バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

村の食堂

2019-05-06 21:22:04 | 昭和食堂
信州最南端の根羽村
ここは長野県とはいえ完全に中京文化圏
昭和レトロな村の食堂には中日新聞
メニューにはきしめんも
でも味噌煮込みうどんは無かったな
あまり腰のない柔らかめの手打ちうどんは関西風か?

しかしここから県庁所在地の長野市へ行くのは大変なことだ
        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信玄終焉の地を訪ねて:その2 | トップ | 笹子峠丸太橋の恐怖その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昭和食堂」カテゴリの最新記事