バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

三岐鉄道三岐線:西藤原駅

2022-03-26 17:48:44 | 鉄道
北勢線の阿下喜駅から伊勢治田駅までは徒歩で20分・・・
のはずだったが近道をしようと迷って30分
結局は地図アプリで経路案内頼み(^^;
漫画「鉄子の旅」の中で日本全駅下車した横見浩彦さんはここで2時間迷ったとあったが?

三岐線の終点西藤原駅では創業時に活躍した蒸気機関車やディーゼル機関車がお出迎え
機関車と客車を模した駅舎がユニークだ
隣接の公園にはミニSLのレールが敷設されておりボランティアの方によって不定期に運行されている
駅周辺を散策してみたが人けの少ない静かな小町だ
時々登山者が駅に現れるが藤原岳へ登ったのだろう

三岐線は太平洋セメントの前進の小野田セメントが昭和初期に敷設してセメント出荷を始めた
東藤原にある太平洋セメントの大きな工場脇を走るシーンはなかなか楽しい







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三岐鉄道北勢線:阿下喜駅 | トップ | 養老鉄道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事