はごく簡単,「電源が落ちたら使えなくなる恐怖」と「個人情報ダダ漏れ」だからである。

 一時期,会社付近にやたら多いファミリーマートのアプリを入れてみたが,1ヶ月ぐらいで止めてしまった。格段に安くなるわけではなかったし,クレジットカードに結びつけるのは危険だと感じたからだ。

 それでもインフレが強烈なので,この「ココカラファインアプリ」だけは入れている。登録するのに当然メルアドを打ったりするのはPCのキーボードがないと無理だったが

 ウム,要はタッチパネル入力を極めて苦手としているのだ

 でも,頑張って入力したら,とにかく割引率がいい 1日1回限定だが原則10%はアタリマエ,日用品なら15%引きなんてこともある。オマケにポイントがわずかにつくぐらいだが。

 そんなわけで,日用品の買い物はもはやほぼココカラファインにしている。

 自宅近所はドラッグスストア激戦区なのか,徒歩5分圏内に実に8店舗もあり(内6件がココカラ・マツキヨ関係),異常な価格競争がたしかにある。したがって,歯ブラシなどの買い物は必ず複数店舗をチェックしないともったいないことになる。

 ネット販売が安いはずと思っていたら実店舗の方が安い,なんてことはザラであり,特に高くなった乳製品関係は「どこで何がいくらか」を記憶し,比較してから買っている。

 ホント,こんなにインフレになる前は「デフレ,デフレ」と騒いでいたのに,もう安売り時代は終わったようである。もっとも,製造原価が上昇している以上,単純なインフレとは言えないだろう。

 とにかく政情不安とエネルギー安定供給がない限り,世界的なインフレは終わらない。

 ロシアとウクライナの停戦合意に向けて,日本も限りなく協力すべきであろう


【この時代の今江克隆】憧れて尊敬していた。そういう時代だった。1992年大会だ。

2023年02月15日 22時29分12秒 | オズマのバスタックル

 この写真がイマカツブログに載っていた。

 わかる この写真は

 1992年JBTA第2戦マーキューリープロトーナメント・琵琶湖(5/9-5/10)での優勝のときだ

 このとき「ブラインドアンカー攻め」が明かされて,フロロカーボンラインが公開された。

 たしか,優勝タックルは,CSC-65MH「スーパーウォリアー」にABUブラックマックス・ファクトリーチューン,スーパーハード試作8LB,そしてルアーはサタンワーム4インチの5gないし7gのテキサスリグだった。

 今江克隆プロ,当時絶賛20代。自分が23歳ぐらいだから27~28歳ってところか

 この1992年に,今江克隆プロは琵琶湖戦をオールスター含めてすべて優勝。さらには,その技すべてが「21世紀の次元」だった。

 夏の大会では「スピナーベイトのドラッギング」が明かされた。

 当時,これを聞いた自分は横利根...ではない,まだ北浦だっただろう,その北浦でまさに「スピナーベイトのドラッギング」で真夏に連発したものだ。

 ライトリグが押し寄せてきた当時の北浦だったのに,自慢気にどんどんスピナーベイトで勝負する。竿はシマノBSR-1652Fだったけど「バシッ」とあわせないと乗らないんだよね,すぐに魚が反転するので。

 そんな思い出が蘇る写真。そして1990年代は,バス釣りがもっともトーナメントの影響を受けて進化した時代だろう。

 この黄色い「ソラロームジャケット」にも憧れたもの。なんとかウインドブレーカーだけは北柏のミシマで1993年に購入できたが,さすがに帽子とこの服は売ってなかったね

 21世紀のトーナメントをほぼ知らない自分。しかし,この時代だけは猛烈に知っている自分。

 当時は「イマカツ」とは言わずに,普通に「今江プロ」って呼んでいたっけ


【神田神保町で早一年経過】そして帰ってきた...から早くも一年。

2023年02月13日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 2022年同時期に「そして...帰ってきた...」という記事を書いてから早くも一年が経過しようとしている。

