goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2015-02-20 23:59:24 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 今日から、期間限定「とろネタづくし」を実施中ということで早速行ってきました

「とろ〆さばの高菜巻(100+税)」海苔の替わりに高菜で巻いた細巻きです 和歌山名物めはり寿司の様に高菜の存在感が凄くあり、〆鯖との相性も良くなかなかなもの 均一店の細巻きはあまり種類がないので、定番メニューに加えて欲しいなぁ…と、思ったのでした

「真たこ胡麻ねぎ塩(100+税)」葱、千切りにした唐辛子等をトッピングに、胡麻油を利かせた葱塩だれです なんか、抵抗があるなぁ… ところが食べてみると意外とこういうのもありなのではないかと思ってしまいました 興味のある方は是非に一度! 韓国に進出しているスシローさん もしかしたら逆輸入されたメニューなのかな?
「炙り焼き鮭ハラス(一貫)(100+税)」強火でさっと皮目を炙って、さりげなく香ばしさがあり凄く脂ののったサーモン 久しぶりにいただきました

「えびアボカド(100+税)」スシローさんが開発して、現在では多くの回転寿司店でもメニューとして登場しているのが「えびアボカド」 久しぶりにいただきました 海老があまり見えないくらいにアボカド、オニオンスライス、マヨネーズとたっぷりのトッピングです
「かんぴょう巻(100+税)」関西では「かんぴょう巻き」はマイナーな存在ですが… スシローさんで見たのは2度目、もしかしたら店舗限定なのでしょうか? 今日は、久しぶりに行った和泉中央店さんに行ってきましたが、確か前回も和泉中央店さんだった様な… 関東のお店ではもっとあるのかもしれませんね 甘めに味付けされた干瓢です

「桜えび山かけ(100+税)」茹でた桜海老に山かけのトッピング これが意外と相性がよくて前回驚きましたので、今回もう一度♪ しかし、この発想は凄いなぁ…
「びん長鮪大とろ(一貫)(100+税)」年に数回登場します メニューにも書いてありました いつもの「びん長まぐろ」と比較したら随分脂がのっています♪甘味もしっかりです 腹の脂の凄くあるびん長まぐろを厳選して使っています あっさり、脂の少ないびん長鮪もいいですが、それを「びんとろ」というのには違和感があります これくらい脂があるからこそ「びんとろ」ですよね

「大切りとろサーモン(100+税)」「大切り」と書かれていたので、ついついハードルを上げてしまったのでもっと大きいかともおもったのですが… 画像が悪いですが、凄く脂がしっかりのった腹のところです♪

期間限定のメニューも、色々と登場していて凄く満足できるものでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~吟味スシローさん 「とろネタづくし」期間限定開催!

2015-02-20 00:00:27 | 回転情報
吟味スシローさんでは、「とろネタづくし」を期間限定開催しています
【実施期間】2月20日~3月1日

(以下、ホームページより抜粋)
ついにきました、とろネタづくし!
醤油はじく脂ノリノリの部位を厳選しました。
濃厚で、満足すること間違いなしのネタの数々。しかも全部100円!
この機会に是非とろネタづくしをご堪能下さい。
【2月20日(金)から3月1日(日)まで期間限定!売切御免!】

◆びん長鮪大とろ
一匹の魚からほんのわずかしかとれないため、
スシローでも年に数回しか出回らない希少ネタ!
<1皿1貫 100円+税>

◆みなみ鮪中とろ
本鮪と並んで最高級とされる、みなみ鮪の中とろ。
赤身と脂身のバランスがよく、甘みが強いのが特長です。
<1皿1貫 100円+税>

◆大切りとろサーモン
サーモンの中でも最も脂がのっている大とろ部分を、贅沢に大切りで!
とろける食感と脂のうまみを、たっぷりご堪能下さい!
<1皿2貫 100円+税>

他にも、期間限定、100円のとろネタが勢揃い!

◆金華山沖とろ〆さば

◆とろ〆さばの高菜巻

◆ぶりとろ

◆炙り焼き鮭ハラス

皆様のご来店を心より、お待ちしております。

※上記商品はすべて数量限定となります。
※仕入状況、販売状況等により予告なく販売期間が短くなる場合がございます。
※店舗により、取扱い商品が異なる場合がございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする