goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然日誌

基本はゲームライフ、時々映画、時々日記を書き綴っております。

アストロノーカ

2009-05-19 23:25:21 | 過去ゲー
今日のお題はアストロノーカです。

その名の通り(?)宇宙農家のゲームでして
一言で言えば害虫を追っ払いながら野菜を育てる、ゲームになります。

まず、野菜育成ですが宇宙らしく怪しげな野菜が揃っていまして、
穴ホウレン草やらコスモニンジンやら砲丸ピーチやら・・・。

記憶が定かではないのですがそれぞれにパラメータを持っていまして
甘味や苦味と言った味に関するものはもちろん匂いやはたまた音色、
な~んてパラメータまで存在していたのではないかと。
で、これらを交配する事でよりパラメータの高い、時には低い野菜を作っていきます。
それらをコンテストに出品してタイトルをGetしていく事が目的。

また、ドーピングアイテムみたいなものもありまして
これで特定のパラメータを上げる事が容易に出来るのですが
それは純粋な野菜ではないと言う事で特定のコンテストには出品不可でした。

このゲームにおける害虫はバブーと呼ばれていまして
当時「がんばれ森川君2号」で有名だった人工知能が搭載されており、
プレイヤーが仕掛けた罠に対して知恵をつけてドンドン強化されて行きます。
この強化するバブーに対して如何に罠をしかけるかもゲームの醍醐味ですが
最終的には1つの畑(畑は3つ所有)を囮にしていたように記憶しています。

おかしな世界観ですが、掲示板やメール(どちらもオフラインです)を使って
徐々にやれる事が増えていく丁寧な作りで非常に熱中したタイトルです。
発売から10年経った今でも十分楽しめるのではないかと。

後のPCで「コスモ暮らし」と言うタイトルも出ていたのですが
こちらの方は結局遊ぶ機会がなかったな~。

====================
発売日:98.08.27
ハード:PS
発売元:エニックス
====================