goo blog サービス終了のお知らせ 

バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩・鉄道・旅など雑多な日記
  

大井川鐡道:ルート変更

2023-02-13 21:01:16 | 鉄道
前日に降り積もった30センチ近い大雪に心配だった駅までの道路は
朝の冷え込みも大したことなく凍結を免れたのは幸いだった

当初は身延線経由で富士山を眺めながら金谷駅への予定だったが
山梨も昨日は大雪で身延線は運休だ
どうも雪の重みで竹林が線路に倒れこんだらしい
急遽名古屋回りに変更して朝イチの「しなの」に乗り込む
列車が南下するにつれ雪は少なくなり岐阜県に入る辺りからはすっかり消えた
16分遅れで名古屋駅に着いたのだが予定の「こだま」に辛うじて乗り込めた
掛川で乗り換え11時6分に金谷駅到着
静岡は春の陽気だ



小さなホームには南海電車で使われてたというレトロな車両が待っていた
こういった電車に乗れるのもローカル線の楽しみでもある
これは大井川鐡道のターミナル駅新金谷まででそこから乗り換えだ
遠くには晴れ渡った青空に真っ白な富士山の頭が見えている
身延線から見れなかったことが悔やまれる




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東横線の電車かと思った (10)
2023-02-16 08:41:22
子供の頃、普通にしばしば乗っていた東横線の人気電車かと思いましたが、2扉なんですね。初めて見た。
返信する
青ガエル (バッタモン)
2023-02-16 09:01:23
青ガエルってやつですね。
上高地線の新村駅にも廃車となって置いてありましたが2年ほど前に解体の話が持ち上がったけれど最終的にどこかに引き取られて陸送したというニュースがありました。
新村での写真、確か撮ってあったなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。