おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

パージについて、そのNation reborn

2018-11-04 07:20:00 | パージ
1年に1回、一晩だけ殺人が許される。社会不安の解消を目的としたパージ制度。
近未来のアメリカが舞台。2022年とけっこう近いんだねw パージ制度が成立して長いみたいだから、現実に沿ってるわけじゃなくパラレルですかね。

設定はB級ですが、内容は凝ってるというか、ねっとりしてて濃いです。
見かけで嫌煙してたけど面白い。既に3作出てて4作目ももうすぐ公開されるみたい。これからが楽しみです。

「パージ 映画 イライラ」とGoogleの予測検索に出るくらい、キャラの行動がおかしいって感じる部分は多少ありましたかねw
でも、それは現実と世界観が違うし何でも当て嵌めようとするのは無粋かなって。

北斗の拳の世界でヒャッハー!してる人に「何で髪型モヒカンなの?」って聞いてるようなもんだから。
気にするな!っていうねw 防御設備雑魚すぎなのは考えものですがw

第三作の大統領令も見ました。アナーキーっていう第2作目もあったんですけどプライムじゃなかったんで飛ばしました。別にいいかなと思ってw
こちらはパージを利用したアクション映画になっちゃった。若干、アウトラストやデットスペースに寄せてる感じ。

狂気性というか。分かる? この感じw どうせなら傭兵だけじゃなくもっと他の敵も用意して欲しかったかな。
一応、パージ廃止になっちゃうんで4作目どう続くのか気になりますね。

過去編も面白そう。監督がそういう構想を持ってるって話なんで。
安定して面白いシリーズ映画です。アナーキーは後日見ますw

では、また。