フィフティプラス

専業主婦歴36年♪
旅行大好き♪飛行機大好き♪♪
ぐーたら主婦のお気楽日記♪

朝から

2012年09月12日 07時28分47秒 | 日記

ギャ~~~~~~~~~~~~

朝から大騒ぎ

新聞広げたらアァァァァァァァァ~~~~~~

5㎝ほどのミニヤモリが~~~~~~

あちらもビックリしだろうけど、私はもっとビックリしたわも~~~

たぶん新聞受けに潜んでて、夫が新聞と一緒に部屋に持ってきたんだろう

ご飯食べてる夫に、「早く外に出して~~!!ビニール袋で掴んだらええやん!」と叫んだら

夫は、ビニール袋を3枚も手につけてきたこわいんかい

私 「絶対逃がしたらあかんで、パッと一回で掴みや!」

夫は真剣な顔で・・・・一発で掴んだヨッシャー

私 「早よ~、窓から捨て!早く早く」

夫は真剣な顔で・・・・窓から捨てた

我が家は朝から大騒ぎ

昨年は窓のさんにヤモリが入り込み、大騒ぎした

本宅でも年に一度はヤモリで大騒ぎする

やめて~私はあなたが大キライなんやから、私の目の前に現れんでよ

今のところ大騒ぎして逃がしてあげてるけど・・・・そのうち生きて帰れんぜよ

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 今日も夏 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャー、私もダメーー[E:wobbly] (amiko)
2012-09-12 08:39:26
ギャー、私もダメーー[E:wobbly]
ここはヤモリは出たって聞かないのですが、大きな蜘蛛やムカデは出るんです[E:impact]
我が家は前住んでた時には両方出てたし、今は大きな蜘蛛が1年目に出たきり、それからは未だ[E:coldsweats01]
何時出たって嫌ですが、朝一もねぇ[E:down]
でも、ご主人がいらっしゃった時で良かったですよね[E:scissors]
返信する
アミコさん (くみ)
2012-09-12 08:54:12
アミコさん
 ヤモリって家を守るっていうけど、それはそれ、私の目の前に出てこないで~~
 夫がいなきゃ・・・仕方ない、タオルで捕獲し外に放りだす、あ~考えたくない[E:coldsweats02]
返信する
くみさんへ (mikikoママ)
2012-09-12 10:40:26
くみさんへ

こんにちは・・・昨日と言い、今朝のブログと言い もうそれはそれはおかしくて!!
昨日のブログを 朝からお父さんに読んで聞かせていましたが 何せ 関西弁が話せないので小学校の子供の 国語の時間のように引っかかりながら ・・読んで聞かせています。
今朝のミニヤモリは私も苦手 ・・きっと私は優しくないので何かで叩き潰すかもしれません。 ハワイの友達の家にも よく台所とかに 来てるみたいです
ちなみに ハワイでは「ゲッコウ」と言うそうです。
「あんたが悪いんじゃないんだよ・・」と言い聞かせなければなりませんけど 気持ち悪いですね
返信する
私は爬虫類好きなんです だからヤモリはかわいい~ (ワルツ)
2012-09-12 14:31:51
私は爬虫類好きなんです だからヤモリはかわいい~
うちには育ったのがいつも現れます
「ヤモちゃん」と呼んでます 野生だけど
返信する
そりゃーびっくりでしょう。 (salasala)
2012-09-12 18:59:45
そりゃーびっくりでしょう。
くみ子さんのギャーが聞こえてくるのじゃなかろうか(*_*)。

それでも、ご主人にいろいろ指示出すのが面白いわあ。
返信する
私にもそんな時代があったよな。。。 (のんき)
2012-09-12 20:54:24
私にもそんな時代があったよな。。。
ゴキブリを見ては「きゃぁ!」
かなぶん(コガネムシ)を見ては「ぎゃぁ!」
ヤモリ、ガ。。。きゃぁきゃぁ言ってあの頃
あれから38年
鉄の女になりました
旦那を顎で使うことを知らない私
今、スリッパを振りかざして追っかけまわす日々です
我ながらつようなったわ・・・

↓器茶漬けって初めてや!
金沢の吸い物でこのようなもの(不室屋のお吸い物)はよう使い物にするけどなぁ~^
返信する
ヤモリさん 災難だったねぇ 無事でなにより よ... (無芸)
2012-09-13 05:48:53
ヤモリさん 災難だったねぇ 無事でなにより よっしゃぁぁぁぁ
クミさん家は鬼門だよぉ(~_~;)
気を付けよぉねっ て
災難は クミさん家の方だそうです m(__)m
我が家にも時々ご訪問されます
一昨夜 夜中に腕の当りを何かが這いまわる気配に目が覚めた
歩き方から察して ヤモリだなって分った ちょっとペタペタ感がするんだよね
ヤモリ君のお手手が[E:happy01]
そっとつまんで 窓から ポイ ばいば~い
ヤモリは まったく 平気な無芸です[E:wink]
なんたって 歯が無いから噛みつかないしね
目がウルウルしてて かわいいもん[E:lovely]
返信する
くみさんにも怖いものがあったのですね~( *´艸`) (やっこ)
2012-09-13 10:04:00
くみさんにも怖いものがあったのですね~( *´艸`)
ヤモリは家を守ってくれるとよく言いますね。
蚊やハエ、ゴキブリなどの害虫も
食べてくれるんじゃありませんか。
親戚の家では夏になると、夜、窓にペタッとくっついて
子どもの頃よく、捕まえようとしたのを覚えています。
大きいのは嫌ですが、ヤモリやカナヘビなら
そんなに怖くなく、つかめます^^
返信する
mikikoママさん (くみ)
2012-09-13 13:22:19
mikikoママさん
 最近は関西弁と名古屋弁が一緒になってま~す、愛知に住んでもう27年ですから~[E:happy01]

 叩きつぶす・・・体が柔らかいのでちょっとやそっとでは死なないかも~
 動きが早いし、キモイ[E:sad]
返信する
ワルツさん (くみ)
2012-09-13 13:24:17
ワルツさん
 お久しぶり~
 きっとワルツさんなら大丈夫だと思ってました~[E:happy01]
 カエルならまだ良いんだけどね~
返信する

コメントを投稿