フィフティプラス

専業主婦歴36年♪
旅行大好き♪飛行機大好き♪♪
ぐーたら主婦のお気楽日記♪

日向ぼっこ

2015年02月04日 13時18分19秒 | 日記
リビングには陽がいっぱい入ってポカポカ、室内は春~~
明日、日産さんが車取りに来られ、一泊二日で車検
初回車検なので、別になんも問題はないだろう、カード払いにしよう
ディーラーでの車検はだいぶ割高だけど、我が家は地元の日産さんとは長い付き合いで、信用できるからね
営業の加藤君に「チラシの車検屋さんより2万円も高いけど~」って言ったら、うちは整備点検の内容が違うとかなんとか・・・
ま~良いけど~
取りに来てくれて、また持ってきてくれるし、まあ良いか
今回は代車がないとのことなので、明日の分も買い物もしてきた
明日は雨になりそうだし、ちょうど良かった

買い物ついでに電気屋さんへ
炊飯器、買いたいんだけど、迷う~~
3合炊きか5合炊きか・・・
夫婦二人暮らし、いつも1~2合しか炊かない、3合炊くのはまれ
だけど、3合炊きの炊飯器って、お釜がちいちゃいのよ~おもちゃみたい
どうなんだろう~大きなお釜で薄くお米が炊けるのと、3合炊きで炊けるのと・・・迷う~~

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巻き巻き | トップ | 殺意 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alpstakibe)
2015-02-04 21:07:23
私も悩んだけどね、やっぱ5、5合炊きってのにしたよ。
うちは毎朝一合半しか炊かないからね。
でも、美味しく頂いてるよ。
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2015-02-04 21:44:08
今日は暖かかったね
でも、明日は寒くなりそうよ

1升炊きの炊飯器で1~2合炊くのは止めた方がいいけど、1~2合なら3合炊きも5合炊きもあまり変わらなく美味しく炊けますよ
ワタクシ一応電機屋ですからアドバイスしとかないと…



返信する
Unknown (yasuko♪)
2015-02-04 21:48:43
↑alpstakibeさんと同じく我が家も5、5合炊きです
3合炊いて、残りは冷凍に...うんうん これも美味しいyo-

私 前の車 ネットで買ったのね(新古車)
買う時は安かったけど 自分で車引き取りに行かなあかんし保険の手続きも自分で 
車検の連絡が来なかったので、ガソリン入れに行って店員さんに「車検 3か月以上切れてますよ  事故起こしたり見つかったら罰金とられます」って教えてもらいビックリ 知ったら乗って帰宅するのも怖くてそのガソリンスタンに車検頼み置いて帰りました
安く買ったつもりがとんだことに...今は地域の日産さんにお世話になっています 担当イケメンのお兄ちゃんです(関係ないか )
返信する
Unknown (Toshi)
2015-02-04 21:52:19
車検、ディーラーさんが良い
みたいですよ。最近、格安車検
というものが多く出回っている
ようですが、やはり安いという
だけあって、いろいろ問題も
あるみたい。全部が全部ダメな
わけではないようですが。
車は安心、安全に乗れるのが
一番ですね。
返信する
車検 (kuu)
2015-02-05 00:02:19
ディーラーに頼むと高いですよね~
でも良くして頂いているし安心かな

炊飯ジャーは5合炊きから3合炊きに替えました。
今、朝~晩までで1合半炊いている。
息子が帰った時はその都度炊くけど滅多にないしね。
前は5合炊きで朝と晩に1合足らず焚いてたけど炊きたてだからそれなりに美味しかったよ。
返信する
Unknown (PAPAさん)
2015-02-05 00:29:17
車 ディーラーさんばかりだよ。
高いけど安心料だと思ってる。

炊飯器悩むね~
調子悪いといいながら まだ使ってますよ(笑)
炊飯器って 価格の差がありすぎるように思うんだけど・・・
どのくらいの値段のものがいいのか 見に行って頭痛くなった・・・
3合炊き 5合炊き 迷うね~
返信する
えみちゃんへ (くみ)
2015-02-05 07:50:36
我が家も週2で少しずつ精米して炊くから、5合炊きの炊飯器で1合炊いても美味しい事は美味しいんだけどね~
せっかく買い替えるならと思ってね~
返信する
げんかあちゃんへ (くみ)
2015-02-05 07:53:56
やっぱ、5合炊きでも良いのか~
貴重な電気屋さんのアドバイス、ありがとうございます
では、買うときは5合炊きにしますわ、どこのが良い?
パナ?それともタイガーとか象印?
返信する
yasuko♪さんへ (くみ)
2015-02-05 07:59:15
やっぱり5合炊き、、、一票追加しときます

ネットで車!すごい!びっくりやわ~
最終クリック、ビビりませんでした?(笑)
我が家担当の日産の加藤君、昔は織田裕二によく似てたんだけど、今は結婚して・・・ちょっと雰囲気が違ってきた、残念
返信する
トシさんへ (くみ)
2015-02-05 08:01:09
ディーラーでの車検のほうが後々安心ですよね~
ちょっとしたトラブルにも対応してくれるし
安心料も含んでるということで、良いかな~
返信する

コメントを投稿