鏡文字 2013年09月18日 | ことば 多治見市にある三の倉市民の森地球村という自然体験施設で娘が作ったキーホルダー。木に焼きごてで「おとうさん」と書いたのだけれど、少なくとも「と・さ」は左右が逆。これは三ヶ月ほど前に作ったもので、そのころはまだ鏡文字最盛期。間違いを指摘したり、直したりぜんぜんしなかったのに、それでも勝手に習得するようで、最近はほとんどみんな正しい。もうじきに、頼んでもこんなふうに書いてくれなくなる(というか、書けなくなる)でしょう。 « ランナー生活からの引退 | トップ | 鏡文字と鏡に映った文字 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます