goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転情報~無添蔵さん、お盆期間中の営業のお知らせ

2017-08-06 00:00:32 | 回転情報
無添蔵さんでは、お盆期間中の営業のお知らせがホームページ上で公開されていました

8月11日~16日までは10時20分からオープンします

販売休止
8月11日~16日 ランチセット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~無添くら寿司さん、お盆期間中の営業のお知らせ

2017-08-06 00:00:06 | 回転情報
無添くら寿司さんでは、お盆期間中の営業のお知らせがホームページ上で公開されていました

8月11日~16日までは10時20分からオープンします

販売休止
8月11日~16日 かけうどん
8月11日~20日 熟成 中とろ一貫(休止中は、熟成 中とろたっぷり一貫(200+税)を販売)
8月11日~20日 お持ち帰りプレミアムセット(休止中は、豪華セット、豪華三種セットを販売)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~すし三昧魚坐さん

2017-08-05 23:59:59 | 回転紀行~京都系回転寿司店
今日は、すし三昧魚坐さんへ 確か1999年オープンのはずなので京都の老舗回転寿司店と言ってもいいと思います 京都市松ヶ崎に1店舗お店があります 鯖街道を通って若狭(小浜漁港)直送のネタ等、鮮魚を使ったネタも充実しているお店です

「鯛皮(200+税)」愛媛県宇和島産 鯛皮を小さく切って盛り付けている軍艦巻きです これも定番メニューにあるというのも嬉しいものです 海苔も凄くいいものを使ってくれていたのか凄く旨味がしっかりとありました♪

「いわし(200+税)」注文したら1皿1貫でした 軽くあっさりと〆た感じで鰯自身の旨みがしっかり引き出されていると思います 美味しくいただきました
「さば押し寿司(200+税)」こちらもあっさりと〆られていて鯖自身の旨味がしっかりで凄くいい味に仕上げてくれているなぁと思いました 白板昆布の存在感も凄くいい感じで、酢飯の硬さも絶妙だと思いました 美味な鯖押しです

「鰻(ひつまぶし風)(270+税)」酢飯の間にも鰻があり、甘だれで味をつけてくれている酢飯で鰻の押し寿司にして、細く刻んだ錦糸玉子を結構たっぷりとトッピングしたものです 鰻もたっぷりと使われていますし、たっぷりの錦糸玉子との相性もよくボリュームがあって美味なものでした こういうのもありですね! 発想が素晴らしいですね
「炙り生だこ(270+税)」軽く炙ってくれていました 蛸自身の甘味が凄くしっかりと感じられる生蛸でした

「さわら(270+税)」島根産 鰆もありました もみじおろしとレモンスライスが添えられていました これらを使いあっさりといただくというのもいいものですね
「たこサラダ(130+税)」蛸と胡瓜と玉子を細かく刻んでマヨネーズ和えにしたものです シンプルなものですがこういうのも相性がいいと思いました 蛸自身の旨味もしっかりと感じました

「いちじくゼリー(200+税)」手作りの季節のゼリーが土日祝に登場していました いちじくというのも珍しいと思い注文してみました 凄く透明感のあるゼリーでした(もしかしたらアガー使用?)イチジク自身も1/4くらい切ったものが入っていました 上の層はいちじくの種に近いところをたっぷりとのせていました ゼリー自身は甘味は控えめであっさりで、いちじくの甘味がと凄く相性がいいものでした いちじくの種も含めて存在感が凄くあり美味なゼリーでした お寿司も何かときっちりとした職人さんが作ってっくれているなぁと思っていましたが、ゼリーにまでここまでこだわってくれていたことには驚きました

内装、接客等、お店の雰囲気もいいですし、やはり何かときっちりとした仕事をしてくれていることから人気なお店になっていると思います 大手チェーン店さんにはない良さのあるお店だと思います 京都にお住いの方や、京都に旅行に行った際には是非に行ってみて欲しいお店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎伊丹店さん、オープン

2017-08-05 00:00:08 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎伊丹店さんがオープンしました

