goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然日誌

基本はゲームライフ、時々映画、時々日記を書き綴っております。

貝獣物語

2007-05-02 00:03:51 | 過去ゲー
ナムコット(これも古いな・・・)から発売された貝獣物語

ジャンルとしてはRPGになりますが
最大の特徴はそのパッケージではないかと思います。
明らかに他のソフトより大きいそのパッケージの中身は
ソフトの他にワールドマップと、プレイヤーキャラ4人の人形に
「指示があるまで開けるな」と書かれた謎のアイテム。
(他にもあったかもしれませんが失念・・・)

操作する4人のキャラ、どれを操作するかは任意で変更可能。
最初はこの4人がそれぞれバラバラの位置でゲームスタートしますが、
世界地図上で左上、右上、左下、右下と最も離れた位置関係。
そこでプレイヤーは各キャラを操作しながら
まずは4人パーティーを結成する事を目標に行動します。

ここで役に立つのが先に紹介した世界地図とキャラクターの人形。
「今このキャラはここにいる」と言うのを世界地図上に置いておく訳です。
ここまで来たらもうすぐ出会えるはず、と言うのを分かりやすく(?)表現。

4角からスタートしてパーティーを組んだ後に目指すのは地図の中心で
ここにあるラストダンジョンの地図こそが先の「謎のアイテム」なのです。

キャラは可愛らしいのですが難易度としては結構厳し目で
特に1人で旅をしている間はかなりの苦戦を強いられた記憶が。

また、戦闘シーンにおいては敵キャラが弱ってくると
グラフィックが変化するのも斬新だったのではないかと思います。

流石にグラフィックそのものは今見ると厳しいでしょうが
ゲームとしてならば今でも遊べるのではないかと思ったり。


最新の画像もっと見る