 この一年間,多くの人が職場を去った。わかりやすくいえば「見切り」をつけられた。

 転職市場の流動化などまったくの嘘であり,いまだ変わらず35歳定年が常識で,35歳までなら引く手あまただ。

 「条件」をより好みしても,いまよりよい「環境」があれば,退職を引き止めることはできない。自分だって転職先が簡単に見つかったのならとっくに辞めている。実際,活動してみたが「まったくの無反応」でダメだったのだから。

 本当にそんな一年だった。

 上司は3回も代わり,組織も所属先も変わる。仕事内容もどんどん変わっていく。まあ,それはよい。しかし,元々女性が9割を占める職場でコロナ禍。そうなると,「在宅ワークNo」という待遇ではいまどきSDGs的にもアウトである。

 管理職は組織の犬ばかり。それは,見事に35歳以上が管理職だからである。そう,転職先など安易に見つからないから。

 もっとも,数年前から退職を告げてくれていた部下1名だけには恨みも何もない。非常に見事な退職の仕方であり,まさに「立つ鳥跡を濁さず」だった。その人がすぐに転職できたのはもちろん嬉しい。まあ,本当に1名だけだ。

 そして神保町交差点。2022年はまだワクチン接種2回であった。まさか2022/2/16から腰痛やらの副反応に苦しめられるとは想像だにできなかった。

 入射光がちょうど差している。まるで出崎統演出のように,偶然うまく撮影できただけなのだが

 これからの一年というか,数ヶ月でも退職者の嵐。

 リストラ「する」のでなく「されて」いるという現実を理解しない,その意味を考えない管理部門にNoである。


【岸田首相の慢性副鼻腔炎手術】無事終わる...。まあ,この件は同情します。

2023年02月11日 17時47分35秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20230211k0000m010081000c

 いや,道理でオカシナ発言やら気違い沙汰人事が発表されると思っていたら,慢性副鼻腔炎だったとはネ

 僕が罹るのは急性副鼻腔炎。それでも,抗生剤服用で最低10日間程度はかかってしまう。たかが鼻詰まりとはいえない。

 慢性副鼻腔炎でポリープができていたとのことだから,これを除去。あとは細菌感染に気をつけて,なにより飲酒とタバコはいけないね

 子供の頃,「鼻風邪だ」と,数週間も辛い痰が絡んだりしていたのに,とにかく学校に行っていたバカな俺。痰の飛ばしっこなんて馬鹿な遊びをしていたが,それが副鼻腔炎によるものだと誰も教えてくれなかった。

 高校生のとき,健康診断でアレルギー性鼻炎と診断されて,以降耳鼻科に通ってその期間はよくなったこともある。しかし,「鼻がおかしくなったらすぐに耳鼻科へ」という流れができたのは社会人になってから。なにしろ,仕事に集中できない。考えがまとまらない。

 そうなのだ。アタマがオカシクなるような症状こそ副鼻腔炎。これが慢性では辛い。

 病気を治して公務に復帰してください。そして,予算委員会で「まっとうな答弁/施策」を語ってください。

 意外に,政治家の失言やらに副鼻腔炎が影響していたりして(まさかね)


【釣り,再開準備】何も足さない・何も引かない!

2023年02月11日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 もうそろそろかと思い,釣具を押入れから出して整理した。

 2022年10月の椎間板ヘルニア手術で医師から「3ヶ月はダメ」と言われたが,その後の診断と日々感じる腰痛が「行くな」と告げていた

 しかし,2/3に受けた鍼灸が効いた。台湾式ということで期待していたが,まさに期待通り。これはイイ

 そんなわけで2/4に整理してみた。

 ラインもルアーも竿も,何一つ足りないものがない。不足もしていない。入院前に購入したスイングインパクトなんてそのまま残っているし。

 再起動なるか 再起動するか