住所
兵庫県伊丹市瑞穂町2丁目22番

電話番号
072-744-2271※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

営業時間
平日   11:30~15:00、17:00~23:00
土日祝 11:30~23:00
※ラストオーダーは15分前です。定休日年中無休席数64席(全席禁煙)

カウンター
6席
テーブル
40席(6名様掛け×4テーブル、4名様掛け×4テーブル)
離れテーブル
18席(6名様掛け×3テーブル)

駐車場44台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~吟味スシローさん

2017-08-04 23:59:54 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 今日から5日間限定で、大とろが100+税円皿で登場ということで早速お店に行ってきました 年に数回スシローさんではこういうのを実施してくれています♪

「冷製うなぎの茶碗蒸し(180+税)」「冷製うなぎの茶碗蒸し」が登場していました 先日、暖かい「うなぎの茶碗蒸し」をいただきましたが、鰻もたっぷりと入っていて鰻の味の存在感が凄くしっかりで美味しかったのでこちらも注文しました スシローさんの冷製茶碗蒸しということで、出汁のジュレと梅肉のトッピングです 鰻の濃厚な旨味に夏向きなトッピングです 最近の大阪の毎日35度の現在だとこういうのもありだと思います 小柱4つと、海老も入っていて具沢山です♪

「本みる貝(100+税)」ここ数年、回転寿司店では「黒みる貝」が凄く普及してきたのですが、「本みる貝」が登場していました 身は「黒みる貝」よりは薄いですが、パリパリとした食感なのが印象的なものです 結構旨味もしっかりあるなぁと思いました
「極上まぐろ大とろ(100+税)」結構脂があるなぁとこちらのお皿を取りました うんうん、結構脂も濃厚で美味なものです… 満足した後レーンを見ていたら、もっと脂もしっかりとあるまさに「大とろ!」というのが次々と流れてきました やはり、年に数回のスシローさんの「大とろ」はこの価格で出せるものではないな…あらためてそう思ったのと、レーンをゆっくりと眺めて脂の凄くある1皿を発見してからお皿を取りましょう!と、思いました 本当に凄いですね!

「ローストビーフオニオン(100+税)」ローストビーフにオニオンスライスに、ステーキソースっぽいソースです 凄くバランスがよく美味な味に仕上がっています ビールのおつまみに凄く良さそう♪
「ちく天にぎり(100+税)」わぁ! いつもボリュームがあるなぁとは思っていましたが、やはり凄いな… 写真にしてみたら角度が悪いのか少し小さく見えてしまいますが、凄くボリュームのあるものでした お寿司としての必然性はともかく、こういうのもありですよね~!

「赤えびパクチー海老醤のせ(100+税)」赤海老に海老醤、パクチーのトッピングです 辛味が凄くしっかりとある海老醤というのも、生の赤海老の甘味とも相性がいいと思いました
「濃厚えび味噌まぜそば(パクチー)(280+税)」海老2匹に、パクチー、海老醤、すりおろした胡麻、これに味噌だれですね 濃厚な甘味のある胡麻だれに辛味がいい具合でした 濃厚で、ビールに相性がよさそうで美味なものでした 個人的には、普段から魚食中心なので、こういったのをあまり食べないので無知ですが、レモンを搾ると凄く相性がいいと思いました 最近は、回転寿司のサイドメニューも、色々と登場していますが、回転寿司店のサイドメニューとしての必然性はともかく、生ものが苦手な方にも受け入れられそうですし、ビールに合いそうなのも凄く多いなぁと思います パクチーは好き嫌いがあると思いますが、葱のトッピングなのもありますのでお好みで!


「極上まぐろ大とろ(100+税)」なんかを見ていると、さすがの吟味スシローさん、他社では出せませんよね! そう思ったりします♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん、【期間限定】8月期間限定フェア かっぱの夏鮨。

2017-08-04 00:00:28 | 回転情報
かっぱ寿司さんでは、【期間限定】8月期間限定フェア かっぱの夏鮨。を実施しています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~吟味スシローさん、大とろのうまい波が来た!

