goo blog サービス終了のお知らせ 

バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩・鉄道・旅など雑多な日記
  

冬越しホウレン草

2014-03-16 23:28:03 | 農業
いよいよ自転車シーズン到来

今日は松ぽた今年初のポタ開催
参加したいところだったが
ブドウの木の剪定がタイムリミット

午前中強風に煽られながら終了

ついでに畑の冬越しのホウレン草を収穫
寒さと豪雪に耐えて味の濃さと甘さは最高

風雪に耐えて旨みが出るのは人間も同じか?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の野菜の企画が異常 (10)
2014-03-17 18:40:34
 韓国のホウレンソウみたいですね。短くて横に広がったみたいなのもあります。昔はもっと薬臭いようなあの匂いがあったけど最近のはほとんど無し。あれでいいのかな?て思います。
返信する
Unknown (バッタモン)
2014-03-23 21:35:28
ホウレン草にもいろいろ種類があるみたい。
冬を越したのは凍らないようにするために糖分を蓄えるのでとにかく味が濃くて甘いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。