た・たむ!

言の葉探しに野に出かけたら
         空のあお葉を牛が食む食む

彦根城!

2017年05月29日 | essay

 所用で大阪へ。松本から往復十時間、車の日帰りはなかなか体にこたえる。行けども行けども防音壁に覆われた変わり映えのない風景を走っていると、タイムマシンに乗せられたような、時間と空間の感覚を失ったような、妙な気分になる。こういうときに油断が生じて事故を起こすのだと慌ててハンドルを握り締める。しばらくするとまた意識が遠のく。その繰り返しだが、さすがにただ行って帰るだけでは詰まらないし、同乗者も詰まらないと不平を言うので、仕方なく、帰路、彦根に立ち寄る。

 彦根についてあらかじめ下調べをしていたわけではなかった。彦根インターチェンジを降りれば、そこには彦根城があるだろうくらいの場当たり的な寄り道であった。すでに夕刻。日は低い。仮に城に辿り着けたとしても、果たして中に入れるかどうかすら怪しかった。

 だが観光客の消えた彦根城は、雄大かつ荘厳な遺跡となって、我々を迎え入れてくれた。大名一行が通れそうなほど幅広の石畳。徳川幕府に歯向かおうとする者の心を挫くに余りある幾重もの頑丈な城壁。夕日を浴びて燦然と輝く白壁。そして、城の背後に広大なスケールで横たわる、靄の立ちこめた幽玄なる琵琶湖。

 それは言葉を失う美しさであった。我々は圧倒された。ひこにゃんには会えなかったが、そんなことはどうでもよかった。

 時を告げる鐘の音が、城中から眼下に広がる街並みへ、低く、長く、鳴り響く。

 我々は城を後にし、現実に戻るために車に乗りこんだ。

 深夜に松本着。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不定期連載 『街よ、踊れ!... | トップ | 南木曽より妻籠まで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

essay」カテゴリの最新記事