2017-08-04 00:00:03 | 回転情報
吟味スシローさんでは、5日間限定!大とろのうまい波が来た!として大とろが1皿1貫100円+税で登場しています

◆極上まぐろ大とろ <1皿1貫100円+税>
大とろのうまい波が来た!年に数回しかご提供できない、極上まぐろの大とろを緊急入荷いたしました!
スシローが選び抜いた上質な脂のりのまぐろ。思いっきり食べるチャンス到来です!

●対象期間
2017年8月4日(金)~2017年8月8日(火)まで期間限定!売切御免!

※当日販売分完売次第、終了とさせていただきます。
※仕入状況・販売状況により、予告なく販売期間が短くなる場合がございます。
※SUSHIRO 南池袋店・五反田店では、価格が異なります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~生簀回転すし活魚寿司さん

2017-08-03 23:59:12 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ 泉南地区に2店舗ある人気店です お寿司の種類が凄く多く、季節のネタや新メニューも多く常連客を飽きさせないお店として人気があります 今日は何かあるかな?と、お店に行ってきまし

「自家製鯛の昆布〆(100+税)」自家製した鯛の昆布〆です これに〆た際につかったであろうの昆布を細く切ったものをトッピングです 昆布の存在感がしっかりとあり美味なものです

「梅 生とろ真いわし(100+税)」鰯に大葉と梅のトッピングです 梅のトッピングというのも普通は鱧くらいですが、鰯なんかにも相性のいいものですね♪
「シイラたたき(100+税)」シイラをさっと炙ってたたきにしたものです なるほど、こういうのもありですね シイラといのもくせが無く食べやすいですし、価格も高くなくもっと回転寿司店で扱って欲しいネタです(同じことを昔から何度も書いていますが…)

「インド鮪頭肉たたき(100+税)」頭肉ということで脂もしっかりとあります 結構厚くさばかれていました これも定番メニューとして定着していますが、この価格でいいのかなぁ…という割安感も活魚寿司さんの魅力です
「海鮮ポテサラ(100+税)」「活魚オリジナル」とPOPに書かれていました 玉葱も入っていますが、ポテトサラダな軍艦巻きですが、海老を細かく切ったもの、とびっ子が入っていました このあたりが「海鮮」の様です なるほど…こういうのもありですね

「海鮮ナムル(100+税)」こちらも「活魚オリジナル」と書いていました こちらもナムルに海老を細かく切ったものととびっ子を加えたものです ビールのおつまみにもよさそうな軍艦巻きですが、「海鮮ポテサラ」よりも、味付けが濃い分「海鮮」の存在感は少し控えめでした 品切れになっていましたが「海鮮白和え」、「海鮮卯の花」も登場していました 次回お店に行った際にあったら必ずいただこうと思いました♪ こういう、他店にはありえない様な独特の発想のあるお寿司も次々と登場させてくれているのも活魚寿司さんの魅力です
「梅かつおぶっかけうどん(180+税)」熱い… 大阪は最近は毎日35度ですから… ということで冷たいうどんを食べよう!と、注文しました 蓋を開けて思った感想 ワイルド… 氷3つに出汁をとるくらいの粗い鰹節のトッピングの存在感が凄くて、さらに大葉の上に大根おろしと甘めの梅をひとつと葱のトッピングです 梅の存在感もしっかりと感じるあっさりとした出汁をかけてくれています 夏向きで凄くいい感じに仕上がっていました♪ うどんの麺は是非に氷に面しているところから食べると冷たくいただくことができます その為の氷の様です


何かと低価格なお皿でも満足のできる回転寿司店ですね♪ 今日も、お寿司は100+税円のお皿だけでも満足のできるものでした もっと出店して欲しいお店なのですが…なかなか新規出店がないのが残念です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~はま寿司さん、お盆限定 特別お持ち帰り ご予約受付中!

2017-08-03 00:00:58 | 回転情報
はま寿司さんでは、お盆限定 特別お持ち帰り ご予約受付中!です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~はま寿司さん、夏の旨ねた大漁祭り 期間限定開催中!

2017-08-03 00:00:42 | 回転情報
はま寿司さんでは、夏の旨ねた大漁祭り 期間限定開催中!です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする