goo blog サービス終了のお知らせ 

バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩・鉄道・旅など雑多な日記
  

大井川鐡道:家山駅でバック運転

2023-02-16 18:50:22 | 鉄道
家山駅に着くと
先にSLで来ていた乗客や千頭への代行バスを待つ人、車でSLを見に来た人達で結構な賑わいだ



本来ならば千頭の転車台でSLの向きを変えて新金谷へ向けて牽引するのだが
昨年の台風被害で当面家山止まりなので方向転換できずにバックでの牽引となる
これはこれで面白い光景だ



SL運転台を覗くとパイプやバルブ、メーターが無造作とも思えるように配置されている
このアナログな無骨さはなかなか魅力的だが見るからに運転は大変そうだ
なんでもSL機関士になるにはボイラー技士等各種資格が必要で7年はかかるという



SLを見送った後金谷駅に戻り宿泊先の掛川へ向かう
公園などに静態保存されているSLはあちこちで見たことあるが
やはり生きているSLは言うまでもなく迫力があった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。